ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
不快害虫(ナメクジ・ゴキブリ・ムカデ・蟻等の日本蜜蜂巣箱への侵入はどの様に塞いでいますか。

ミキしゃん 活動場所:京都府
アカリンダニにやられてからこの地域ではニホンミツバチを見かけなくなりました。
投稿日:2014 10/12 , 閲覧 3,928

日本ミツバチを飼い始めていますがいろいろな外的がいますねそのはずですが蜜を狙っていろんな虫達が来ますが皆さんはどの様な対策とか防御しているのでしょうか?蟻ともっと小さな蟻に近いような虫もいますね!!ナメクジにも困っています。蜜蜂の門番も困り果てているみたいですが?良い知恵をアドバイスを!

回答 6

村の遊び人 活動場所:長崎県
長崎西海市在住です。現在、九州和蜂倶楽部を仲間と立ち上げ飼育講習会など開催しています。仲間同志の交流も活発になり養蜂技術も向上して来ました。 過去に…もっと読む
投稿日:2014 10/23
キミしゃんさん、長崎西海の村の遊び人です。初めましてm(__)m

スムシ及びスズメバチ以外の害虫については管理人さんの仰っている様に大きい問題は有りません。蜂の群れを大きく育てる事が害虫の防止には必要です。 必要であれば少量の給餌行って下さい。

また、ミツバチにもミネラルが必要ですが塩分を与えて群れが大きくなることは研究においても実証されていませんので直接塩を撒くことは控えた方が良いと思います。  私は養蜂9年目を迎えましたが未だかつて塩を巣箱の周りに撒いてナメクジ避けに使った事はありません。勿論、一般的にナメクジが塩で融ける事は存知ています。

もし、直接ミツバチが塩を舐めることがあればそのことの方が怖い事です。
+1
ミキしゃん 活動場所:京都府
投稿日:2014 10/24
アドバイス有難う御座います。熊本のドイ田舎から山城の都に来て40数年成ります。今は幼きの時代に覚えた事に明け暮れていますが一昨日ナメクジ取りした時の暗い夜刺されましたアレルギーの生で今病院で2回点滴と薬に頼っっています。幼き時代に熊蜂にも刺されていますしぃ今年で4~5回刺されていますから飼うのを諦めようかも考えもしていますが来年の待ち箱製作も済ましましたので!!もう少し頑張りたいと思います。又好きアドバイスをよろしく願います。
村の遊び人 活動場所:長崎県
投稿日:2014 10/24
キミしゃんさん、私は血圧58まで下がりましたが未だ養蜂を楽しんでおります。
ご心配であればエピペンの携帯をオススメ致します。 病院で処方して頂けるアドレナリン注射器です。
管理人 活動場所:京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております。 https://38qa.net/blo…もっと読む
投稿日:2014 10/13
農薬はなるべく使いたくありませんね。

アリやナメクジは巣の底のゴミを集めているので、アリやナメクジが原因で群れがだめになることはありません。

巣門の構造や巣箱の設置の方法で改善できそうだと思ったのですが、写真などはないでしょうか?
フリーマン 活動場所:福岡 朝倉市
毎年、分蜂を楽しみに遊んでいます。只蜜源が非常に厳しいので、楽しみたい方にお譲りしています。
投稿日:2014 10/13

今までに出会った外的は、蟻は多く巣箱に来ます蟻tの巣を見つけマラソン等農薬を散布しています。通り道

の蟻にもかけています。

ナメクジもマラソン等農薬に弱いので雨が降りそうな前に出て来ますので散布します、又はビールにて

溺死の処理ですね

ゴキブリは??ですが家庭で使います道具でいいのでは。ムカデも薬あると思われますので、相手を知り

住みやすい環境を壊す事でしょう。

巣箱には直接かけない事です。

+1
河童 活動場所:鹿児島県
薩摩半島南端の地です。飼育群数が増えると、何故か巣虫に遣られて困っています。アガリダニには感染していません。(農研機構の前田太郎先生にサンプルを送っ…もっと読む
投稿日:2014 10/14
スズメバチ対策として、出入り口を金網で囲っています。その他は見付けた時取る程度です。
+1
tamari- 活動場所:埼玉県入間市
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツ…もっと読む
投稿日:2014 10/14
ミツバチも外敵が多いですよね。鳥でいうと ツバメ、 ヒヨドリ等 ・・・ どちらも可愛い鳥なのに、養蜂を趣味とする私達にとっては、ミツバチは当然護りたいから・・・複雑な感情ですよね。ここで、ナメクジですが、ナメクジは塩をかけると溶けてしまします。.大量でなくても、ちょっとかけても命からがら逃げます。食塩水でも 当然大嫌いということになります。 ナメクジが歩いたあとは、分かりますよね。その辺に塩を少量まいておくと来ないと思います。なので、巣箱の外側の余白の板の部分には、少量蒔いておけばよいでしょう。もし、ご存じでなかった方はお試し下さい。また、ミツバチは塩分を必要としているようですから、ミツバチに塩が害になることはありません。
+1
ミキしゃん 活動場所:京都府
投稿日:2014 10/15
有難う御座います。塩ですね~~一度試してみます我が家にはナメクジが沢山居て困ります。
tamari- 活動場所:埼玉県入間市
投稿日:2014 10/24
私は、巣箱を訪れるときの7つ道具の一つに食卓塩を入れています。以前ネットで
ミツバチが石灰を食べている画像をアップした方がありましたが、私は、たまに少しの食塩をまわりにまくことがあります。今日も食卓塩を巣門の所に少量まき、周りにも少量まいておきました。しばらく見て居ると、塩が少しなくなっています。蜂蜜にも塩分が少々は入って居るとネットで言ってる人がいます。私は、そちらの方を考えている一人です。
onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2014 10/14
ミキしゃん福岡朝倉のonigawaraです。ナメクジは餌となるものがなければ来ませんので給仕の時の砂糖水とか何か洗った後の洗剤等にも来ますね。キンリョウヘンを育てている方に花代の足に銅線を巻き付けてナメクジが来なくなったという人もいます。守宮(ヤモリ)は読んで字のごとくお宮を守るですのでいればシロアリ等蟻類小さな昆虫を食べてくれるので屋根のところに居る場合は放置しています。自分のところにはヒキガエルが底板を網に変えたら下でじっと見てミツバチを捕ります。この場会いは網で川等に投げ入れています。蟻は底板のごみを片付けるのであまり気にしていないです。この前10月10日に居なくなった群は1週間前の写真にゴキブリが巣箱の天井付近の側壁に3ぴき張り付いていました。(これは無王群なのでいつかは消滅するのですが)お互い頑張りましょう。
0
ミキしゃん 活動場所:京都府
投稿日:2014 10/14
何時も有難御座います。ナメクジは銅には弱いようですね!!私もビールとかナメクジペレットとか使用していますが見回りが一番ですね昨日も台風の中仕事後に帰宅して見に行ったら10匹程大きいナメクジが守門の前にいましたよ!お陰様で今日は寒い日に関わらず元気に蜂はしていました。矢張り農薬は使いたくはありませんでね。皆さんのアドバイス参考にさせていただきま。ありがとうです。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中