ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
7メートル程度の超短距離の日本蜜蜂の巣箱移動について

ミクロイドs 活動場所
投稿日:2014 6/27 , 閲覧 2,758

昨夜、自宅庭に設置してある巣箱を移動させました。移動距離は約7mの超短距離移動です。

昨日まで巣箱が置いてあった場所には戻り蜂の為に空巣箱を置きました。早朝、蜂が気になって巣箱を見て見たら、空巣箱の辺りをブンブン言わせなが思った以上の蜂が(蜂の数は、相当な数だと思います。100匹?200匹?)飛び回り、空巣箱を取り囲んでいます。

このまま、暫く様子を見た方が良いのでしょうか?それとも、巣箱を元の位置に戻した方が良いのでしょうか?やっぱり、超短距離移動は無理だったのでしょうか?

以前、入居してすぐに移動させた翌日、逃去を図られた経緯があります。逃去されるのでしょうか?入居して約一月です。

どうしたら良いのか分かりません。どなたか良いアドバイスお願いします。

この写真ではちょっと分かりずらいとは思いますが、(蜂は、もっとたくさん飛んでいます。)宜しくお願いします。

0
HIDEBOO! 活動場所:東海地方
投稿日:2014 6/27
短距離移動の場合は何日かに分けて50cmくらいずつ移動する方法がよかったですね。あるいは仮住まいへ2km以上移動してから再度引越しする方法ですね。空箱を置いてさらに迷い蜂が混乱しています。
最悪はストレスとなって逃避する可能性があります。今からでも、再度2km以上離れ、再引越ししたほうがいいと思います。
ミクロイドs 活動場所
投稿日:2014 7/1
HIDEBOOさん、コメント有難うございました。
巣箱を移動させる時は、「2㎞以上離れた場所へ」と言う事は良く承知しております。ですが、残念ながら私にはそんな打って付けの場所がありません。「空箱」は、移動した後の迷い蜂対策で、色んな人に聞いて置きました。
今は、蜂達は取り敢えず落ち着いて居ます。アドバイス有難う御座いました。

回答 2

管理人 活動場所:京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog…もっと読む
投稿日:2014 6/28
移動後すぐに戻せばいいのですが、時間がたっているのでこのままのほうがよいと思います。

迷っている100匹程度のミツバチにはかわいそうですが。

 

なお、巣箱の移動は気軽に行っていいものではありません。

正しい方法で行わないと、元の巣箱に戻ってしまうミツバチが出てしまいます。

 

巣箱の移動についてのQ&Aも参考にしてください。

http://www.syumatsu-yoho.com/qa/%E5%B7%A3-%E7%AE%B1-%E3%81%AE-%E7%A7%BB-%E5%8B%95
0
ミクロイドs 活動場所
投稿日:2014 6/29
管理人さんご回答有難うございます。
気軽に移動させたのではありません。以前までの設置場所は、場所としては良かったのですが、方角はほぼ真西で午後からはとにかく暑い(>_<) 巣箱の後ろにはオール電化のボイラー、前にはエアコンの室外機が設置されていて、おまけに、巣箱の壁の向こうには洗濯機が設置されていると言う環境だったので、色々悩んだ末、断腸の思いで巣箱の移動を決行しました。

今は、どうにか本巣の方は落ち着いて居る?様に見えます。蜂達は花粉を着けて帰って来ています。迷い蜂の為に設置した空巣箱にはまだ、迷い蜂が空巣箱の周りを飛び交っています。そして、空巣箱の中を見たら10匹以上?の働き蜂が死んでいました。とても可哀想な事をしたと思っています(泣)

とにかく、もう暫く様子を見て見ようと思います。管理人さんご回答有難う御座いました。今後とも宜しくお願い致します。
Kanzaki 活動場所:Kanzaki-gun, Hyogo, Japan
兵庫県で活動しています。
投稿日:2014 6/30
今年書き込んだ回答です。

過去には同様の失敗をされた方が沢山居ます。転ばぬ先の杖的存在の過去例を参考にしてから作業にかかって下さい。

わたしは21年間日本ミツバチに関わっています。また、スズメバチの駆除や蜜蜂の駆除捕獲にも携わっています。

結論から言えば30㎝というのは正解です。みつばちは大まかには大きい木や地形を目印に帰巣する様にも見えますが、マイクロGPS内蔵と言っても過言ではないほど位置関係で戻ってきます。

現に、ミツバチ関係で多い依頼は朝起きると玄関先にミツバチがいっぱい飛んでいて出られない。仕事にもいけないし孫も保育所を休ませた。何とかして欲しいとのパニクった電話。逃亡群かと思いながら装備を積んで駆けつけた。逃亡群・分蜂群の優しい飛び方ではなく、攻撃態勢に入っている機嫌の悪いハチがほとんど。網戸にすると入ってくると言うので電話で事情を聞いた。内容はこうだ。玄関先の庭に置いていた信楽焼のタヌキの置物にミツバチが巣を造った。通路の横なので飛び交い刺されたら困るので昨夜夫と息子と3人で抱えて裏庭に移動させた。距離にして5m程度。タヌキを元の位置に戻せば収拾がつく。家人は怖がって出てこない。わたし独りでは無理。弟子2人手配。 翌日、タヌキを持って帰って欲しいとの依頼を受け引き取りに行く。我が蜂場に1ヶ月その後巣箱に移し、タヌキを返却。住宅地でもあり家人の無知な行いが大騒動に。片道42キロ、3往復 迷惑な話です。 参考になりましたでしょうか。
0
ミクロイドs 活動場所
投稿日:2014 7/1
kanzakiさん、アドバイス有難うございます。参考にさせていただきます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中