ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

竹馬とんぼさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
6段のままで春を迎えるとどうなりますか?ら

竹馬とんぼ 活動場所:奈良県
去年から日本ミツバチを譲り受け今年春に5回分蜂したのですが居着いてくれたのが1群。、合計2群を自宅裏庭に置いております。
投稿日:2017 10/4 , 閲覧 360

今年5月に分蜂した群ですが結構強群で、今現在6段(22×22×15)の中程まで造巣が進んでいます。

先日継箱時に失敗して手のひらサイズ2枚が巣落ちしてしまいました。

その後何とか持ち直してくれて以前の様な強い状態に復活しつつあります。

でも採蜜時の巣落ちが心配です。

そんな事やセイタカアワダチソウもあり採蜜をしないで春を迎えようとするとどうなりますでしょうか?

0

回答 1

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2017 10/5

竹馬とんぼさん お早う御座います。2段採蜜して2段継箱して6段で冬越しが一番ですね。(春にまた1段継ぎ足して7段にして)、そして来年の6月20日くらいに1年越しで2段採蜜出来ると思います。6段で冬越しするならば空間は必要ですので2段継ぎ足して8段になりますが、8段になると採蜜時に台が必要になってきます。最低1段採蜜をしておく方が理想ですね。自分は実験で8段~9段にしようと思っている群がありますが普通は7段以上は継ぎません。追伸:捕獲した群が1回目の分蜂ならば女王蜂がおばあちゃんの可能性もありますので、急に消滅の場合もあった事も経験したことも有ります。巣落ちが心配と有りますが、巣落ち番線等は入っているのでしょうか?巣箱の大きさから考えますとまず巣落ちは無いですね。

投稿中