ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
逃亡後再入居の時専用待ち桶のみに入居どうしてですか。

yosimura 活動場所:大分市
3年経ちました。1年目はインターネット(特に京都日本蜂週末養蜂の会)で知識を得ました。4箱入居全て冬を越せなかった。2年目8箱入居2箱冬を越した。3…もっと読む
投稿日:2014 8/5 , 閲覧 824
今年入居し6月7月逃亡した3群れすべて、3か所とも自家の専用待ち桶に入居しました。同じ場所に3段の重箱を置いてたのにどうして重箱に入らなかったのでしょうか。4月の分蜂時には重箱に入ってましたが?
0

回答 1

ブンブン丸 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2014 8/7
yosimuraさん、こんにちは 逃亡群すべて待ち桶に収容できたとは超ラッキーでしたね、yosimuraさんの言われる通り確かに待ち桶は入居率がいいと思います、待ち桶と巣枠式、重箱式巣箱に違いがあるとしたら待ち桶が明らかにシンプル、他種の巣箱は巣枠が入っていたり落下防止棒があったり蜂にしたら邪魔な物ばかりだと思います、見た目の違いとしたら木目ではないでしょうか!巣枠式、重箱式の巣箱の殆どが木目が横になります、自然界では殆ど有り得ない事です、去年お隣の養蜂家さんが試し縦目の落下防止棒入りの重箱式巣箱を多数作られ待ち箱と隣同士に設置されてましたが、今年春、自然入居した2群は待ち箱を選ぶ結果と成っております、同時期に我が家の庭先でキンリョウヘンを設置した重箱式巣箱単体に3群の入居が有りました、後考えられるのは待ち桶の設置場所ではないでしょうか待ち桶は盗難やいたずらをされてもいい覚悟で設置できますので人や蜂の目に触れやすい格好な場所に設置できる事から待ち桶への入居がいい効果に繋がっていると思います。
0
yosimura 活動場所:大分市
投稿日:2014 8/8
早速の回答ありがとうございます。どうも箱のシンプルさと設置場所ですかね重箱と隣同士でも待ち桶に入ったのが不思議です。
ブンブン丸 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2014 8/11
逃亡した群すべてを回収できただけでも奇跡ですよね、来年は重箱と待ち桶の位置を入れ替えてデータとられると良いかもです、今回は貴重な体験をされて羨ましいかぎりです。
投稿中