ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本蜜蜂の分蜂板と待ち受け箱の設置方法等について教えてください。

桃太郎 活動場所:徳島県
先輩に教わりながらも失敗の連続、一所懸命飼育しています。
投稿日:2017 3/21 , 閲覧 1,807
0

回答 2

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 3/21

桃太郎さん、こんばんは!

手持ちの群が1つなら、元巣箱付近に分蜂集合板(私の画像では◻印部分にぶら下げています。)に発出した分蜂群を集団させるよう誘導して塊らせ、それを新たな巣箱に取り込めばいいと思います。

同じ場所に設置した待ち箱には入らないかもしれませんが、先に述べた分蜂群を入れる用の箱を兼ね念のため置いておくこととし、その他待ち箱に余裕があるのであればそれはどこかほかの場所の大木の根元、崖下、人家などの壁際など探索蜂が捜しに向かいそうな場所に設置した方が入居確率が上がると思います。

+1
桃太郎 活動場所:徳島県
投稿日:2017 3/22

ハッチ&宮崎さん 早速のご回答有り難うございました。写真を添付下さったので、雰囲気がよく分かりました。先に私から送った質問メールですが、写真を2枚添付し、状況説明文を添えた筈でしたが、質問タイトルだけの送信になっているみたいなので再度送信します。

飼育箱の周りに5枚の分蜂板を取りつけ(写真に映っているのは3枚)、分蜂板の下部に金網・杉皮を貼り付けました。そして飼育箱の付近5~10メートル内に待ち箱(蜜蝋を天井板と巣門箱底部に塗布)を3セット置いてあります。

先日、試しに待ち箱ルアーを1個だけ買いました。それをどれかの箱へこの週末に付けようと思っています。このような仕掛けで分蜂群を捕獲出来るでしょうか? と、言う質問文でした。

桃太郎 活動場所:徳島県
投稿日:2017 3/22

参考までに、送れなかったもう一枚の写真ですが、待ち箱の一つの状況写真を見て下さい。このような場所で入居してくれますか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 3/22

分蜂集合板に塊った群が自然にルアー付き待ち箱に入居してくれるかは、一種のかけになりますので、集合した段階で(上の蜂たちが頭部を上にして静かになってから)分蜂群を入居させたい巣箱に移した方が得策です。なぜなら他の場所を営巣場所に選ぶかもしれずその場合には飛び去ってしまい、そうなたてからでは手遅れだからです。

また、カイヅカイブキの様な根元まで葉が繁っていては巣穴を捜すには困難と判断してしまい勝ちなので、樹木上部がこんもりと繁った落葉樹形根元や人家壁際への待ち箱設置がよろしいかと考えます!

桃太郎 活動場所:徳島県
投稿日:2017 3/22

有難うございました。待ち箱を移動します。近くにタブの大木がありますからその根元へ移そうと思っています。

それと人家の壁際ですが、5~6年前のことです木造倉庫の外壁の隙間からミツバチが入ったりして、沢山のミツバチが上空を飛び交っていたのですが塊にならず直ぐに飛び去ったことがありました。その場所は、近くを人や車が時々通るところですが、待ち箱の設置場所としてOKでしょうか?お教え下さい。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 3/22

「沢山のミツバチが上空を飛び交っていたのですが塊にならず直ぐに飛び去ったことがありました。」は、多分その近辺に営巣していてそこから分蜂群が飛び出し~それが飛び去って行ったのだと思います。待ち箱設置もですが、分蜂集合板を吊すことが可能ならそれに集合させての捕獲が有効かもしれないですね。

桃太郎 活動場所:徳島県
投稿日:2017 3/22

ハッチ@宮崎さん ありがとうございます。私は今、元気な一群を去年の6月から大切に大切に飼育していますが、採蜜もしていないし何もかも初めての経験になります。何としても自分が飼育している箱から分蜂群を捕獲したいと願い、ニホンミツバチの観察に緊張する毎日です。

今置いている待ち箱にルアーを付けたら更に捕獲確率が上がると思い、試しのつもりで1個買った次第ですが、頂いたアドバイスから勘案して取りつける時期を先伸ばしし、自然界の分蜂群をおびき寄せるタイミング時に使おうと思っています。今後もいろいろお教え下さい、新鮮な驚きとともに有難く勉強させてもらっています。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 3/26

倉庫に自然巣があるということは、そこを探したということなので待ち箱設置もよく考えたら有効です!

そういえば一昨年矢印の場所に置いてた重箱式巣箱に探索蜂が来ていて、キンリョウヘンを置いてすぐに入居したことがあったのを思い出し~今日その場所に再び待ち箱を置きました(笑)

桃太郎 活動場所:徳島県
投稿日:2017 3/26

ハッチ@宮崎さん

いつもありがとうございます。

捕獲確率をあげるため、待ち箱を作りました。杉材の重箱式ですが、材料が新しいため木の匂いがそのままです。作りたての箱なのですがこれを急遽、待ち箱として使うのはどうでしょうか? 既設の待ち箱は、昨年の秋に作って約3ヶ月間、外に放置し晒しました。

また、巣箱ですが、巣門部の箱は未入居箱と入居歴のある箱とではどちらの方をミツバチは好むのでしょうか? 「予備箱に」と、知り合いからもらった古い箱を持っています。スムシ被害にあった箱だそうでバーナー処理をしていますが、蜜蝋が焼け焦げて黒くこびり付き、スムシが食い潰した傷跡もあります。この箱を、新品箱と混ぜて積み重ね、飼育箱としても大丈夫でしょうか? お教えください。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 3/26

待ち箱は数があったらぜひ配置してみましょう!

無ければ蜂たちの選択対象にもなり得ません。

使用歴がある方が何某かの臭い等が残っているので新品と比較すると好まれる感はあります。

焦げ跡やスムシ巣食った跡なども私はあまり気にしてきませんでしたf(^_^;

桃太郎 活動場所:徳島県
投稿日:2017 3/26

了解しました。早速、明日設置します、後はハチ任せですね(笑い)

管理人 活動場所:京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております。 https://38qa.net/blo…もっと読む
投稿日:2017 3/22

ハッチさんがバッチリ回答されていますので、動画だけつけておきます。

集合板は竹が良いなど言われることもありますが、合板に金網を張ったものでも集合します。形状が固まりやすければそこまで気にしないみたいです。

0
桃太郎 活動場所:徳島県
投稿日:2017 3/22

管理人さん ありがとうございます。

動画ですが、私の方には黒いスクリーンが表示されているだけで再生が出来ません。私のパソコンに原因があるのでしょうか? 貼り付けて下さっている動画を動かせる方法をお教え下さい。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中