ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本蜜蜂の巣箱をアクヌキしておられますか?効果はありますか?

レモンバーム 活動場所:広島
蜜蜂の飼育をして3年程度です。よろしくお願いします。
投稿日:2017 2/3 , 閲覧 1,740

みなさんは、日本蜜蜂の巣箱をアクヌキしておられますか?巣箱をアクヌキされている方はどのようにアクヌキ作業をされていますか?

我が家はしたことがないのですが、効果はどんな感じですとか、する必要があるですとか、お気持ちも教えてください。

天候とか、時期など気を付けることなどもありましたらご教授お願いいたします!日本蜜蜂のお世話は色々やり方があって面白いのですが、特にここで教えてもらえることは、本などにも載っていないので、とても役に立っています。

地域や経験や、細かなことも教えて貰ってなんとか、今年も越冬できそうです!!

よろしくお願いいたします。

0

回答 3

ゴンパパ 活動場所:島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より…もっと読む
投稿日:2017 2/3

レモンバームさん こんにちは。
私は新しく重箱を作成したら2ヶ月以上雨ざらしにしています。
天然の洞に自然巣を造る場合でも生木などの樹脂の匂いは好まないと思うのです。
冬期に作成する事が殆どなので雪が降る時は雪に埋もれています。これも晒しになります。
但し、雨の泥はねで汚れないように注意しています。
重箱はしっかり組み上げてから晒さないと反りで苦労します。


0
レモンバーム 活動場所:広島
投稿日:2017 2/3

うわ!とても、斬新ですね!そして、とてもテクニックがいることではありませんか!!反り返りは間違いなく起こりそうですが、雨ざらしもいいですよね。

ゴンパパ 活動場所:島根県
投稿日:2017 2/3

レモンバームさん 只、放置しているだけですよ。
私の失敗例ですが、重箱材料を10箱分くらい寸法切りした状態で忙しくて一か月くらい放置してしまいました。
いざ組立てようとしたら、案の定反り返っていて反りの修復に余計な手間が掛ってしまいました。
材料をカットしたら、すぐに組み立ててしまうべきですね(^_^;)

レモンバーム 活動場所:広島
投稿日:2017 2/3

そうなりますよね、、、。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2017 2/3

レモンバームさんこんにちは
私もゴンパパさんと同じように、風雨にさらしていますが、意識的にやっているというより、新しい巣箱を野外に放置する程度です。

待ち箱として使用するなら、これは、個人的な感想ですが、巣箱をトーチで焼く行為と同じで、分蜂の捕獲効果については、顕著ではないような気がしています。ただし、ミツバチは臭いに敏感だということを考えると、臭い消しの意味なら、臭いの強い材料で作成した巣箱やメントールを投与した巣箱を再利用する場合については、一定程度の効果も考えられます。トーチで焼いた巣箱は、一応風雨に晒しています。
疑問視しつつも、放置に手間がかかるわけではないので、ダメで元々とやっています。

待ち箱にする場合は、アク抜きよりも、風雨にさらして、巣箱に曲がりを補強修正したり、ミチロウを塗るとか、キンリョウヘンの有無とかをより重要視しています。したがって、晒す、期間には、こだわっていません。
継ぐ箱には、あく抜きをしないものを、そのまま使っています。

0
レモンバーム 活動場所:広島
投稿日:2017 2/3

ありがとうございます。詳しく聞かせてくださってありがとうございます。待ち箱と継ぎ箱で使い分けするということには気がまわりませんでした!うちは、焼いてミツロウをつけていますが、キンリョウヘンがあっても入らずに自宅の分蜂群を捕獲していれたこともあります。色々教えてくださってありがとうございます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 2/4

私の飼育仲間もゴンパパさんや山田案山子さんと同じように重箱式巣箱を雨晒し天日干しにして、分蜂シーズンでの出番に備えています。

ブロック塀上にずらりと並べてあるのがそれです!

0
レモンバーム 活動場所:広島
投稿日:2017 2/6

凄い光景ですね!雨ざらしというのがいいようですね!ありがとうございます。逆さまにした方がいいのですか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 2/6

天井板と底板は組み立て時に取り付けます。ほしてあるのは升型なので上下あまり関係ないですよ~(^^)

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中