ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ガンガゼさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
雨が続いてますが、ニホンミツバチの分峰は雨でもあるのでしょうか?

ガンガゼ 活動場所:福岡県
2017年から始めました 勉強しながら頑張ります
投稿日:2017 4/7 , 閲覧 1,024

初めて投稿させて頂きます

福岡市内で今年から挑戦していますが、最近はやっと気温も上がり分峰の気配がむんむんなんですが 今週に入って雨が続いてますが 雨降りでも分峰はあるのでしょうか?

キンリョウヘンも咲き準備万端ですが 雨と風で気配がありません

当分雨が降りそうなんで分峰は遅れるのでしょうか?桜も遅れてるみたいなので

0

回答 3

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2017 4/7

ガンガゼさんこんにちは

数は、少ないですが、雨でも分蜂はします。少雨(霧雨)の時に実際に分蜂しました。ただしこの時は天気が回復する途上でした。
この少ない例をもって、「分蜂は天気の良い、風のない日の10時~15時頃が多い」という常識を覆すものではありません。

2015年は4月は私の地域の分峰時期としては、ご覧の下図のように、観測史上最も雨の多い年でした。
私が確認できたコロニーの分蜂日は、下図の赤字の日です。
最も数多くの分蜂が確認できたのは、2015年4月15日です。
私はこれを、分蜂スイッチが入り、分蜂が待ちわびた末の フライングのように感じています。
少数の例、(この場合は小雨の前後または霧雨中の分蜂)は、情報を鵜呑みにしないで、その背景を把握する必要があります。

今年も2015年のように雨が多いと、少数の例では、雨の前後、これから天気回復途上の少雨の、リスクを負っての、分蜂決行もアリかなと思っています。


ガンガゼ 活動場所:福岡県
投稿日:2017 4/7

山田案山子さん

大変貴重なアドバイス有難う御座います。

何しろど素人なので大変勉強に成りました

頑張って捕獲したいと思います

只今このような状態で待ち受けしています


キンリョウヘンは今はミカンネットを掛けています

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2017 4/7

うらやましい環境です。キンリョウヘンもダブルで従えて
ただ、風が遮られる場所なら問題ないのですが、上の雨除けは、もう少し小さいものでないと、風にあおられて、飛ばされるのではと思います。
待ち受け巣箱専用で、捕獲後に常設のハチ場へ移動ならよいですが、このまま、継ぐ箱をしていくと、上に重心が移動します。
固定しないと不安定となります。

私も含めて大半がど素人です。共に学習しましよう
今年の捕獲が順調に推移されることを、お祈りします。

ガンガゼ 活動場所:福岡県
投稿日:2017 4/7

山田案山子さん

的確なアドバイス有難うございます

色々と対策してみます

頑張ります(笑)

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2017 4/7

追伸
報告します。
本日4月7日 天気 雨のち曇りのち晴れ 小雨と小雨の間の5~6時間の間の曇天下に飼育中の群れが2群分蜂しました。

ガンガゼ 活動場所:福岡県
投稿日:2017 4/8

山田案山子さん

油断んできませんね

もう一つのキンリョウヘンが咲いたので

もう一つ待ち箱を仕掛けてきます。

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2017 4/7

普段も雨の日は蜂は飛びませんね。雨が続いて晴れた日によく分蜂はおこります。止まない雨は、ありませんので楽しみに待っていてください。風だけでしたら、分蜂はあります。

ガンガゼ 活動場所:福岡県
投稿日:2017 4/7

Kuniさん早速の回答ありがとうございました

雨がやむのが楽しみです

今年からの挑戦なんで何もわかりませんが頑張ります。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 4/7

私もkuni さんの回答を支持し同じ意見です。

新たな女王候補をいつまでも留めておくことが難しく、僅かな雨の合間をぬって分蜂群が出ることはあり私自身慌てたことがありましたので追記しました(^^)d

ガンガゼ 活動場所:福岡県
投稿日:2017 4/7

ハッチ@宮崎さん

雨の合間でも油断禁物なんですね(笑)

しっかり監視したいと思います

早速のご回答有難うございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中