ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
子捨てです。何が原因ですか。教えてください。

京都洛西 活動場所:京都府
2012年早春に自宅の梅に来ているミツバチを見ているうちに都市養蜂に憧れて2013年春から捕獲を試みてきました。ところが近所の神社の自然巣も飼育して…もっと読む
投稿日:2017 9/15 , 閲覧 7,576

10日ほど前から、蜂が白いものを抱えて飛び立つのを見かけました。子捨てだと思っていました。そのうち終わるように思っていましたが続いています。

また帰ってくる蜂が花粉をほとんど持ってこなくなりました。それまでは帰ってくる蜂の半数位は花粉を運んでいましたが、今は1/10以下です。底箱の下の写真です。

底箱の下はきれいでほとんど何も落ちていませんでしたが、白い塊が落ちています。蜂の幼虫ではないかと思いますが、何やらベトついているようです。また黄色い粉も落ちていて花粉ではないかと思っています。蜂も落ちています。

巣は3段ぐらいに伸びています。下の巣落ち防止棒は4段目の巣落ち防止棒です。巣箱の高さは150mmです。この巣は1か月前と長さはほとんど同じです。蜂数はむしろ減少しているようです。

何が原因で子捨てが起き、花粉を運ばないようになるのでしょうか。

+1

回答 4

幕僚長 活動場所:大阪府
ミツバチ保護をもっと多くの方にご理解頂けるように頑張ります。
投稿日:2017 9/15

黒いツブツブが落ちてますね。

スムシ被害の可能性も視野に入れて下さい。

巣板を食い散らかして、蜂児も被害に遭っている可能性もあります。

京都洛西 活動場所:京都府
投稿日:2017 9/16

幕僚長さん コメントありがとうございました。黒いツブツブはスムシかゴキブリではないかと思います。

幕僚長 活動場所:大阪府
投稿日:2017 9/16

弱体化の原因をハッキリさせないといけないですね。

ゴキが原因で弱体化したなら、スズメバチ対策の様に巣門へミツバチは通れても・・・の網などで侵入を阻止するとか。

薬剤ですが、都市部では昔のような殺虫剤ではなく、虫や卵を被膜で包む殺虫方法が主流になってきてると思います。あまり気にしないですねェ。


弱体化がスムシ優勢になるだけなので・・・。

京都洛西 活動場所:京都府
投稿日:2017 9/17

幕僚長さん コメントありがとうございました。

弱体化してやがてスムシが優勢になり被害が決定的になるということで、ゴキブリにやられるということはないのですね。

ゴキブリはチャバネの小さなもので2~3mmの隙間から入ります。困ったものです。周辺の落ち葉などの掃除をしてみます。

スズメバチが今年は多くて、1か月も前から来襲してきています。ネズミ取りホイホイと網でとっていますが、4~5日おきに来襲してきます。

ともかく給餌をしてみます。

幕僚長 活動場所:大阪府
投稿日:2017 9/17

そうですか、ゴキブリ対策に巣箱の高さを現在よりも高めに設置されるのも、少しは改善されることも有るかもしれません。

巣箱周辺の落ち葉やゴミの除去と、草刈りをして石灰で消毒するのも良いかも知れませんね。


オオスズメバチが飛来すると、籠城態勢になるので、ミツバチの活動は低下しますので、スズメバチホイホイは巣門前からずらして、ミツバチの視界から離すことも必要ですね。


京都市内は盆地なので、暑さ対策と湿度対策は他県より必要だと思います。

原因への回答ではなくて申し訳ありません。

思い当たる様なことが有れば、少しずつ改善して下さい。

京都洛西 活動場所:京都府
投稿日:2017 9/18

幕僚長さん コメントありがとうございます。

今年1群を失って、今は1群しか残っていませんのでこれを何とか冬越させたいと願っています。スズメバチは昨日も10匹位来てネズミ取り粘着シートにかかっています。ミツバチの巣から少し離しています。スズメバチは仲間のスズメバチを団子にして公園の方に飛び立って行くのもあり、ここを餌場にして近寄ってくるようなところもあります。数日ごとに襲来があります。スズメバチの巣を見つけないとこんなことのくりかえしです。

