ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

忠虫さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
今の時期、日本ミツバチは花粉を運ばないようですが、健全であれば常に育児をしているのでなぜでしょうか?

忠虫 活動場所
サイトが世界に認知され、生態系の確保改善を願望~。
投稿日:2016 8/18 , 閲覧 3,748

今朝巣箱の前で30分ほど観察しましたが、頻繁に出入りしていても花粉を運んでないのです。

近くにある箱のほうははこんでいます。運ばないということは育児用の花粉は間に合ってるのでしょうか。

巣の動きは順調に見えるのですが、、、。

よろしくお願いいたします。

0

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2016 8/18

花粉搬入がなければ、消費してないということなので育児はされてないか極く少ないかでしょう。

働いている様に観えるのは、巣内温度を下げる為に吸水に出掛けてる働き蜂たちではないでしょうかね!

蜜源樹草が少なくなると強勢群と弱い群とに集餌力差が出始め、流蜜期みたいに全群が順調とはいかなくなりますので、少しでも(100mでも200mでも)巣箱を離して配置する方がいい状態になり得ますです。

+1
忠虫 活動場所
投稿日:2016 8/18

ハッチ@宮崎 様

水を運んだりするのですね。猛暑なので、、、。

ことし捕獲しましたので、もしかして産卵能力が落ちてるかもしれません。ちょくちょく観察いたします。

ありがとうございました。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 8/18

巣箱内にしっかり蜂球が形成され巣板が蜂塊に覆いつかされていれば健全と判断していいと思います。

花粉搬入が皆無となったり蛹が引き出される様になったら逃去の前兆なので注意が必要です。

また小型の雄蜂や脂ぎって黒っぽく見える働き蜂が増えてきたら女王蜂に何らかの不都合、若しくは忘失の可能性ありなので、更なる注意と対処が必要です!

投稿中