ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
スムシの発生する期間・時期は?何時まで巣箱の底の清掃が必要でしょうか。

enmathaiou 活動場所:岐阜県恵那市
4群飼育を目標に現在巣箱作りに奮闘中です。今飼育中の2群を大切に年越しをさせないと・・・
投稿日:2014 8/29 , 閲覧 8,944

2群保有しており、週末に出来る範囲で巣箱底を清掃してますが、最近は必ず数匹のスムシを退治(10mm以下)してます。群れの強さにてやはり発生率は異なってますが、産み付けられた卵が随時孵化している事と考えてます。そこで、いつまでスムシは活動しますか?成虫は何時まで活動するのでしょうか?成虫の活動が終わってから巣箱底を完全清掃(卵・幼虫)行なえば、来年の成虫発生時期までスムシ被害は休息すると考えてます。すでに巣板に浸食している場合は無駄ですが、巣箱底だけの被害と想定しての質問です。ご教授お願いいたします。

0

回答 2

村の遊び人 活動場所:長崎県
長崎西海市在住です。現在、九州和蜂倶楽部を仲間と立ち上げ飼育講習会など開催しています。仲間同志の交流も活発になり養蜂技術も向上して来ました。 過去に…もっと読む
投稿日:2014 8/30
おはようございます。長崎西海の村の遊び人ですm(__)m スムシは気温25度以下になると活動が鈍くなって来ます。 冬の時期は掃除は殆んど要りませんが春先には注意が必要になります。ただし、晩秋でもスムシがコロニーを作って代謝熱を作って活動を続ける場合もあります。 底板だけに居る場合は問題有りませんね。 しかし油断しているといつの間にか巣箱内壁の角にコロニーを作って居たりしますので常に内検をして下さい。

ハチノスツヅリガは寒い時期には幼虫期を5ヶ月間延ばすそうですので巣箱の中には常に幼虫が居ると思って管理なさって下さい。
0
enmathaiou 活動場所:岐阜県恵那市
投稿日:2014 8/31
村の遊び人様 お世話になってます。25℃以下で活動が鈍くですか。
今年2月に逃亡された巣箱を見せてもらったのですが、内壁にたしかにコロニーが出来ていて破くと動き出したことを思い出します。保有の群れは弱群では無いと思いますが、強群とも言い難い群れです。とりあえず、蜜源がある10月まではこまめに清掃致します。
フリーマン 活動場所:福岡 朝倉市
毎年、分蜂を楽しみに遊んでいます。只蜜源が非常に厳しいので、楽しみたい方にお譲りしています。
投稿日:2014 8/29

今年の分蜂群として話を進めます。4~5月頃の分蜂群でしたら、簡単掃除で

次箱重ねる時期に底板も変えれば強群でしたら掃除は余り必要ないと思って

います。私も手をなるべくかけないように考えていますので、来春は底板の

変わりに網を使用し時期が来たら下板の使用を考えています。

網にしますと屑、スムシも網から落ちます。プロが使用されています。

一番最初に強い群れに心がければすむしには負けません。

1センチ大きさだと設置場所等で時期の指定は無理と思います、

寒くなれば暖かい方へ動きます。これ以上大きくなると逃亡を

始めると思います。極端に蜂の動きがすくなるとスムシにやられています。

掃除を小忠実にするか、強い群れを作るかどちらかだと思えます。

分蜂後の給餌を好まれませんが早く巣を作らせ群れを増やすのも

手段の一つだと思います。  好みに合ったやり方で行って下さい。

0
enmathaiou 活動場所:岐阜県恵那市
投稿日:2014 8/31
フリーマン様 お世話になります。やはりこの時期底板は暑さ対策も含め網タイプが有効なのでしょうかね。現在は底板が打ちつけ一体物ですので、来期まではこのまま清掃で対応します。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中