ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本蜜蜂の待ち箱を置いてはいけない場所はどこでしょうか?

たけのこ 活動場所:大分県
マイペースでぼちぼちやってます。
投稿日:2017 4/15 , 閲覧 1,376

こんにちは 皆様いつもアドバイス有難う御座います。待ち箱(飼育箱も)を設置する際に銀杏の木の下に置いても問題ないでしょうか? あと竹林とか 池のそばとか 川のそばとか バイパスの脇とか その他問題が起きそうな場所の条件はなんでしょうか?

0

回答 3

ダブロン 活動場所:岐阜県
まだまだ初心者です。今までは分蜂群を逃がしてばかりいましたが今年はうまく取り込めるようになりました。
投稿日:2017 4/15

こんにちはダブロンです。基本自分の土地か土地所有者の許可がない所に置いてはトラブルのもとになり最悪警察沙汰になるかもしれません。入居したらすぐ移動するというのであれば住宅地や公共機関の近く以外禁忌な場所はないとは思いますが、近隣者の同意も得て置いた方が良いですし盗難には注意が必要です。人に迷惑をかけないかけさせられないが基本です、待ち箱の余裕がある限りいろいろなところに置いて好ポイントを探しましょう。

たけのこ 活動場所:大分県
投稿日:2017 4/15

有難う御座います。 待ち箱を大木のそばに置いたのですがよく見ると銀杏でした。季節になると臭いので寄り付かないかもと思いましたが、置いたままにします。

美濃ハッチ― 活動場所:岐阜県美濃加茂市
投稿日:2017 4/15

私は昨年6月の苦い体験から、通学路からは15mは離すように設置しています。大きな群の女王蜂にアクシデントが発生すると、想像を絶する事態が起きて迷惑を掛けることになりますので注意が必要です。

ダブロン 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 4/15

日本ミツバチを増やすという崇高な使命を帯びた?私たちですが、他人に迷惑を掛けるようでは独りよがりの所業としかとられません、迷惑行為となることはできるだけ避けて頑張りましょう。


ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 4/15

竹林、川のそば(勿論堤防あり)、バイパスの脇は置いてましたが、特に支障はありませんでしたよ!

0
たけのこ 活動場所:大分県
投稿日:2017 4/15

有難う御座います。 待ち箱を大木のそばに置いたのですがよく見ると銀杏でした。季節になると臭いので寄り付かないかもと思いましたが、置いたままにします。竹林にも置きました。

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2017 4/15

探索蜂の行動を良く見て居ると、大木の周辺などは、入念にぐるぐる廻って調べることがあります。洞になってないか?などと調べているように思われます。1つの里山で、洞にはなってないが、探索蜂がぐるぐる廻って調べていた大木の所に巣箱を何となく置いてたら、次の年に金稜辺なしで入居しました。蜂の気まぐれとばかりに、そう大きな期待などしてなかったのですが、大木などの隣は夏の日影ばかりじゃなく、そのような蜂の行動がプラスされるように思います。(場所選定の一例にすぎませんが)

たけのこ 活動場所:大分県
投稿日:2017 4/16

ありがとうございます。探索蜂は何匹で飛来するのでしょうか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 4/16

始めは単独で~徐々に増えて

画像の様にキンリョウヘンに惹き付けられる10匹~入居に至ります。

退会済みユーザー
投稿日:2017 4/16

たけのこ 様 活動場所:大分県西部

巣箱の設置

巣箱の設置場所については、理想として、冬は太陽が当たり夏は木陰になるような落葉樹の木の下などが良いと言われています。しかしそのような場所がなければ、支柱を立て葦等を上に乗せ木陰を作りましょう。巣門に西日が当たるのは避けて下さい。逃去の原因が高まります。(自然巣を参考に)巣門が東、南を向いている巣箱については、朝の活動が早いようです。太陽のせいでしょうか。

北風が強く当たる場所は避ける北や西に北風を弱める山などがあればなお良い。人家・幼稚園・学校・児童公園などがある場所は避ける。無用のトラブルを避けるためにも設置場所の選定は慎重に行ってください。

湿地を避ける。湿地以外に場所がない場合は、適当な台を使用する。近くに畜舎などがあって糞尿の臭いが立ち込める場所は避ける特にニワトリの糞尿のひどい場所は、ミツバチの臭覚が撹乱されて蜜の収量が極端に少なくなってしまいます。

半径1km以内に蜜源植物が多い場所。近くに梅林や栗林、桜並木、ヒマワリやトウモロコシ畑などがあって、年間を通して次々と蜜源植物が花を咲かせるような場所なら最適です。半径3km以内に西洋ミツバチの養蜂場が無いこと。盗蜜の被害を受けやすいので注意して下さい。

0
たけのこ 活動場所:大分県
投稿日:2017 4/19

こんにちは 大変詳しく、有難う御座います。出来るだけアドバイスに沿う場所を選びたいと思います。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中