ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
養蜂をしている方で花粉症が改善した方は見えますか。

asakaki 活動場所:三重県
ニホンミツバチの飼育活動は2011年からですが2014年に初めて採蜜 出来ました。先生は殆どYouTubeでした。 良いと思われる事は全てやって見よ…もっと読む
投稿日:2017 3/17 , 閲覧 1,865

私は若い時から春先になるとスギ花粉症に毎年悩まされて来ましたが今年は花粉症らしき症状が出なくなりました。思うにニホンミツバチを飼い始めてから3年ほどになるのですが毎年2~3回は刺されます。知らず知らずのうちに蜂針療をしていたのか?最近は刺されてもあまり腫れなくなくなり直りも早くなりました。ニホンミツバチを飼っている方で花粉症が改善した方は見えますか?

0

回答 4

ダブロン 活動場所:岐阜県
まだまだ初心者です。今までは分蜂群を逃がしてばかりいましたが今年はうまく取り込めるようになりました。
投稿日:2017 3/17

おはようございますダブロンです。蜂に刺され続けると腫れや痛みの症状の出現が緩和されます、免疫寛容という現象です。これを利用して少量の花粉を持続投与し花粉症の発症を抑制する減感作療法というものがあります。

また腸内寄生虫の減少が昨今の花粉症増大の原因だという説も出たこともあります。

ニホンミツバチを飼っている方で花粉症が改善した方は見えますか?・・・可能性は十分あります。しかし医学的にみると、何人かがそういっても統計的に ○○を食べていて癌が治った→まあそんなことがあってもおかしくはない、といった扱いになってしまいます。他人に勧めなければ自分がハッピーならよいのではないでしょうか。

asakaki 活動場所:三重県
投稿日:2017 3/17

早々の回答ありがとうございます。他にも原因があったのかも分かりませんが蜂に刺された事以外思いうかばないのです。であれば他の人はどうなんだろうと思い投稿しました。蜂さんのおかげと思っております。

退会済みユーザー
投稿日:2017 3/17

お早うございます。

日本みつばちを飼育しているなら下記はどうでしょうか? 蜂友は治りました。

採蜜時にわざと花粉を入れて蜂蜜を作り、朝晩スプーン1杯なめると改善します。体力増強にも良いですよ。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 3/17

西洋ミツバチ巣門前に花粉採集器装着して花粉荷集めて試してみます!もう遅いかもですが・・・

退会済みユーザー
投稿日:2017 3/17

そうでもないと思います。蜂友も7,8年前から目が痒い鼻水が出る咳込むと言っていましたが改善しました。

花粉は巣房に貯めている物を爪楊枝で取り出し、砕いた物を入れた方が効果が高い様に思われます。テスト済みです。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 3/17

ビーブレッド(蜂パン)ですね! 欧州のどこかブルガリア⁉では乾燥されたものがあった様な‼

試してみます!

asakaki 活動場所:三重県
投稿日:2017 3/17

蜂研 dijiiiさんありがとうございます。ビーポーレンというのも初めて知りました。蜂に刺された事と花粉の混じった蜂蜜を食した事で花粉症が治ったのかも知れませんね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 3/17

私は・・・ついに花粉症になったみたいですf(^_^;

以前は山を駆け回ることはしてませんでしたが、近年この時期あちこち待ち箱設置&確認それに巣箱見張りに自然巣観察と花粉の暴露量が許容を超過してしまったのかも(;_;)/~~~

蜜蜂に刺されることはない~以前夏場タンクトップで内検していて這い上がってきた西洋ミツバチが短パンに入ってきて刺された=行き場がなくて心ならずも刺してしまった=蜂は死んでしまう・・・と大好きな蜜蜂を死なせる訳にはいけないと、これ以降内検時の正装は作業衣としてますので、刺されることはないですから、この面からの免疫寛容作用も花粉を食すことによる減感作療法効果も私には影響なしの結果ですかね⁉

