ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本蜜蜂を強制的に別の巣箱に引っ越しさせることは出来ますか?

ちいおか2539 活動場所:茨城県
2014/04/23にTさんに1群いただいたのがスタート。いつの間にか10年になってしまいました。この間、スムシ、巣落ち、逃去、アカリンダニ、ノゼマ…もっと読む
投稿日:2017 6/17 , 閲覧 2,276

茨城県つくば市近郊で趣味の養蜂をしているtiioka2539と申します。よろしくお願いいたします。

先日友人から一群プレゼントしてもらいましたが、巣箱のサイズが 300x350x225h (内径250x300x225h) でした。私の使用中の巣箱は300x300x150h (内径240x240x150h)なので大きさにびっくりし、サイズが合わない為に不便で困ってしまいました。

そこで、蜜蜂を引っ越しさせたいのですのですが、どうしたらいいのかさっぱり分かりません。

アドバイス、ご経験談をよろしくお願いいたします。tiioka2539

0

回答 1

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツ…もっと読む
投稿日:2017 6/17

ちいおか2539さん しばらくです。

まだ、巣碑が余り出来てないですよね? その場で巣箱を逆さまにして、貴方の巣箱を上に置けば、蜂達は上に上がりますけどね。ピッタリ合わなくても、大方上がり、その中に女王がいたら、あふれた蜂もはいります。ピッタリ合わない所は、古いバスタオルなどで、塞ぐなど工夫して下さい。他のやり方は、その場で、貴方の巣箱の蓋とスノコを取っておき、少し大きな入れ物に蜂をストンと落として、それを貴方の巣箱に上からぱっぱっと落とし込み、スノコと蓋をして、残りは下の巣門に当ててやれば入ります。このどちらかで出来ませんか?ご友人は手伝ってくれませんか?(蜂を潰さないように落ち着いてお願いします。)

ゴンパパ 活動場所:島根県
投稿日:2017 6/17

ちいおかさん、造巣がまだ小さい場合はtamari-さんの方法で蜂を移動させるのが良いと思います。
造巣が進んでいる場合(2段でも3段でも同じ)継ぎ箱の要領で下に新しいサイズの箱を入れるのですがサイズを移行させるアタッチメント(?)的な枠を作りました。要は内壁に段差が出来て巣屑が溜り、スムシが発生しないようにします。



ちいおかさんの場合、上の箱が長方形なので変則のテーパーになりますね。それぞれの板厚が分れば作ってお送りしましょうか?

小山 活動場所:京都府
投稿日:2017 6/17

ゴンパパさんの方法を支持します、入居して数日経てば巣板はかなり大きくなっていると思います。

現在作られている巣板や卵、幼虫、蛹等を無駄にするのは、もったいないです。

ちいおか2539さん 保護捕獲時と同じように、巣枠を使用して変更する方法もあります。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2017 6/17

tamariさま

( お久しぶりです。今後もよろしくお願いいたします。)

造巣が進んでいない場合について「眼から鱗」のご回答ありがとうございます。今後の参考にさせていただきます。tiioka2539


ゴンパパさま

ご回答ありがとうございます。写真を拝見しますとプロの方の作品かと見間違えるような出来映えですね、素晴らしい!!

巣は既に10cm位垂れ下がってのでご意見を参考にさせていただきます。

テーパー部を作っていただけるとのお申し出ほんとうにありがたいのですが、養蜂を始めた時から全て手作りでやってきましたので、頑張って作って見ます。

300x300部の板厚は30mm、350x300部の板厚は25mmです。テーパー部の高さはどのくらいが適当でしょうか?  アドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。tiioka2539

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2017 6/17

小山さま

貴重な情報をありがとうございました。参考にさせていただきます。tiioka2539

投稿中