ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ニホンミツバチが巣門で木をかじる行為には何か理由があるのでしょうか?

windy172002 活動場所:山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018…もっと読む
投稿日:2017 4/2 , 閲覧 2,782

何時も3,4匹は巣門の入り口の木をかじっているような行為をする蜂はいたのですが

ここ最近は、働き蜂の出入りができないほどの数(10~15匹)で巣門の入り口の木をかじっているような行為をしています。

何か理由でもあるのでしょうか?入口が狭いとか?

巣門は7mm×15cm有ります。

0

回答 2

退会済みユーザー
投稿日:2017 4/2

windy172002 様 活動場所:山梨県北杜市

蜂数が増えると巣門を齧り広げようとする行為は蜂の習性の一つですし、順調に成長しているあかしでも有ります。私も以前同じ寸法でしたが幅を250mmにしたら1匹も齧らなくなりました。

0
windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 4/2

250mmとは凄いですね。

内寸が240mmですのでそれに合わせて広げるか検討してみます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 4/2

西洋ミツバチの例ですが、「ミツバチの生態学」(トーマスD.スィーリー著)にカンナがけ行動という説明が載ってます。

特に意味はなく木の表面を磨いている様にもみえる・・・と説明されてたと記憶してます。

0
退会済みユーザー
投稿日:2017 4/2

ハッチ@宮崎 様 活動場所:宮崎県南部

西洋みつばちと日本みつばちとは違いが有る様ですね、この事は5年前に日本在来種みつばちの会 藤原 成太会長 に教えて頂きました。
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 4/2

はい、似てるところもあり、そうかと言って全然違うところもありで

生態比較が楽しいです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 4/7

この行動については、そんなに神経質にならなくても良さそうですね。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中