ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

Sambar 3839-1さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
家畜伝染病予防法のアカリンダニ症の各都道府県の届出状況は?

Sambar 3839-1 活動場所:高知県と愛媛県
山育ちで幼い頃からニホンミツバチの住んでいる環境で育ちました。平成20年に近所で西洋蜜蜂の分蜂群を捕獲し飼育し始めましたが、越冬に失敗し暫くは蜂から…もっと読む
投稿日:2017 3/4 , 閲覧 1,258

アカリンダニ症は届出伝染病なんですが、趣味で養蜂をしている人も発生したら届出しているのでしょうか?農水省のデータベースでは去年の累計で29戸37群とあります、12月の月報では栃木県静岡県三重県広島県で4戸4群でしたが実情はもっと多いように思うのですが…

0

回答 2

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 3/4

日本みつばちの伝統的飼育は、蜜蜂飼育届提出から除外されている県がほとんどだと思われます。届け出が必要な日本みつばちは宮崎県では巣枠式巣箱で飼育されている群だけと認識しています。

西洋ミツバチのアカリンダニ症は、旧ワイト島病と呼ばれているのをついこの前知りました。西洋ミツバチではこれを品種間雑種で耐病性を獲得し克服してきた歴史に加え、アピバールと言われるミツバチヘギイタダニ駆除剤を使用していることでダニが寄生していないor症状を発症しない程度の寄生で済んでいるのか、打撃を受ける飼育群がないやに聞いています。事実私の蜂群も影響なしです。(アカリンダニ自体が未侵入ということかもしれませんが・・・)

なので、蜜蜂飼育届提出者でアカリンダニ害を報告するとなると、Sambar 3839 さんが疑問に思われる程度の把握数に留まっているのではないでしょうか!?

0
小山 活動場所:京都府
投稿日:2017 3/4

京都府でも飼育届は出していますが、特に連絡も指導もありませんので出していません。

Sambar 3839-1 活動場所:高知県と愛媛県
投稿日:2017 3/5

ハッチ@宮崎さんコメントありがとうございます。

国の機関の認識と実態は違うのでしょうか?

蜂蜜の販売に関する「養蜂振興法」で届出をしている方の統計と言う事ですね。

以前は、『セイヨウミツバチだけが対象で、ニホンミツバチは対象外』と一般的に解釈されていましたが、平成25年1月に施行された「改正養蜂振興法」では、『原則として蜜蜂を飼育する場合には、都道府県知事への飼育届の提出が必要』となったとの情報もありますから問い合わせてみます。

蜂が大量死した場合は、家畜保健衛生所に通報した方が良さそうですね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 3/5

以前は「業として・・・」だったので、やはり日本みつばち・西洋ミツバチ関係なかったです。現在も原則からハウス蜜蜂は除かれていますし、各県の運用で日本みつばち伝統的飼育法である丸洞・角洞・重箱式は内検もできないこともあってか除かれている県が多いと聞いています。

蜂の大量死では近くの農林事務所に連絡して家畜保健衛生所獣医師と共に検体を渡して国の事業で実施されてる農薬影響調査をしていただきました。2ヶ月経過しましたが結果の連絡はまだありませんが・・・

Sambar 3839-1 活動場所:高知県と愛媛県
投稿日:2017 3/5

役所の仕事は遅い様ですね。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2017 3/5

ハッチ宮崎さんの言われるとおり、「日本みつばちの伝統的飼育は、蜜蜂飼育届提出から除外されている県がほとんどだと思われます」の例に漏れず。愛知県も同じです。

私の住んでいる地方ではアカリンダニはまん延しています。アカニダニ同定のため、家畜衛生保健所に臨検をしていただきましたが、後で県の感染症のデータベースを見てみました。私を含めて2件でした。

3839さんの疑問はもっともだと思います。

❶飼育届け出が義務化していないから届けていない

❷アカリニダニの症状がどのようなものかわからない、

❸アカリンダニと他の病害虫との合併症状だたと見逃しやすい

❹自身でやるなり、他人に任せるなり検査しないとアカリダニ症と断定できない。

❺アカリンダニと判明しても届け出ない

が実情だと思います。届け出とは関係なく愛知県でも岐阜県でも相当数の被害がでています。
私の知り合いの住む岐阜県では、壊滅的な地方もあります。分蜂群の捕獲も困難となります。

0
Sambar 3839-1 活動場所:高知県と愛媛県
投稿日:2017 3/5

山田 案山子さんコメントありがとうございます。

色々ネットで見ましたら、農薬での薬害で消滅したと思われる事例を調査した結果半数はアカリンダニ症の影響と言う報告書も有りました。

公的機関が把握していなければ在来種の野生の日本蜜蜂は気が付いたら絶滅危惧種になるかもしれませんね。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中