ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

みつばちそうだいさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
飼育中の日本蜜蜂の強群がオオスズメバチの大群に襲われています、何か対策がありませんか?

みつばちそうだい 活動場所:富里市
3歳からみつばちに魅せられ早10年。  現在日本みつばち飼育中! やっぱり日本みつばちのはちみつはうまい! こんな僕ですがどうぞよろしくお願いします。
投稿日:2016 9/25 , 閲覧 2,794
0

回答 3

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2016 9/25

私の西洋ミツバチは、台風の暴風で蓋が飛ばされていて点検に行った時には既にオオスズメバチの占領下でした。他の巣箱も巣門前に装着してあるのは完全防備型胡蜂捕獲器ではありましたが一部ずれたものがあり大量の死蜂が巣門前に山積みとなっていて巣内にはわずかに残った蜂たちが巣門反対側にひっそりと潜んで塊っていました。付近一帯はオオスズメバチが継続飛来して残っている巣箱の罠には大量のオオスズメバチが捕まっています。奴らの執拗な攻撃で持ちこたえそうにないので、近隣のオオスズメバチハンターにお願いして飛来元巣を捕獲してもらうようお願いしたところです。

日本みつばちについては、巣門高さを調整して巣内にオオスズメバチが侵入できない様していますが、飛来はあるみたいで、フェロモン臭を自分たちの糞などで必死に消したであろう形跡が沢山みられます。巣門付近にオオスズメバチ飛来ができないよう巣箱周りをある程度の距離を保って広く覆うことができれば対策になりそうです。

日本・西洋どちらの蜜蜂もこの苦境を乗り切ってもらいたいものです。

0
みつばちそうだい 活動場所:富里市
投稿日:2016 9/25

コメントが遅れてすみません、今日粘着板を置いたらほとんどのオオスズメバチが捕まりましたがやはり元の巣が撤去されないどいくらでも来ますよね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2016 10/31

宮崎県南部では、まだまだオオスズメバチ来襲が続いています。一昨日、人家屋根裏に自然営巣している日本みつばち群の保護依頼を受けて出向きましたが、ちょうど来襲に防戦で大騒ぎしてる最中でした。

スズメバチハンターにまずオオスズメバチ捕獲をお願いしたとこです。

スズメバチ来襲が収まり静かに生活できる様ならそのまま自然営巣続けさせてあげたいものです。

管理人 活動場所:京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog…もっと読む
投稿日:2016 9/27

私たちが活動するよう京都府のように、オオスズメバチがさほど多くない地域では、巣の入り口を工夫して、オオスズメバチが進入できないようにし、かつニホンミツバチはいろんなところから出入りしておくと、被害は防げます。



粘着シートの上に一匹囮を置いておくと、次々と捕まえられるため、たくさんのオオスズメバチがくる地域では有効です。


0
みつばちそうだい 活動場所:富里市
投稿日:2016 10/30

ありがとうございます。もう 粘着 シートで100 匹 くらい捕獲しました

管理人 活動場所:京都府
投稿日:2016 10/30

そうなんですね!採蜜はされましたか?無事に冬を越せると良いですね^^

少し前から、コメントを返さないと新しい質問ができないようにしております。ご協力いただきありがとうございました。

ちょび 活動場所:東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識…もっと読む
投稿日:2016 9/27

私の対策は下記の3点です


・巣門前対策(巣門の高さが5mmを超えないように工夫)

・粘着シートによるオオスズメバチの捕獲

・巣門前に猫避けの棘を置く(棘の長いやつで100均品)


日本蜂が棘を嫌うかと思いましたが棘を使っていい感じにオオスズメから逃げています。

棘の間を歩いて飛び立つしぐさもたくさん見られます。


11月ごろまで偵察蜂が飛んできますので12月までこの3点は設置したままです。

0
管理人 活動場所:京都府
投稿日:2016 9/30

棘のアイデアは面白いですね!確かに、体の小ささを生かしてオオスズメバチからうまく逃げられそうです。

オオスズメバチが数匹巣に来ていても、巣箱に出入りできる経路が確保されていれば、そこまで日本ミツバチにとっては問題ではないのかもしれません。こう言った理由から最近では4面すべてに巣門がある巣箱を使っています。

東京にもオオスズメバチがいるんですね!

みつばちそうだい 活動場所:富里市
投稿日:2016 10/30

回答ありがとうございます。 東京 にも都市型 オオスズメバチが進出してきていますね。都会にいる オオスズメバチは小型 の 女王蜂が巣 を作っているそうです。気をつけてください。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中