ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
採蜜しました。巣の形状と蜜に問題あるようです。

HIDEBOO! 活動場所:東海地方
今年の春は待ち受け箱7つ仕掛けてゼロ、地元のニホンミツバチのコミュニティの会長さんから養子縁組をさせていただきました。 大きく育ち、なぜか今年はスム…もっと読む
投稿日:2014 8/4 , 閲覧 1,492
引越しをしなければいけなくなり、5段のままでは車に乗らないので採蜜しました、天井を開けると、巣板がぐねぐね曲がり細かく分かれていました。見た目も蜜が詰まってないようです。巣から切り離すと下の段は綺麗に巣板が並び、蜜もギッシリというかんじです。家に持ち帰り量も少なく、粘度、糖度も低いあまり良くない感じでした。

蜂は元気に飛んでいます。何が原因でしょうか。
0

回答 2

村の遊び人 活動場所:長崎県
長崎西海市在住です。現在、九州和蜂倶楽部を仲間と立ち上げ飼育講習会など開催しています。仲間同志の交流も活発になり養蜂技術も向上して来ました。 過去に…もっと読む
投稿日:2014 8/4
今年捕獲した群れですか? 年越しの群れの巣に見られる現象ですね。最上部に蜜が入っていない事もあります。秋から冬にかけて天候が悪い年には蜜量が少なくなり最上部を食べ尽くしています。 そのような場合は中々上に貯蜜しません。一度最上部を切り取り継箱をして下さい。
0
HIDEBOO! 活動場所:東海地方
投稿日:2014 8/5
お答えありがとうございます。ご推察の通り、越冬群です。昨年巣落ちして逃げ出した群を運よく捕獲して、巣はかなり小さく越冬しました。3月ごろから巣が急拡大していびつな巣板になったと思われます。いびつで細かいため、ココに蜜を貯めると巣落ちの可能性があると判断したようです。
村の遊び人 活動場所:長崎県
投稿日:2014 8/6
やはりそうでしたか。もしかしたら巣箱上部を囓り取ったか巣落ちによって巣箱上部に空間が出来た可能性があります。その場合ミツバチは巣を下から盛り上げる盛り巣を作り上げます。 形状は脳みその様な感じです。 これにはなかなか蜜が溜まりませんが幼虫や卵もありません。しかし、流蜜期に貯蜜されるととても綺麗な蜜になりますよ。
ブンブン丸 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2014 8/4
HIDEBOO!さんこんにちは 巣盤が列に成って無く一個って感じですよね? うちでは1年目の巣箱で一回有りました、確かに採蜜量は列になった正常な巣より少なかったですね、巣盤の形状で採蜜量が幾分前後するのは仕方ないですね、うちので収穫量が最も多い形状は斜めの列になってる形状ですね、それにビューティフォ~です♪ 糖度の低さと硬さはその時期ミツバチが集めた花の種類でも変わりますので糖度が76%あればご家庭で食べてる間に水分が蒸発して適度な硬さになります
0
HIDEBOO! 活動場所:東海地方
投稿日:2014 8/4
お答えありがとうございます。木綿でわずか15分くらいで濾すことができたくらい、粘度がありませんでした。糖度も過去最低の74度です。
2段目がいいので、10月以降に再度採蜜の予定です。
ブンブン丸 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2014 8/4
74%ですか確かに低いですね、しかも濾過が短時間で!、水分が多い様ですね、単なる熟成不足かな?10月以降迄引っ張れば十分熟成されるので大丈夫でしょう、採蜜後の引っ越し&車の運転十分気をつけられて下さい。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中