ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
自然入居した日本蜜蜂の巣箱の移動させるための時期を教えてください。

windy172002 活動場所:山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018…もっと読む
投稿日:2017 6/14 , 閲覧 1,074

神社境内に設置した待ち箱に6月7日に自然入居し翌日の午後確認しました。

設置場所を考えている間に3日が過ぎ、夜間に7Km離れた仮置き場に移動させました。

しかし、強い衝撃は無かったと思うのですがなんと巣落ちしてしまいました。

2日間は乱舞、複数の蜂球を作るなど手に付かない状態でしたが本日は正常に戻り出入りを繰り返していました。

そこでの質問ですが、今現在2群飼育しているので当初から考えていた7Km離れた場所に移動させるつもりです。いつ頃移動させれば良いでしょうか?

経緯は

6月7日自然入居→4日後(11日)7Km移動→巣落ち(2日間混乱)→本日(14日)通常通り

0

回答 1

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2017 6/14

先ず 入居に居合わせた時は その夜。

次に、いつ入ったかわからないときは花粉を運ぶようになってから。

これは、巣落ちより新たに設置した場所での逃亡を防ぐためです。

入居から数日の巣は、作られだしたばかりで白く美しいですが

非常に柔らかく落ちやすいです。

箱を上下逆さまにして

振動をあたえないよう慎重に運びます。

windy172002さんの移動を考えらている箱にいつ入ったか

分かりませんが、おおよそ2週間もたてば

産卵、育児が開始されており逃亡の確率も少なく巣板も

少しはしっかりしたものになっていると思います。

0
windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 6/15

質問内容にも書いたのですが、6月7日に入居しましたが11日には巣落ちで巣が全部無くなり14日に正常に戻りましたので実質14日からの巣作りになります。

この事から、14日から2週間後の28日頃に移動させれば良いのでしょうか?

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2017 6/15

おはようございます。

現在 2群飼っているこの群とは 関係ないのですね。

質問を正確に理解できませんでした。

問題の巣落ちした群は、いままでほとんど巣は作られて

いないのですね。

一層のこと、至急移動させるか 子育てが始まってからか

のどちらかと思います。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 6/15

飼育している2群とは関係ないです。

巣落ちした群は、2枚の巣板(2枚とも縦15cm横10cm位)が全て落ちてしまい取り除いてしまいました。

従って、蜂達が落ち着いた昨日(14日)からの巣作りです。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 6/15

一度20Kmの距離の巣箱の移動を経験したのですがその時は無事に移動できました。

その時は、入居後2日目でした。今回は4日目の移動でしたが4日ではそんなに巣が大きくないだろうと思っていましたが予想外でした。

不安です。

massugu 活動場所:新潟県
投稿日:2019 4/25

kuniさんのこの欄での回答、「事前に」見つからず残念です。(T_T)

昨晩、自然入居して5日前後と思われる巣箱移動を、まだ〝間にあう〟だろうと運んだら道中巣落ち、軽トラの助手席で巣箱を抱えた助っ人腰周りを沢山の蜜でぬらしました!(><) ←こんなにも早く、蜜を含んだ巣ができているとは思いもよりませんでした。

入居の日か、それが不明で、逃亡を防ぐことの両得を目指すなら、急がないで、三週間位してから運ぶのが最善なんですね!? 以後そう致します。 m(_ _ )m

後は、今回の巣落ちで、女王が死んでいないで、巣の再建を祈るばかりです。(笑)

投稿中