ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
あなたの地域のアカリンダニの被害は改善していますか?

管理人 活動場所:京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog…もっと読む
投稿日:2017 8/25 , 閲覧 1,108

京都府内では、昨年からアカリンダニの被害がかなり減ってきているようです。12月に京都で開催されるニホンミツバチ養蜂研究会でも、京都学園大学の坂本先生から詳しい状況が紹介されると思います。他の地域ではどうでしょうか?状況は改善しているでしょうか?

回答 6

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2017 8/27

管理人さん 報告します。

今のところ、愛知県の知多半島の一部地域に限りますが、アカリンダニ被害が減ったとの、確実な情報はありません。
私たちのサークルの会員でも、8月に発症した事例もあります。幸いギ酸による治験が成功し大事に至りませんでした。

アカリンダニの被害を少しでも減らすには、地域の飼育者が、正確な知識と情報を共有する必要があるとの認識で、家畜保健衛生所の専門家を招き講習会を開きました。
残念ながら、アカリンダニの防除手段や知識を持たないと思われる、この地域の初心者の参加は少数でした。

、アカリンダニ症の、分かりやすい診断方法や、標準的かつ、年間を通じたメントール等の防除剤の投与法を普及させるのが、早道のような気がしています。


カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 8/27

山田 案山子さん、管理人さん、私も思います、アカリンダニ症がここまで、流行しています、発症地においては何らかのアラームを鳴らし、
メントール処方が効果ありとなってきている現状においては、ミツバチを飼育箱で世話をする条件にメントール処方は義務的にすべきと思います。

管理人 活動場所:京都府
投稿日:2017 8/27

ご回答誠にありがとうございます。知多半島ではアカリンダニの状況が改善している兆候はまだないということですか。

書いていただいたようにまずメントールの予防をしっかりと地域に広めるのが効果的だと思います。

梵天丸 活動場所:宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご…もっと読む
投稿日:2017 8/25

6月に6群のアカリンダニ検査をして頂き、結果は❶80%❷70%❸61.1%❹0%❺55%❻60%の検査結果でした。所が寄生率0%の女王蜂の不慮の事故?により絶滅してしまい、現在は7群~6群に成ってしまいました。我飼育地区は蜜源が乏しく、強勢群が少ないですがスローで巣礎を伸ばしております。蟻酸/メントールクリスタルなどを処方して、Kウィング/徘徊蜂は殆んど無くなりました。

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2017 8/25

梵天丸さん おひさです。何より結果が貴殿の努力を物語っていますね。やはり、過去に研究されたやり方を効き目がないとか言い切ってします人達もいますが、むしろ そんなハズはない と諦めずに努力することこそ良い結果に繋がると思います。私もちょっと反省しています。「メントールは効かない」これは、確かに冬場は不利ですが、気温が20度以上ある間は、諦めるべきではないと思うことにしました。要するに、巣箱内の空気の流れに乗せることを主に考えて処方する努力こそ最善と言えるのではと思う事にしました。蟻酸しかりです。メントール否定論者さん達とは、考えが違いますが、結果だけでなく、私自身のやり方工夫を自己批判も蜜蜂を救う手立てと考える事にしました。 情報に感謝します。

梵天丸 活動場所:宮城県
投稿日:2017 8/26

tamariさん おはようございます!

ご支持頂き恐縮です、有難う御座います。前田太郎先生に依頼して検査結果が解り、皆様方のお陰で蟻酸の処方方法も解明できました。たまに徘徊蜂が数匹見ますが寿命の蜂もおりますので、ひとまず安心しております。

管理人 活動場所:京都府
投稿日:2017 8/26

梵天丸さん、ご回答ありがとうございます。感染率がけっこう高く、まだまだ予断を許さない状況のようですね。

梵天丸 活動場所:宮城県
投稿日:2017 8/26

管理人様 こんにちは!いつもお世話になっております。

実は、この内の4群は2016年4~5月に自然捕獲した蜂さん達で、他は今年春に分蜂捕獲群です。一昨年の2015年11月に私事、2週ほど静養している間に飼育中の3群の全数が逃居?/又はアカリンダニによる死滅?してしまいました。私の所だけなのか?、蜂友の飼育群は頗る健康な強勢群です。非常に羨ましい限りです。

管理人 活動場所:京都府
投稿日:2017 8/26

コメントありがとうございます。地域の情報がうまく集まるようにしたいですね。分蜂マップのように情報を共有できるものを考えています。

蜂友さんはメントールなどで対策されているのでしょうか?今回の話とは直接関係ありませんが、アカリンダニは若い蜂に感染するので、次々と働きばちが生まれてくる強群ではかかりにくいということを聞いたことがあります。

梵天丸 活動場所:宮城県
投稿日:2017 8/27

蜂友の話ですと、3群とも天板と底板の奥にもメントールクリスタルを置き使用しているそうです。

管理人 活動場所:京都府
投稿日:2017 8/27

コメントありがとうございます。メントールの効果は高いようですので、うまく効いているのでしょう。ニホンミツバチがアカリンダニへの耐性を獲得し、メントール不要でも感染しなくなれば良いのですが、、、、

