ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

みかんやまさんの初めての質問です。ぜひ温かく迎えてあげてください。

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
10月に突然やってきた来た群れは越冬できるでしょうか?

みかんやま 活動場所:三重県
ミカン山で家庭菜園をやってます。
投稿日:2017 10/12 , 閲覧 463

何故か今頃やってきましたが、この群れはどういう群れでしょうか。花粉も集めているようですが越冬できるでしょうか。

+1

回答 2

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 10/13

この時期スズメバチの来襲に耐えかねて逃去する群がありますので、それかもしれないですね!

ほかにスムシ害も逃去の原因となります。

今回の群はどれくらいの蜂数ですか?

越冬できるかは、みかんやまさんの住む三重の気候に耐えうる貯蜜があるか無いかと、その期間を生き抜く働き蜂が存在するかがポイントになります。

これから越冬入りまでの間に育児した数+群中の若い蜂が越冬蜂になります。花蜜採取や育児に従事した蜂らは消耗して越冬までに寿命を迎えてしまいます。

みかんやま 活動場所:三重県
投稿日:2017 10/13

蜂数も少ないようだし、蜜源も減っていく時期なので越冬はむつかしいかも。もう少し様子を見て砂糖水を与えてみます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 10/13

一昨年、盃大の蜂群は流石に越冬期に凍死してしまいましたが、ご飯茶碗程度の群は何とか乗り切りました。

翌春の立ち上がりには手間取りましたが晩春には相当な蜂量になった経験があります。

無事乗り切れるといいですね!

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2017 10/13

みかん山さんお早うございます。待ち受けの重箱に入居したのでしょうか。
ミツバチの大きさはどのくらいの数量の群れでしょうか。
居心地の悪い巣箱からの逃去群とおまわれます。
群れが小さい場合は砂糖みづなど給餌され勢力をつけて上げてください。
写真などあると皆さんの意見がもらえると思います。
是非冬越しをしたいですね、
メントールはすぐ始めたほうがいいですよ、

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 10/13

こんにちは。花粉を搬入しているのであれば、給餌をしても良いかと思いますね。越冬するにはギリギリかと思いますので。砂糖と水を1:1で沸騰さしてください。焦がさない様に気を付けてください。そして人肌位まで冷ましてあげて下さい。

みかんやま 活動場所:三重県
投稿日:2017 10/13

今の季節でも給餌していいのですか。寒くなってからとばかり思ってました。皆さんの投稿を見ていると次々と教えられることが出てきてパソコンから離れられなくなりそうです。投稿の仕方もまだ良く分かりませんが宜しくお願い致します。

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
投稿日:2017 10/13

こんにちは。余り寒くなると給餌しても食べ無くなります。今越冬する子供を育てていますので、ありだと思います。尚巣箱の中であげて下さいね。

みかんやま 活動場所:三重県
投稿日:2017 10/13

皆さんからいろいろ教えていただいてありがとうございます。何でも質問できて回答をもらえるのは心強いです。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中