+1
ダブロン 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 3/17

免疫反応は遺伝(LHA白血球の型、その他)と後天的なもの(アレルゲンその他)の両方が関係していますから、複雑すぎて因果関係などを調べるのがかなり厄介です、実は私も還暦まじかのミツバチを飼うようになってから花粉症のような症状が出てきています。

asakaki 活動場所:三重県
投稿日:2017 3/17

ハッチ@宮崎さんへ  ハッチ@宮崎さんは養蜂歴も長くやって見えるのに

花粉症の改善が見られない。個人差が随分とあるみたいですね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 3/20

今日久しぶりに刺されたので、花粉症気味な症状が緩和されるといいのですが・・・(^^)d

ダブロン 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 3/20

刺され続けることが必要です、しばらく刺され続けましょう・・・

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 3/24

昨日も刺されました。

と言っても人間ドックでの採血などの注射針です。胃カメラの麻酔注射刺し時には痛みも感じる間もなく2時間が経過していました(笑)

花粉の季節は・・・このところ寒い日が続いていて∴まだまだ続きそうです !!

ダブロン 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 3/24

人間ドックの頭が黒い?蜂たちの針刺しは、血液を採るだけで免疫に関係するような物質を体内に入れてくれません。病院の看護師には雄蜂はほとんどいません、可愛い働き蜂の看護師さんに当たれば痛みも”免疫寛容”されるでしょうw 今日は寒くて風が強かったですが花粉症の人が多かったです。


釣り人 活動場所:和歌山県
今年も蜂さんに嫌われたのか、分蜂の捕獲出来ませんでした。 また、飼育していた群も西洋さんに乗っ取られ、消滅してしまいました。 皆さんの日記を羨ましく…もっと読む
投稿日:2017 3/17

おはようございます、釣り人と申します。

私は、かれこれ30数年「花粉症」に悩まされています。

ただ、養蜂はやっと2年という初心者で、刺された経験は3年前2回と昨年は7月9月の2回です。

昨年の1度目は耳で1週間ほど痒い感覚でしたが、2回目は手の指を刺されたのに手の甲がボール状に腫れ上がり、医師に相談したところ「次は息が出来なくなる恐れがあるので気をつけて」とのことで、今は完全防備で掃除等行っています。

さて、花粉症の改善ですが、今のところ毎年のような辛い毎日ですので、良くなったという感覚は全く無いです。

良くなったという報告でなくてすみません。

+1
ダブロン 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 3/17

呼吸ができなくなる・・・アナフィラキシーショックの可能性があるという意味と思われます、これは命に係わることなのでできればエピペン(救急用の自己注射セット)を用意しておいた方が良いかもしれません。また花粉症もあるのなら日頃花粉症の薬を飲んでおけばいざというときに多少なりとも蜂毒に対する過剰な免疫反応が抑えられるかもしれません。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 3/17

いつも一緒に作業する私の蜂友さんの一人も医者からエピペンの処方を受けてます。奥様には内緒とのこと

ダブロン 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 3/17

蜜蜂に係わることを禁止されるのが嫌でエピペンの事を隠して見えるのかもしれませんが、本人の意識がなくなったときにでも打てるように知らせておくのが良いです。ハッチさんもいざというときは打ってあげる覚悟をしておいてください、医師法には抵触しませんから。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 3/17

義母が糖尿病でインスリンを打ってるので、いざの時には大丈夫です!

asakaki 活動場所:三重県
投稿日:2017 3/17

釣り人さん。私も去年までは花粉症の対策をしていました。蜂を飼って3年目で花粉症がよくなりました。刺されてもそんなに腫れ上がる事がなくなりました。でも個人差がかなりあるみたいですね。刺されないようにして下さい。

釣り人 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 3/17

要らぬ投稿をしてしまい、申し訳ございません。

そして皆様、心配をして頂きありがとうございます。

本当に2月中旬から5月初旬まで辛い日々を過ごしていますので、蜂に刺された痛み等辛抱しますので改善して欲しいです。

でも、命だけは一番欲しいので、今後も注意しながら蜂を友達として過ごしたいと思います。

今後も、皆様よろしくお願いします。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中