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2017 8/25

検査に出していないので正確なことは言えませんが、今年の冬に1群がかかりました。

現在 前と同じ場所のと、数キロ離れたところのが罹ったようです。

ここの皆さんの助言の蟻酸パテの初期対応でなんとかしのいでいますが、

まだ広がる可能性の方が強いと思われます。

罹った群も、4月入居時からメントールクリスタルはいれていましたが。

+1
管理人 活動場所:京都府
投稿日:2017 8/26

ありがとうございます。10群れ程度お持ちで、1群れでアカリンダニの被害が出たということでしょうか?メントールで発生をかなり抑えられているようですね

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2017 8/26

管理人さん、こんばんは  私の地域は1昨年くらいからだいぶひどい状態が続いています。現在のところ改善の兆しはありませんが、不思議な事に、ここで知り合った掛川市の南部の方は、まだ分蜂も盛んなようなのですが、島田市、金谷町、藤枝市、静岡市あたりまでは、かなり悪い状態が続いています。少しの差で、まずまず良いところとひどい状態の所が分かれているように感じます。

+1
管理人 活動場所:京都府
投稿日:2017 8/26

ご回答ありがとうございます。静岡でも依然厳しい状況が続いているのですね、、、

メントールを用いた対策は普及しているのでしょうか?

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2017 8/27

おはようございます。 メントールを用いた対策も蟻酸を使った治療も私達はもちろん使用し、飼っている人達には、普及させるように努力していますが、昔から飼っている人達でも、殆どアカリンダニの事は知られていません。知っている人の方が少ないと思います。それと、静岡県中部地方は伝統的に角洞を使っている人が多いのでメントールにしても蟻酸にしても使いにくい、と言う事があります。感染が疑われる人達に昨年から何人にも、使う事を進めたのですが、実際に使った人は少なかったです。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 8/27

nakayan@静岡さんお早うございます、そうなんですよね、自分はいくら予防をしていても、自然にまかせる主義の人は、同調していただけません、なんかメントールをきちんと処方していただけるようにならないものでしょうか、

管理人 活動場所:京都府
投稿日:2017 8/27

nakayan@静岡さん、コメントありがとうございます。アカリンダニの情報があまり広がっていないのですね、伝統的な飼育地域では、ネットなどの情報に頼らない人も多いことも理由の1つかもしれません。

dainiti 活動場所:岐阜県
2014年から アカリンダニ感染で1群消滅 スムシ被害で1群逃亡 の経験が有ります。 2018年現在の所4群極めて順調
投稿日:2017 8/25

今晩は、此の地方では2014,15年にかけてダニで壊滅に近い状態でしたが16年からはダニの被害の話は聞こえてきません。私も越冬の3郡はメントールの処方していますが今年の取り込み群は何も入れてませんが今の所感染の症状は有りません、  市内で飼育されてる方でメントール、蟻酸などの名前すら知らない方が多い様に思います。

0
美濃ハッチ― 活動場所:岐阜県美濃加茂市
投稿日:2017 8/25

今晩は、当地はdainitiさん家の郡上市から南に40㎞程に位置しますが、2015年からアカリンダニの猛威で略全滅状態です。昨春、今春ともに奇跡的に1群を捕獲出来ましたが、2週間後には徘徊蜂が散見されメントール投与開始で治癒、まだまだ当地ではメントール投与は必須となっております。

管理人 活動場所:京都府
投稿日:2017 8/26

回答ありがとうございます。セイヨウミツバチも100年ほど前にアカリンダニの大きな被害を受けたようですが、現在ではまずなくなっており、遺伝的にセイヨウミツバチが耐性を獲得したという話も聞いたことがあります。ニホンミツバチも強くなれば良いのですが。。少し離れると、被害状況が大きく異なることもあるようですね。

ハナまる 活動場所:熊本県
投稿日:2017 8/29

管理人様

はじめまして。ハナまると申します。私が住む熊本県北部でもアカリンダニが蔓延しています。

すこし気になったので質問させていただきます。西洋蜜蜂のアカリンダニへの耐性とはどのようなものですか?

①気管への寄生がされない

②気管への寄生はされるがミツバチに影響がない。

③その他

よろしくお願いします。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2017 8/27

今年春に、中部日本ばち協会の望月さんに来会いただき、メントールの使い方と、メントールは全群みんなが処方する必要があることを教えて頂き今に至っています、今までに2~3件のアカリンダニ感染の報告がありますが、今からが結果が出ます。
近くにそんな情報がありましたので、前田先生のところに検査依頼をいたしました。
みんなでのメントール処方の結果が良くなることを楽しみにしています。

0
管理人 活動場所:京都府
投稿日:2017 8/27

ご回答ありがとうございます。地域で勉強会を開かれているのは素晴らしいですね!状況が改善することを祈っております。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中