ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

K.N7さんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

セイヨウミツバチ
ハチミツに含まれるショ糖が高い理由はどのようなものでしょうか?

K.N7 活動場所:東京都江東区
会社のクラブ活動で養蜂を始めました。飼育場所は会社の屋上です。2017年3月から活動を開始しました。
投稿日:2017 6/30 , 閲覧 2,871

都心養蜂1年目です。今年に入り3度目の採蜜が無事終了しました。私どもは毎回成分検査を実施しておりますが、初回、2度目の採蜜では、3月に給餌した砂糖水の影響があり、ショ糖がそれぞれ7.1、5.8でした。2回目で糖度は5.8に減っておりましたが、今回の3度目の採蜜では、なんと6.9と大きくリバウンドしてしまいました。ショ糖以外の成分は天然蜂蜜の品質規格の数値内でした。ショ糖だけ高いのです。なぜでしょうか?

天然モノは絶対にショ糖が、天然蜂蜜の品質規格であるショ糖5.0を下回るものなのでしょうか?

なお、三度目の採蜜では、蜜蓋がされていない状態の巣脾も含めて採蜜しました。と、いうのは、私どもの飼育するミツバチ達は、理由が判らないのですが、蜜蓋をしていない状態でも糖度が80を超える巣脾があるからです。よって、採蜜する前に糖度計で糖度を計り、糖度80以上であれば巣脾があまり張られていなくても採蜜しています。ひょっとしたら、この行為がまずかったでしょうか。蜜蓋がされている間にショ糖が下がるようなことってあるのでしょうか?ちょっと想像できないのですが。ご教授よろしくお願いします。

+1

回答 5

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年…もっと読む
投稿日:2020 6/6

レンゲの花が咲き始めて、掃除蜜されましたでしょうか、少しでも残ると残留として出てきます、採蜜時は二段と思いますが、下の箱に蜜枠を残すと、少しずつ持ち上がってきますので御注意ください、人工花粉も採蜜前、掃除蜜と同じ時期に供給停止してください、売り物でなければ気にすることはないと思います。(飼育の写真あると参考になります)

幕僚長 活動場所:大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
投稿日:2017 6/30

検査の数値などは良くわかりませんが、拝見した内容から察するに。

給餌された糖液がそのまま巣房へ貯められただけではないでしょうか?

通常ではミツバチ体内でショ糖を果糖とブドウ糖に分解して貯められます。が、ミツバチにしてみれば、これ幸いとばかりに糖液を吸い上げて処理する間もなく巣房に貯められたと思います。

採蜜されたそれは、もうハチミツではないですね。

ハチミツを希望されるなら、不必要な給餌を止めて頂き、適宜適量な貯蜜を採蜜して下さい。

+1
K.N7 活動場所:東京都江東区
投稿日:2017 6/30

ご指摘の通りです。来年から留意します。

ダブロン 活動場所:岐阜県
まだまだ初心者です。今までは分蜂群を逃がしてばかりいましたが今年はうまく取り込めるようになりました。
投稿日:2017 6/30

ショ糖が7.1とか糖度が5.8とか80とか、意味が分かりません。

0
K.N7 活動場所:東京都江東区
投稿日:2017 6/30

一箇所、誤字がありました。ショ糖が7.1→5.8→6.9です。失礼しました。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2017 6/30

今年の3月から初めて採蜜されたという事ですね。早いので、西洋ミツバチでしょう。ショ糖(砂糖)はミツバチの体内にいればハチミツに分解されてブドウ糖と果糖に分けられるのですが、検査は炭素安定同位体比の検査と糖鎖の検査をすればわかるかもしれないですね。ショ糖とかを混ぜて増量したりミツバチに食べさせてはちみつにした蜂蜜の検査です。自分が思うにはビル街ですのでスズメバチと同じで残りジュースとかを集めているのかもしれないですね。糖度計の0合わせが少しおかしいのではないですか?日本ミツバチより確かに糖度は高いですが、自分の日本ミツバチで糖度80度以上は1年以上待って初めて採れるくらい難しいのですね。実際に日本ミツバチの飼育者は検査等はあまりした事はないでしょうし、必要がないですからね。規格値は5g/100gでしたかね。頑張って下さい。

0
ちょび 活動場所:東京都
東京の多摩地域でニホンミツバチを飼っています。 本業は果樹園の人。農薬普段使いしているプロ中のプロです。 農薬の知識、農薬に関する法令についても知識…もっと読む
投稿日:2017 6/30

ショ糖に関する数字が糖度を示すものであればもしかしたら小数点の位置を打ち間違えたのではありませんか?初回採蜜の糖度が71%、2回目が58%、3回目が69%というのならばある程度話は通じると思います。

私の感覚では今採蜜をされている方は2016年以前に捕獲した巣に対してです。巣枠式であれば春の流蜜ということで採取できなくもないですがその後の巣の伸びは著しく悪いです。

2017年から開始されますと早くとも9月下旬採蜜になると考えます。糖水はミツバチの酵素によって蜂蜜に近いものになると聞いたことがあります。ですがそこに至るまでの期間は2~3か月はかかると言われています。冬越しのための糖水給餌はミツバチが冬季に利用できる成分へ変化させるための熟成期間を逆算するので遅くとも10月中旬辺りまでには済ませることが望ましいと農学部の先生に教わったことがあります。

幕僚長さんの言う通り蜂蜜ではなく、ショ糖であると考えるのが今回の結果でしょう。

2018年5月採蜜までしっかりと群を管理されることを望みます。

0

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中