ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
今朝、夏分蜂発生し分蜂板に取りつき始めましたが暫くしたら解消

如庵 活動場所:愛知県
退職後の楽しみとして ‟日本蜜蜂と遊ぼう” と誘われて始めましたが ‟物作り(巣箱等)” が楽しくなり ‟蜂さん” にのめり込んでいます。まだまだ分…もっと読む
投稿日:2017 6/24 , 閲覧 493

今朝、家内の「蜂がいっぱい飛んでいるよ」の声で外を見ると分蜂板に

既に取りつき始めていましたので慌てて準備をしていたら、エッ、解消?

発生源を探したら縦型巣箱からで、巣門前が戻り蜂で混雑していました。

空枠を入れて3段積みの巣箱で上下の分割板が入れてあったのですが、

内検をすると上の箱に王台4個、下の箱にも大きな王台が・・・。それに

分割板上に生まれて間もない瀕死の女王蜂と働き蜂が・・・。王台1個が

破れていました。3.8㎜は生まれたばかりの女王でも通れないようです。

まだ王台が何個かありますが、分蜂させるか撤去するかで悩んでいます。

群れが小さくなるのはこの先心配、現女王に問題があるなら世代交代も

必要で、かといって雄蜂はいるのかの心配も?。これ以上群れを増やし

ても嫁入りするだけです。私は無事に越冬できればと思っていますが

どちらが良いものかと・・・。もう少し写真が上手く撮れると良いのですが。


+1

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 6/24

如庵さん、

巣箱内に隔王板か巣門にハチマイッターを装着してるんですか?

今回、分蜂発出するにあたり出るべき女王蜂が死んでしまったと考えるべきで、そのまま同じ状態を継続されると後継処女王も分蜂外出はおろか交尾飛行にも出れない=群の存続の危機(未交尾王は有精卵を産めず女王にはなり得ない)を招きます。

群自体は分蜂意欲(種族繁栄の意思)があるのでまず分蜂させ~元巣に残った蜂と譲位受けた最終処女王で自群を正常にしていかれることをお奨めします。

分蜂抑制は採蜜や巣脾枠産卵育児管理ができて自然分蜂の代償行為として人工分割分蜂や採蜜によってやるべきで、単に女王の外出制限では無用な悲劇を招いてしまいます!

如庵 活動場所:愛知県
投稿日:2017 6/24

ハッチ@宮崎様

早速のご回答、有難うございます。7~10日前?の内検時に2段目から1段目へ巣枠2枚を移動、合計4~5枚が上段にありました。蜜枠だけを移動するつもりで隔王板を設置しておりましたが確認が不十分だったようで、まさか王台が出来ていた?それとも女王蜂も一緒に1段目に閉じ込めた?どちらの可能性が高いのか分かりませんが隔王板は早速外しました。上段を蜜枠だけにして下の段(2段目)だけでの循環を考えておりました。今後の対応について今年は隔王板無しでこのまま管理するべきでしょうか? 先の話ですが、枠式巣箱では未だ越冬経験がありません。冬越しは空箱も無くし1段だけで管理すればよいのでしょうか?(巣枠式は勉強中で使用しているのは熊*養蜂の縦型巣箱1群です)。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 6/24

西洋ミツバチとは貯蜜圏域が育児域を球形に取り囲むのとは異なり、日本みつばちは各巣板上部からそれぞれ貯蜜、花粉、育児域となりますので隔王板は不要というより、自然にそうなりますので無用なものと考えてます。

日本みつばちは家畜西洋ミツバチとは根本的に別種なのでより自然に棲んでいただくことが大事と感じます。

分蜂させたくないなら今回は人工分割して二分しそれぞれに複数の王台をいれて現位置を中心に2箱を等距離に離して配置してはどうですか⁉

少なくともどちらかが交尾完了になればいい訳で、不要なら秋口に合同されればいいでしょうから!(あまり合同はお奨めしますんが)

越冬以前にまず群勢の建て直しが重要です‼

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 6/24

今、巣枠式を検討していますが、世話のテクニックが難しいのですね。
いろんなお話を、皆さんから聞けますので、私も頑張りたいと思っています。

如庵 活動場所:愛知県
投稿日:2017 6/25

ハッチ@宮崎様

回答有難うございます。また、お礼を申し上げるのが遅くなり申し訳ありませんでした。今年4月に入居した群れでしたが、書籍等で読んで知ってはいたものの実際に分蜂されるとは思ってもいなかったものですから少々慌ててしまいました。落ち着いて考えれば、最終的には来春の分蜂につながれば良いわけですし、巣箱も1群用しかありませんので、このまま蜂さんたちにお任せします。

投稿中