ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

こばんどさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本蜜蜂の自然巣からの待ち受け箱の距離はどのくらい?

こばんど 活動場所:岐阜県北部
試行錯誤しながら活動しております。
投稿日:2017 5/5 , 閲覧 569

自然巣を見つけました。待ち受け箱を設置しょうと思います。

自然巣からの距離はどのくらいがよいでしょうか。教えて下さい

0

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 5/5

分蜂群はまず元巣から数10m範囲内(手頃な集団場所がない場合はもっと広範囲になりますが)に集団塊となって新位置候補を衆議し、その場所を群の意思として決してかた新営巣場所に向けて飛び立つものです。

まずはこの集団した段階で捕獲収容するのが手っ取り早いです。その為には待ち箱より「分蜂集合板」を設置して集団場所を提供し、それに塊った分蜂蜂球を巣箱に誘導し収容することが第一です。

次に待ち箱の設置ですが、探索蜂が見つけてくれそうな大木根元や崖下、人家壁際など蜂からして目立つ目標物近くに配置する方がいいと思います。自然巣から出た分蜂群は必ずしも近くの待ち箱に入るとは限りません。日本みつばちも種族繁栄のため出来るだけ広範囲に拡散することが頭の片隅に遺伝的にあるでしょうから!

なので、前述の集合板の設置とその監視を優先されて捕獲を試みてください。

こばんど 活動場所:岐阜県北部
投稿日:2017 5/5

ありがとうございます。実行してみます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 5/5

日本みつばちがうまいこと入手できればいですね。楽しんで!

投稿中