ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
木製の巣落ち防止棒にカビが生えています。日本ミツバチはカビを嫌いますか?

たけのこ 活動場所:大分県
マイペースでぼちぼちやってます。
投稿日:2017 6/30 , 閲覧 1,515

今年デビューをするつもりでしたが現在捕獲できていません。設置している箱の点検をしたところ、8mmの丸棒で作った巣落ち防止棒にカビ(?)で黒く汚れていました、箱は杉ですがカビていないようです。ミツバチはカビを嫌いますか?カビたりしない金属のほうが良いのでしょうか?また竹やヒノキ等はカビませんか?

回答 5

幕僚長 活動場所:大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
投稿日:2017 6/30

材が天然素材では黒くカビやすいと思います。が、巣落ち防止棒に蜜ろうを塗ると少しは防げるのではないでしょうか。

金属には賛否両面の意見が有りますので何とも言えません。

自分は竹ひごを使用してます。少し黒ずみますがお構いなしに造巣されてます。

多分・・・ミツバチにしてみれば迷惑なのでしょうが。

たけのこ 活動場所:大分県
投稿日:2017 7/1

こんにちは ご回答有難う御座います。蜜蝋は塗っていませんでした、塗ってみたいと思います。

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2017 7/1

たけのこさん、今日は。最初は色々と心配ですよね、分かります入居出来ないのは、これが原因か?それともこれかな。っと、皆さん同じ経験者ですので。私個人の意見ですが、原則として待ち箱最初の1段は、巣落ち棒は入れません。ちび達が、敬遠しそうで・・・、それと、2段目から針金で十文字に、入れましたが1っ昨年の猛暑で、巣落ちの経験があり、その後8mmの丸棒を使用しています。これといった、決まりはありませんので、自分で経験しながら、今後に活用して下さい。早く入居あるといいですねー。

たけのこ 活動場所:大分県
投稿日:2017 7/1

こんばんは そうなんです。 入居しないのは、これかもと色々気になります。 ありがとうございます。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 1/16

幕僚長さん

勉強させて頂きます、昨年は散々でした、1から教授下さい

たけのこ 活動場所:大分県
投稿日:2021 1/18

こんばんは 17年にこの質問をして

あれから色々考えたり人のを見たり聞いたりして

ステンレスの番線を使っています。

特に嫌がる様子も無く 再使用も出来て気に入ってます。

今の所ステンの番線に落ち着いております。

ありがとうございました。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2017 6/30

たけのこさん、こんばんは、私は巣落ち棒は杉板を細く切って14角で井桁を組んでいましたが、今は3㎜の針金で行っています、
カビの事は考えたことが有りませんが、取り扱いが良いのでそうしています。

たけのこ 活動場所:大分県
投稿日:2017 7/1

こんにちは 箱自体はカビていないので 棒の材質も試してみたいと思います。有難う御座います。

奈良すずめ 活動場所:奈良県
普段はサラリーマンです。 釣りバカ日誌ならぬ、蜂バカ日誌の管理人です。 https://narasuzume.com/top/joyful.cgi …もっと読む
投稿日:2021 1/16

カビは全然大丈夫ですが、なぜカビが生えたかが問題です。
蜜蜂は湿気を嫌います。雨漏りのする所や湿度の多い場所は好みません。
元々花の蜜は数%の糖度しかなく、これを80%前後の蜂蜜にするには相当量の水分を揮発させなければなりませんから営巣した後からの巣ではカビは生え事が多々ありこれは致し方ないようです。
冬の保温を考えて通気性の悪い断熱材でぐるぐる巻きにする方法も、中の湿度がどうなっているか少し考えなければなりませんね。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2021 1/16

奈良すずめさん

出番です、色々、指導ください楽しみです、昨年は散々でした

たけのこ 活動場所:大分県
投稿日:2021 1/18

こんばんは 17年にこの質問をして

あれから色々考えたり人のを見たり聞いたりして

ステンレスの番線を使っています。

特に嫌がる様子も無く 再使用も出来て気に入ってます。

今の所ステンの番線に落ち着いております。

ありがとうございました。

奈良すずめ 活動場所:奈良県
投稿日:2021 1/18

たけのこさん、こんばんは。
古い投稿だとは気が付かずにコメントしてしましました。失礼!

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2017 7/1

たけのこ さん こんにちは
わたしは、竹のバーベキュー用のクシを使用しています。たしかに、竹にもカビが生えます。
ハチはそれを嫌っているかどうかは、確認できていませんが、営巣には支障がないと思われます。

気になるようでしたら、私のハチ友のように、被覆した鉄線を使用されたらいかがでしょうか、これならカビではなく鉄サビや、ハチのロウ付けを防ぐことができます。

たけのこ 活動場所:大分県
投稿日:2017 7/1

こんにちは 蜂がカビを特別嫌ってなさそうなら安心しました。有難う御座います。

T.山田 活動場所:福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋…もっと読む
投稿日:2021 1/16

おはようございます。

蜂が入居してないのに巣落ち防止棒がカビているなんて、ちょっと不思議です。それは環境か材質かに問題が有るのですね。 蜂さんが入居するとどうしても蜜で湿気を帯びますので、カビますので材質を竹にしています。交換して入居を楽しみに待ちましょうね(*^^*)

たけのこ 活動場所:大分県
投稿日:2021 1/18

こんばんは 17年にこの質問をして

あれから色々考えたり人のを見たり聞いたりして

ステンレスの番線を使っています。

特に嫌がる様子も無く 再使用も出来て気に入ってます。

今の所ステンの番線に落ち着いております。

ありがとうございました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中