ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
巣枠式巣箱で日本蜜蜂を飼育中の皆様お教えください。給餌はどのようにされてますか?

とげおあがま 活動場所:静岡県掛川市
2015年から巣箱を設置して、2016年7月にようやくルアーで1群来てくれました。この群は無事冬越しでき、4月に3回、5月に孫分封しました。 201…もっと読む
投稿日:2017 7/16 , 閲覧 674

重箱から巣枠式(石田式)に移して1ヶ月経過する群なのですが、一向に増加する傾向がありません。当初給餌をしてみたものの、ほとんど見向きもしないのでとりあえず様子見できたものの、昨日の内検で貯蜜がほとんどなく、これやばいでしょというレベルなので給餌を再開しました。

しかし巣枠式巣箱の底の方においた糖液はゴミと認識してるのか、全然吸ってくれません。ちなみに用いたのは、セイヨウ向けの給餌器で溺れ死なないようになっているやつです。それではと、給餌枠を使ってみたのですがこれまた発見できないのか吸っていません(集団から遠すぎ?)。ただし板を透過してきた糖液は1匹だけ吸ってました。

そこで皆様に質問ですが、巣枠式では給餌には何をお使いでしょうか?給餌枠であるなら、その位置はどこに設置するのが最適ですか?


件の群は、下記のような状態です。

・本年分封三回の元巣で、アカリン&スムシに侵食され崩壊寸前を移設した群

・女王あり(シュマリング確認)

・雄蜂なし

・巣枠2枚半(現在新たな枠に造成開始中、ですが初期接着が上手くいかず2cmの巣が2回落下)

・先月逃去群が残した蜂児巣板2枚を追加(蜂数少なくカバーできてませんが、蛹は成虫になってるようです)

・労働意欲:低目。午前中1分当たり出入り2-3匹。午後5-6匹。

0

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 7/17

現在新たな枠に造成開始中とは⁉  初期巣落下?

出入り蜂数が少なく群も小さい様なので蜂球に届かないと吸う元気も無くなっているものと想像します。

緊急非難的には巣蜜枠を与えるか、空巣脾枠に蜂蜜を塗り込んで与えるかが有効と考えますが、盗蜂の懸念があるので巣門は蜂一匹が通れるくらいまで狭めた方が懸命です。

0
とげおあがま 活動場所:静岡県掛川市
投稿日:2017 7/17

ハッチさん、ありがとうございます。こんな小さな巣脾が連日底に落ちてました。蜂が切り落とした巣脾ではないと思います。新しい巣板を作ろうという意欲は少しあるようなので、手助けできれば良いなと思います。


それで給餌法ですが、巣蜜枠ですね。人工巣脾があればいいのでしょうけど、あいにく持っていないので逃去群の残した巣板に蜂蜜を入れて与えてみようかと思います。もちろん盗蜂に注意ですが!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 7/17

蜜が溢れ落ちないように!(蟻がきます。)

造り初めの新巣は

こんな色してます。茶色いのは再加工したものか時間が経過した物です。花蜜の搬入がなければ働き蜂たちの泌蝋はないと思います。

とげおあがま 活動場所:静岡県掛川市
投稿日:2017 7/17

ハッチさん、再加工ということがあるのですね、なるほど。どうりでなんか古びた色だなぁと思いました。

それで今日給餌するよーっと準備してましたら、なんと目の前で逃去が始まってしまいました!貯蜜がゼロになってたのはそういうことだったのね、と納得してしました。^_^; こんな時期ですが、ミツバチはゼロから再スタートした方がいいと判断したようです。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 7/17

逃去してしまいましたか~(;_;)/~~~

とげおあがま 活動場所:静岡県掛川市
投稿日:2017 7/17

はい〜、残念ながら巣枠式での飼育は終わってしまいましたー(>_<)

重箱に収まってもらったので、しばらく干渉せず彼女たちのやりたいようにやってもらいます。しかし、女王蜂がハチマイッターを通り抜けるとは、予想外でした!

投稿中