Sambar 3839 活動場所:高知県
3年ぶりに入りました。
投稿日:2017 9/15

こんばんは。

花粉を運ばないのは育児をしてないからかもしれませんね。児捨ては幼虫が何らかの原因で死亡したのかもしれません。状況的推測であれば飼育場所から蜜源や花粉源までの間に圃場はありませんか?広い圃場で稲作をしていれば農薬の影響があるかもしれません。一概には言えませんが、平野部や都市部では田圃や公園で害虫の駆除をしていると思われるのでその影響かもしれませんね。

憶測では判断にならないのではっきりさせるならば、底板の死骸を冷凍保存し、家畜保健衛生所等に連絡してサンプルを分析してもらわなければならないと思います。

京都洛西 活動場所:京都府
投稿日:2017 9/16

Sambar 3839 さん コメントありがとうございました。飼育場所は都市部で横に大きい公園があります。9月9日に子供祭りがあり、それに先立ち9月の4日頃、桜の虫の駆除を行ったようです。薬液の影響で蜂の行動がおかしくなるのでしょうか。日にちを置けば回復があるのでしょうか。ダメなのでしょうか。

Sambar 3839 活動場所:高知県
投稿日:2017 9/17

こんにちは。

毛虫の駆除をしたようですね。薬剤にもよりますが関係があるかもしれません。卵から21日で成虫になるので回復したらいいですね。

卵で3日幼虫で6日蛹で12日です。

京都洛西 活動場所:京都府
投稿日:2017 9/17

コメントありがとうございます。

私は今年1群をゴキブリ駆除の薬で消滅させ、今は1群しか持っていません。何とか回復してもらい冬越をしてほしいです。とりあえず給餌をして様子を見ています。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2017 9/16

こんにちは。    画像では、蜂の幼虫やら幕僚長さんが書かれている、黒い粒ですね(*_*)       スムシの可能性が有りますよ。最悪の場合は逃去する可能性も有るかもですね。私もスムシで子捨てにあい、逃去された経験が有ります。これからの季節は逃去の可能性が高くなる季節?だと私は思っています。注意しながら見守ってあげてください。

京都洛西 活動場所:京都府
投稿日:2017 9/16

オッサンハッチーさん コメントありがとうございました。昨年スムシにやられたときは底板にスムシの小さなのが落ちてきて棉屑のようなものを作っていました。今回はそれがないのでスムシでないことを願っていますが・・・。

ひろみ 活動場所:福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
投稿日:2017 9/15

家の蜂が子捨てをした時はゴキブリと蟻が入り蜜不足になってました。

巣箱の中すのこの上等に蟻、ゴキブリが入り込んでるかもしれないです。

確認してみて下さい。

尚、給餌してみてください。

+1
京都洛西 活動場所:京都府
投稿日:2017 9/16

この箱はゴキブリに入られたことがあり、この時も底箱の底板の上に今回と似たような黒い粒が落ちていました。その時はゴキブリの薬を入れたのですが蜂を大量に殺すことになりました。ゴキブリを放置すると子捨てが起きるのですか。ともかく給餌をしてみます。ゴキブリを駆除する方法をご存知でしたら教えてください。

京都洛西 活動場所:京都府
投稿日:2017 9/22

幕僚長さん、Sambar3839さん、オッサンハッチーさん、ひろみさん コメントありがとうございます。

9月17日から給餌を始めていましたが、20日頃から花粉を運ぶようになりました。時間帯によっては80%ぐらいが花粉を持ってきています。これで様子を見ます。

[image="https://38qa.net/?qa=blob&qa_blobid=6508214036602457623"]

黒い粒はスムシの糞でないことを願っていましたが、今朝、底箱の下板にスムシが1匹落ちていました。上にかなり居るようです。蜂さんに頑張って落としてもらうしか手がないようです。逃去されては困りますが・・。

オオスズメバチの飛来は続いていますが、ネズミ取り粘着シートに架かっているスズメバチの方へ行き、また架かるというあんばいです。どうもここを餌場にしているようで仲間を蜂ダンゴにしています。

ロコ 活動場所:愛知県
投稿日:2019 3/13

これは

スムシじゃないように見えるのですが

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中