ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

akiraさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本ミツバチの採蜜の方法を、お教えください。

akira 活動場所:大阪
昨年4月より飼育しています。 昨年4月末に捕獲しましたが、7月中旬巣が暑さで落ちてしまい、いなくなりました。 今年再度四月に捕獲しようと思いましたが…もっと読む
投稿日:2017 3/14 , 閲覧 1,276

akira  from 大阪

今年の冬に寒さかスムシでミツバチが全滅しました。

巣箱に残ったハチの巣を取り出そうと、重箱の蓋を外すと、巣に蜜が入っていました。

どれぐらいあるのかわかりませんが、うまく絞る方法があれば、お教えください。

0

回答 3

ダブロン 活動場所:岐阜県
まだまだ初心者です。今までは分蜂群を逃がしてばかりいましたが今年はうまく取り込めるようになりました。
投稿日:2017 3/14

こんにちはダブロンです。今は寒いので蜜を絞るのには適していないですね。以下の手段をどうぞ。

1.暖かい所で垂れ蜜を集める。残った蜜は巣ごと潰して蜜を絞る。

2.野菜用の水切り器で遠心力を利用して蜜を取り出す。

3.蜜が少なければ丸ごと溶かして分蜂時の誘引剤にする

4.そのまま蜂の餌にする。

+1
kuroki 活動場所:福岡市
投稿日:2017 3/14

野菜用の水切り器は使ったことがないですが。深い鍋に入れて、鍋底の中央に何かを置いて高速で回転するのですか。

やり方を教えてください。

ダブロン 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 3/15

おはようございますダブロンです。重箱式日本ミツバチの巣は西洋ミツバチ用の遠心分離機は使えないので、巣を水切り器はいる大きさに切って内側の回転部に立てかけて回して集蜜します。大き目の水切り器を使うと垂れ蜜で集蜜するより効率はいいです。上から見た絵です、巣の裏表を変えてから再度回してください。


akira 活動場所:大阪
投稿日:2017 3/19

akira  fom 大阪

早速、アマゾンで野菜水切り器を購入して、試してみました。

はちみつは、見事に分離しました。

ただ、小さい巣のかけらが混じったので、次にするときは、

お茶やだしパックの袋に入れて回すと、パーフェクトだと

思います。

 ありがとうございました。

ダブロン 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 3/20

分離してから漉した方が効率が良いと思います。細かい目のナイロンなどの素材が良いと友人が言っていました。

kuroki 活動場所:福岡市
投稿日:2017 3/20

s先に質問したのですが、未だ分からないので再質問ですが、この野菜水切り器は外の蜜が飛び出す仕組みになっているのですか、その場合は鍋等の容器の中に置いて回すわけですね。更に容器の底に蜜が溜まってきたら回転の邪魔になるでしょうから容器の底にドンブリなどを伏せておいてその上にこの野菜水切り器を置いて回すのですか。

それとも、水切り器の外には飛び出さずに中に溜まる仕組みになっているのでしょうか。

akira 活動場所:大阪
投稿日:2017 3/20

akira  from  大阪

私の購入した会社の連絡先をお知らせしますので、詳しくはそちらに

問い合わせてください。

パール金属株式会社

TEL *電話番号の記載は禁止されています。*

ホームページからも問い合わせできます。

kuroki 活動場所:福岡市
投稿日:2017 3/21

分かりました。済みませんでした。

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2017 3/14

早く召し上がりたい気持ちは十分にわかります。ただ、今は温度も低く蜜の粘度も高くなかなか垂れません。蜜の部分を切り取って冷凍で保存して5月頃外気が十分暑くなってから採蜜されたらいかがでしょうか。

0
A.T 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2017 3/21

ありがとうございます。

蜜は分離できましたが、空気が入り

濁った感じです。

やはり、急いては事を仕損じるですね。



Sambar 3839-1 活動場所:高知県と愛媛県
山育ちで幼い頃からニホンミツバチの住んでいる環境で育ちました。平成20年に近所で西洋蜜蜂の分蜂群を捕獲し飼育し始めましたが、越冬に失敗し暫くは蜂から…もっと読む
投稿日:2017 3/14

こんばんは。

屋外や室内でもまだ寒いですね。温冷庫の様な物があれば保温し、垂れ蜜を採集出来ると思います。プレスや遠心分離にしても気温が低いので蜜の流動性は悪ので効率は悪いと思います。冷凍冷蔵保存し、温かくなってから蜜を取るか、巣ごと湯煎し蜜蝋とハチミツを含む残差物に分離し、誘引剤やエサに利用してはどうでしょうか?

0
akira 活動場所:大阪
投稿日:2017 3/16

akira  from  大阪

昨年の夏、巣の入口で一列に並んで盛んに羽根を動かして、巣の中の温度を下げようとしていましたが、今年は底板に金網を張ろうと思いますが、

どんな網がよいでしょうか、又、網の目はどのくらいがよいでしょうか?

よろしくお願い致します。

Sambar 3839-1 活動場所:高知県と愛媛県
投稿日:2017 3/16

4㎜とか6㎜のステンレスの金網はとうでしょうか?

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中