ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
これはミツバチですか?、分蜂後3日後に気づきました。

マルタン 活動場所:福岡県遠賀郡
日本蜜蜂社会の、不思議と賢さに、魅せられた70過ぎの じっちゃんです。
投稿日:2017 4/8 , 閲覧 1,104

巣門の端をウロウロしていました、片方の羽は数ミリしかなく、もう片方は全くありません。オスバチに見えるのですが。今のところこの一匹だけです。

巣箱内で異常が発生したのでしょうか?宜しくお願いいたします。

0

回答 3

kou(^.^)b 活動場所:山口県岩国市
2011年の5月に日本みつばちと出会いっ! 1年間準備をして2012年の4月に2群が自然入居っ! 2017年 4群が自然入居。そのうち1群を重箱式…もっと読む
投稿日:2017 4/8

マルタン さん こんにちは。



はいっ! ♂雄蜂です

今のところ、1匹だけなら心配ないんじゃないですか?



+1
kou(^.^)b 活動場所:山口県岩国市
投稿日:2017 4/8

異常があったのか、どうかは分かりませんが女王蜂との交尾をした!?、または、しようとして!? 損傷!?または弱ったのではっ!? と、前向きに考えましょう。(苦笑)

マルタン 活動場所:福岡県遠賀郡
投稿日:2017 4/8

kou(^.^)b 様 回答有難う御座います。

奇形バチが生まれたのかと心配でしたので?


kou(^.^)b 活動場所:山口県岩国市
投稿日:2017 4/8

日本ミツバチも、ダニや、スズメバチや、病気やらであまりいい話が無いですから心配になりますよねっ! まずは強群を育てる事からですかね!

その後は、その都度臨機応変にかな!? お互い頑張りましょうね。(微笑)

マルタン 活動場所:福岡県遠賀郡
投稿日:2017 4/8

kou(^.^)b 様 わざわざご返事有難う御座います。

心配の多いチビ達ですが見守っていきたいです、頑張ります。

kou(^.^)b 活動場所:山口県岩国市
投稿日:2017 4/10

飼ってる!? あいだは心配事だらけですよねっ! 先日、蜂友が言ってましたよ… ”44群飼っていた人が昨年夏に全滅したってっ!”

たとえ1群だけだとしても、ずっと居てくれるだけで感謝ですよねっ!(微笑)

マルタン 活動場所:福岡県遠賀郡
投稿日:2017 4/10

kou(^.^)b 様

お早うございます。余り脅かさないで下さいよ、それでなくても、初めての事ばかりで目が離せませんですね。

kou(^.^)b 活動場所:山口県岩国市
投稿日:2017 4/10

ちょっと、いい過ぎましたかね!?苦笑

実際に、私も2012年に2群から始まり昨年2016年に7群飼っていたのが夏までに全滅した事があります、それまでの2016年の春までは順調で、逃避や群崩壊なんて事は想いもしなかったですっ・・・初心を忘れてたんですよねっ…(苦笑) では、長々お邪魔しましたっ! 楽しかったですマルタンさんも頑張って下さい。 では、また、いつかどこかでっ! kou (^.^)b

マルタン 活動場所:福岡県遠賀郡
投稿日:2017 4/10

こちらこそ、宜しくお願いします。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 4/8

バロア病が疑われます。

日本みつばちではグルーミング行動等によってその害は無いとされているミツバチヘギイタダニ寄生による症状で、発育途中の幼虫からダニが体液を吸い営養不足で蜂が成長不全を引き起こし蜂体が小さかったり翅が縮れたりします。

働き蜂幼虫より生育期間の長い雄蜂巣房内の方を好みますが、西洋ミツバチでは薬剤駆除なしではほぼ群の生存は不可能なくらい大打撃となります。

手持ち蜂群に症状はないので、ヤフー検索から画像を添付します。

+1
マルタン 活動場所:福岡県遠賀郡
投稿日:2017 4/8

ハッチ@宮崎 様 お世話になります。

ダニの寄生による病気ですか?御二方の回答で少し安心してたのですが、もしも、バロア病とするならば、同じような蜂が出て来る可能性があるのですね。

①元巣の蜂は然る事ながら分蜂先の蜂にも同じことが起こるのでしょうか? ②治療はどんな方法何でしょうか?

ご指導お願い致します。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 4/8

日本みつばちではグルーミング行動等によって害は無いとされているのですが・・・

自力排除出来ないとすれば群勢が弱り過ぎてるとか⁉

発見個体数が少なければ暫く様子観で経過観察されればどうでしょうか。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 4/9

今朝私の駐車場にアゲハ蝶がいました。

羽化に失敗して片羽が伸びきっていませんでした。今回の質問も病でなく羽化失敗もあるかと考え追記します。

マルタン 活動場所:福岡県遠賀郡
投稿日:2017 4/9

ハッチ@宮崎 様 お早うございます。いつもご指導有難う御座います。

今朝、観察も兼ねて底板の掃除をしようとしたら、だんだん蜂の数が増え大騒ぎが始まりました。蜂たちのきげんを損ねたのかと思い底板の清掃を一時中断し、騒ぎが治まるのを待っていたらそのまま分蜂でした、前回と同じ場所に固まっています。

病気は、あまり心配しなくても良いでしょうか?観察は続けてみます。  今後も宜しくお願い致します。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 4/9

分蜂できる勢があれば大丈夫です!

マルタン 活動場所:福岡県遠賀郡
投稿日:2017 4/9

ハッチ@宮崎 様

有難う御座います、安心しました。

先ほどの分蜂球はどこかに行方不明になりました。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 4/10

マルタンさん、

捕獲保護収容できなかったのですか⁉

分蜂蜂球形成から分散飛び発つまでの時間はどれくらいでしたか⁉

マルタン 活動場所:福岡県遠賀郡
投稿日:2017 4/11

ハッチ@宮崎 様。

おはようございます、はいただ旅たちを見送るだけでした。塊になってからは10分もたってはいないと思います。

ダブロン 活動場所:岐阜県
まだまだ初心者です。今までは分蜂群を逃がしてばかりいましたが今年はうまく取り込めるようになりました。
投稿日:2017 4/8

一匹だけでは何とも言えないですが、分蜂時の混雑で重傷を負った雄蜂の可能性があります。


0
マルタン 活動場所:福岡県遠賀郡
投稿日:2017 4/8

ダブロン様

回答有難う御座います。分蜂時大移動すごいものが有りますものね、もう少し観察を続けてみます。


疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中