ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
あなたの、属している組織は(ミツバチの団体やその他のコミュニティ)どのように運営されていますか?

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2017 5/15 , 閲覧 414

ミツバチの研修者のシーリーさんの著作には次のようなものがあります。

これに沿って、現在属している会(ハチ会に属していない方は、会社でも、町内会でも、その他の趣味の会でも構いません)の

うまく、運営されている秘訣や方法を、是非 教えてください。



トーマス・シーリー 著「ミツバチの会議」より

ミツバチから学んだ「効率的な集団の五つの習慣」

教訓一「意思決定集団は、利害が一致し、互いが敬意を抱く個人で構成する」

教訓二「リーダーの集団に及ぼす影響をできるだけ小さくする」

教訓三「多様な解答を探る」

教訓四「集団の知識を、議論を通じてまとめる」

教訓五「定足数反応を使って一貫性、正確性、スビードを確保する」

(注1)

(注1)

定足数反応=ミツバチの家探しのような、選択肢の一つを支持する固体の数が閾値(定足数)を超えたとき、ハチたちが行動を急激に変化させること。 現実の会議では、一例として議論の間、定期的に非公式投票(秘密投票で)を行い議論、どの程度合意に近づいたかを見ること

0

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 5/15

私は「宮崎38会」で意見交換を行い親睦を深めています。会のメンバーは日本みつばちが好きなor興味を持った方々でどなたでも参加自由です。

当初は10名ほどの蜂好きが私の飼育場所に集まって農家民宿に宿泊し付近の蜂場見回りと夜を徹しての情報交換を行い~宮崎市。小林市。西都市と会員がいる地域を巡回場所を変えながら情報交換会をします。一昨年から参加人数が50名に達する趣味の会となっています。構成メンバーはまだ飼育してない方から飼育歴たっぷりの方まで様々です。

今回は宮崎に未侵入のアカリンダニの話題を中心にちょうど今週末20日(土曜日)に綾町というところで開催され、このサイト関係の県外の方を招いて(招いてとはいっても自費で来ていただだくのですが)生の意見を聞かせていただくことになっています。

地域においては、春・秋に収穫祭と称して一緒に活動している蜂友さん方と酒を酌み交わして次年度の目標やその年の反省など楽しくやってます。

0
yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2017 5/15

さすが九州、「酒無くして なんの人生ぞ」、酒を酌み交わしての、ほんわかとしたアットホームな、感じがよく伝わってきます。

相撲の地方巡業とおなじように、地域行脚もなさるようで、さぞかし、楽しいことでしょう。

他の楽しみがないと続きませんね
ありがとうごさいました。参考になりました。

ついでに、2つ質問がありますが、
❶50名もいる会員の方には、どのように通信や連絡されるのでしょうか?
②定期的な会合はされるのでしょうか?


ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 5/15

品川から地域協力隊として市役所勤務を経て移住された方が会の連絡役を引き受けてくださってます。

春、秋に情報交換会をしてます。地域別に呼ばれて(SOS的な)出掛けることも多くあります。

投稿中