ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本蜜蜂の待ち箱を設置するのは、画像の中ではどこがいいですか?

windy172002 活動場所:山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018…もっと読む
投稿日:2017 9/28 , 閲覧 5,985

下記の画像内に待ち箱を設置しようと思っているのですが、

どの場所に置いたら入居する見込みがありますか?

先輩方の意見を参考にしたいと思っています。

尚、黄線枠内は隣の家の敷地です。

[image="https://38qa.net/?qa=blob&qa_blobid=18070428875880153691"]
0

回答 7

Sambar 3839 活動場所:高知県
3年ぶりに入りました。
投稿日:2017 9/28

こんにちは。

写真の範囲内で自分が設置するとしたら赤線の所です。奥の車庫の所に設置するならば鋼管パイプで櫓でも組んで置くと思います。

[image="https://38qa.net/?qa=blob&qa_blobid=9730354745973694494"]
windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 9/28

こんばんは。

車庫の所と隣の家に頼んで赤線の所の2か所に設置してみます。

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2017 9/28

windy172002さん こんにちは。こういうの考えるの楽しいですね。

私は、待ち箱を置く場合あまり方角は考えません。

この写真からでしたら、杉の木の根元と道路の突き当りに小屋が

ありますね。その竹藪側で手前の方に置きます。

入るといいですね。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 9/28

kuniさん こんばんは。

ご指摘の道路の突き当りに小屋は中央に見えている石垣が小屋ギリギリに積んで有りまだその奥20m先まであります。

小屋入り口右側(小屋内)か小屋入り口右側外のどちらが良いでしょうか?小屋入り口右側外だと5m位の高さの石崖なので足場でも作って置かないとなりません。

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2017 9/28

windyさん こんばんは。

小屋の周囲の詳細がよく理解できませんが、安全なところで

よいと思います。それと、他の人も指摘されている道路の左側の

石垣の上もよいと思います。(当初、わざわざ隣の敷地と線で囲って

あったもので除外するものと思いました。)

皆さんの回答のように、三ケ所に置いて入ったらすぐ移動させ

別の箱をそこへもっていくことを繰り返すと複数群の確保ができる

チャンスが増えます。頑張ってください。

梵天丸 活動場所:宮城県
新年早々の見回りでは殆どの蜂が外勤せず、たまに排便で外出するくらいです。 2群れだけですので春の分蜂をただ期待しております。 今後ともQ/Aの皆様ご…もっと読む
投稿日:2017 9/28

windy172002さんお晩です、私も寒い仙台で飼育してますがお互い大変ですね。この場面を見ると、右の杉の木の東側に巣門が向くように、設置したらいかがですか?。南/西向きは真夏は熱帯夜になりがち、南に川が有るとは最高の場所と思います。巣箱の上に小枝が被さる位、最高ですね!頑張って下さい。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 9/28

この場所では西向き、北向きは勿論ですが、南向きでは竹林があり前が開けてないので東に向けるしかないのですが、東には雑木がありますけど前が開けるよう木を切りたいと思います。

梵天丸 活動場所:宮城県
投稿日:2017 9/29

カッツアイさん 御支持頂き光栄です。私の待ち受け箱の置き場で50%以上の捕獲出来た環境は、高い木の下(半日蔭)、巣門は東向き、高台の下に川などが有るところが非常に良かったでした。参考まで…。

ひろみ 活動場所:福島県
田村町、三春町、小野町を拠点に蜂飼育の予定です。 とりあえず分蜂で蜂を増やす事が目標です!
投稿日:2017 9/28

こんばんは。石垣の上も良いし正面の小屋の脇も良いし杉の木の側も良さそうですし!

蜜蜂が気に入ってくれないと入居してくれないので、待ち箱は何個も用意してあちこちに置いておくのが良いですね!!

+1
windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 9/28

こんばんは。

そうですよね。皆さんがご指摘の通り3か所に設置したいと思います。

1か所よりかは、何れかを気に入ってもらえれば良いと思います。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2017 9/29

おはようございます。Sambar3839さんと同じですね(^-^) 低い所よりも少し高台の見晴らしの良い所の方が、入居率は良いと思います。私の待ち受け場所も全ての場所が少し高台になっています。私の経験では、余り方角は関係ない様に思いますね。

+1
windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 9/29

素人考えでは、石崖の下に置くものだと思っていましたけど

先輩方に聞いてみるものですね。

非常に勉強になりました。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 9/29

windy172002さん。右に有る大木(杉?)ですかね?この様な大木がもう少し上の方に有れば、その麓がとても良いと思います。その様な場所は無いですかね?

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 9/29

それがここにしかないんですよ。

例えば、今ある大木の周囲をもっときれい(開けた感じ)にしたらどうでしょうか?

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 9/29

こんにちは。綺麗にして待ち受け箱が沢山有れば、小屋の隅と石垣の上、杉の木の麓の3ヵ所で良いと思います。私の経験では、(まだ3年目の素人ですが)下の方よりも小高い所の方が確率が良かったですね。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 9/29

待ち受け箱は複数作ってはありますけど

来年に向けてもう少し製作するつもりでいます。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 9/29

そうですね!沢山設置する方が確率が上がりますから、何ヵ所にも設置して、捕獲出来たら直ぐに移動をして直ぐに違う巣箱を設置してくださいね。言わなくても分かってますかね(笑) 来年の分蜂が楽しみですね(^-^)

おかんじ 活動場所:静岡県
角洞箱、丸洞箱そして現在は重箱を主として使用しています。待ち箱には断然、角丸ですね。自然体での、入居を目指していますので、余りルアーとか金陵辺(上手…もっと読む
投稿日:2017 9/28
[image="https://38qa.net/?qa=blob&qa_blobid=2045487558013221200"]

windy172002さん今日は。水色マークのこの辺では、どうでしょうか?

0
windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 9/28

こんばんは。

これは、杉の木の幹の手前と言う事でしょうか?

おかんじ 活動場所:静岡県
投稿日:2017 9/28

ハイ、そうです。さー来年の分蜂入居どうなりますか。楽しみですね。ちなみに、この周辺蜂の姿がありますか?

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 9/28

以前から蜜蜂の姿は確認済みですし、50m位離れた家で今年の春に日本蜜蜂が自然入居して飼育している人もいます。

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2017 9/28

写真から見える情報から、北側の石垣の上の状態が  、もう少し分からないところもありますが、北側の石垣の上でしょうか?。

0
windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2017 9/28

やはり多数の方がご指摘している石垣の上ですね。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2017 9/28

出来れば色々なところに置いて、蜂の気持ちが分かると良いですね。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中