ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ニホンミツバチの巣が大きくならない

エイト 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2014 5/14 , 閲覧 2,464
こんにちは

 

昨年の秋に入居した重箱式のニホンミツバチの巣が最近大きくなってないのに気がつきました。

これは自然な物でしょうか?

このまま見守っていいものでしょうか?

何らかの対処が必要なら教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。
0

回答 1

村の遊び人 活動場所:長崎県
長崎西海市在住です。現在、九州和蜂倶楽部を仲間と立ち上げ飼育講習会など開催しています。仲間同志の交流も活発になり養蜂技術も向上して来ました。 過去に…もっと読む
投稿日:2014 5/14
村の遊び人と申します。長崎西海で養蜂を楽しんでいます。 エイトさんはどちらにお住まいでしょうか? 何月に入居しましたか? その群から分蜂はしましたか?   入居後に給餌はしましたか?

お答えするにはあまりにも情報が少な過ぎます。  ざっくりとお答えして頂きますが秋の入居群はスムシの食害や営巣場所に不具合が出て逃去した群と考えられます。

我が家に昨年9月中旬に入居した群があります。 ここは10月末ごろには枇杷の開花期を迎えるため冬用の給餌はしていません。 しかし、他の群と比べて分蜂時期も遅くなりました。 しかも1群だけの分蜂しか確認出来ていません。

そちらが晩秋から冬にかけて蜜源植物が無く、さらに給餌をしていないのであれば造巣が遅れているのかも知れません。  巣箱の下に黒い粒つぶがたくさん落ちていませんか?  落ちていればスムシの食害を受けている可能性もあります。
0
エイト 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2014 5/15
村の遊び人さん
ありがとうございます。
情報が足りずすみませんでした。
当方、福岡県です。
入居は、昨年の10月です。冬の間は砂糖水を給餌してました。
分蜂はしてないと思います。
王台を取り除いたのできっと分蜂していないと思います。
底板の掃除は週1でやってますがスムシの糞は今のところ確認してません。
よろしくお願いします。
村の遊び人 活動場所:長崎県
投稿日:2014 5/15
エイトさん、おはようございます。同じ九州であれば条件的にはさほど変わりないですね。給餌をなさっていたのであれば正常に活動出来るはずですね。 巣箱に耳を当ててノックしてシェマリングの音を聞いて「ザーッザーッ」と統制の取れた様な音が聞こえたら健全群ですが音が不規則であったり巣箱内部で飛び回る様な高い音が聞こえた場合は異常があります。無王群の可能性が高いです。 花粉の持込みはしていますか?
エイト 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2014 5/19
返信が遅れて申し訳ありません。
花粉の持ち込みを確認するのでそれから返信をと思ってました。申し訳ありません。
本日、花粉の持ち込みをしてるのを確認しました。白っぽい花粉でした。
観察窓の付いた巣箱に入れ替えるついでに巣箱をひっくり返して検査してみましたが、スムシは見当たりませんでした!
これから巣が大きくなってくれると信じて引き続き様子をみてみます。
ありがとうございました。
フリーマン 活動場所:福岡 朝倉市
投稿日:2014 6/5
エイトさんこんにちは、福岡ですか、私は朝倉市です。他に飯塚、
遠賀、福岡西区、荒尾市、山口、川棚に蜂友います。
よろしくね。   福岡の方でしたのでコメント差し上げました。
今年の豆群、給餌をしています、砂糖に糖度の低かった蜂蜜、ミネラルの入った塩等を入れて給餌をします。梅雨に入れば、砂糖水にイースト菌で発酵させあわせて給餌をします。クロレラ等も混ぜると良いようです。産卵を増やさないとスムシに負けます。
春分蜂でないと給餌に追われます。サイクルがうまく回らず中々蜂が増えない事があります。 蜜源の多い場所だと良いですね。
エイト 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2014 6/6
フリーマンさん
ありがとうございます(*^_^*)
その後、巣は大きくなり蜂の数も一気に増えてまいりました!
今後も様子を観察していきます。
先日、分蜂の瞬間を撮ったのでそれがTNCで放送されました。
巣箱は川崎町の山中にあります。
いつかお会いしたいですね。
ありがとうございますm(._.)m
投稿中