ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
夏場の日本蜜蜂の暑さ対策、遮光ネットについて皆さんが使っているのは?

変態蜂丸 活動場所:香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、…もっと読む
投稿日:2017 7/9 , 閲覧 2,249

暑さ対策に遮光ネット!さて皆さんは遮光何%のを使っていますか?

+1

回答 4

やまんちゅ 活動場所:山口県
山口県でキコリをしております。 今年は4群れの越冬に成功しました、長く居てもらえる様大切にしたいと思っています。
投稿日:2017 7/9

こんにちわ。

私は巣箱の遮光はスダレを使っています。理由は特にありませんが、雰囲気が良いかなと思ってそうしています。

キンリョウヘンの遮光には50パーセント遮光ネットを使用しています。

+1
変態蜂丸 活動場所:香川県
投稿日:2017 7/9

やまんちゅさん

わかります。木のぬくもりがあって良いですよね☆

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2017 7/9

私は遮光率80%の物を使用しています。

理由は、春の分蜂期には、これを分蜂版として代用しています。
これくらいの遮光率のものが、目が細かく、ハチの手足の掛りがよく蜂球を作りやすいからです。

春は分蜂板代わりに、夏は本来の目的の防暑用に、併用可能です

+1
カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 7/9

山田 案山子さん。私も分蜂版の上の遮光にも80%遮光ネットを使っています。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2017 7/9

うらやましい、よい環境ですね

変態蜂丸 活動場所:香川県
投稿日:2017 7/9

山田案山子さん

なるほど!2回使えるとは便利ですね☆これは参考にしてみます。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2017 7/9

花天水明さんこんにちは、私はスミレの栽培をしています。
菫小屋の遮光に以前から80%の遮光ネットを使っています。
この80の遮光ネットはミツバチの遮光にも適合していると思います。
それから少し遮光とは兼用になりますが50%の寒冷紗を使っています。是はオオスズメバチの対応と遮光の両方で使います。
重箱の周囲を約100㎜離して巻き付オオスズメバチの侵入を防止します。


+1
変態蜂丸 活動場所:香川県
投稿日:2017 7/9

カッツアイさん

これは始めて聞く技です!皆さん独自で色々と考えられるのですね~( 。゚Д゚。)感服いたしますm(__)m

s.e5 活動場所:愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったよ…もっと読む
投稿日:2019 7/5

ダイソーのすだれを使っています。

+1
変態蜂丸 活動場所:香川県
投稿日:2019 7/6

なるほど!参考になります☆

s.e5 活動場所:愛媛県
投稿日:2019 7/7

西方向をカバーしています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/166/16606871981195407069.jpeg"]
カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 8/16

ええっこれは2017年の投稿ですね、私もコメントしています。
今年の遮光は屋根のない場所で世話を始めましたので葦簀に80%遮光ネットをかぶせていますで行っています、


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/110/11052749763829176796.jpeg"]

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中