ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
はちみつが固まってしまったんですけど、糖度がひくかったのでしょうか。

レモンバーム 活動場所:広島
蜜蜂の飼育をして3年程度です。よろしくお願いします。
投稿日:2016 8/25 , 閲覧 2,110

去年越冬した蜜蜂から、春に蜜をとりました。そのあと、少しずつ食べていたのですが、今年の夏の頃から、下に固まりができています。結晶のような、結晶よりは少し柔らかいような、そのような感じです。これは、蜂蜜の糖度が低いので起きたことでしょうか。上の方にも薄く、結晶というか?泡立ったようなあとがみられます。発酵しかけているような気もします。発酵している場合は味がかわるとおもいますが、そのまま食べていいでしょうか。糖度計ではかっていませんので、反省してます。

0

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2016 8/25

日本みつばちは、常々色々な樹木草の花から蜜や花粉を集めてきます。

西洋ミツバチでは主要蜜源となる菜種・レンゲ・ミカンなどの咲く時期にはそれに集中して訪れる訪花の一定性があるために単花蜜が収穫できるのですが、これらの蜂蜜の中で菜種蜜は常温であっても離蜜後しばらくすると結晶しますし、クローバーの花の蜜はクリーム状に結晶する傾向がみられます。

なので、百花蜜である日本みつばちの蜂蜜中にも結晶しやすい蜜が入っていれば結晶することも不思議ではないと考えます。

泡だった部分が見られるとのことですが、蜜蓋された完熟の蜂蜜でも、日本みつばちの蜂蜜は西洋ミツバチのそれと比較するとやや薄く感じることがあります。季節にもよりますが、夏場はその傾向が強いように思います。この場合は発酵も考えられますが、古くから日本みつばち蜂蜜はそういったものであると言われていて、事実、近所の年配の方々は、そういった発酵傾向の蜂蜜を食して、「これが本当の地蜜よ!」と評価いただくことが多いです。

レモンバーム 活動場所:広島
投稿日:2016 8/25

なるほど!!クリーム状、まさしくその通りです。ぴったりの表現です!わかりました。なんだか、むねのつかえがとれました。ありがとうございます。悪い蜜になったのかな?と、悲しく思っておりました。ありがとうございます!!

投稿中