ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
蜂蜜にトリカブトの蜜が混入したか確認方法はありますか?また毒性はありますか?

sanpei 活動場所:長野県中部標高1500mと標高745mの里山
月に数日訪れ観察しています。釣りが趣味でしたが、日本蜜蜂と出会い最近は釣行の機会が少なくなりました。
投稿日:2014 10/14 , 閲覧 14,030

養蜂場?(1群のみ)界隈は晩秋から初冬の気配が感じられ、蜂達も出入りが少なく、戻り蜂も手ぶらでの帰還が目立ちます。付近を散策しても蜜源となるような花は見当たりませんが、トリカブトの花だけは目につきます。もし、蜜蜂がトリカブトの蜜を集めていた場合?採蜜後の食用は危険な気が致しますが、何か確認方法はありますか?尚年内の採蜜は致しません。

+1
onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2014 10/14
トリカブトも逆に毒は毒を制すで薬として使用もあるそうですので付け加えておきます。
フリーマン 活動場所:福岡 朝倉市
投稿日:2014 10/14
花粉・蜜に毒があるとは確認はまだみたいですね??でも危険ですね。養蜂屋さんたちはその場から離れられていますね。確認方法は、可愛そうですけど餌に混ぜて、
動物に(モルモット等)金魚あげればわかると思いますが、トリカブト本体にあると思っていただけにビックリです。
河童 活動場所:鹿児島県
投稿日:2014 10/15
トリカブトに毒が有る事は、知っていましたが、その蜜を集めているとは、知りませんでした。早々近くに咲いていないか調べてみます。ありがとうございます。
onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2014 10/15
やはりトリカブトの混じった蜂蜜は危険です。山の洞に有った蜂蜜を食べて救急車で運ばれた人もいたそうです。実際は何が混ざっていたのかは?だそうですが。ミツバチたちは全く平気で毒とは関係ないらしいです。神経伝達物質が人と虫ではちがうため、人の伝達機構に働く毒物は虫には効かないという事らしいです。キョウチクトウも有毒ですが訪花しないようですのでが心配は無いと思いますが。研究材料ですかね。シキミは鹿も食べないのですが。
onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2014 10/17
シキミの事をよく書きますがこの実は劇薬ですので皆さん勉強して用心して下さい。社寺墓地に植えられていますので身近にあるのですよ。こ子供が食べて死ぬ場合もあるので。
フリーマン 活動場所:福岡 朝倉市
投稿日:2014 10/31
蜜蜂は大きな花には行かないそうです。?自分の体に合った大きさの花を基本に考えれば自ずと蜜源と言われる花が蜜源かも知れません。百合の木× カボチャを植えましたが寄りませんでした、それよりも花の中に入れば花粉だらけになり飛べなくなります、考え方変えねば、大きな花より小さな花で、又数キロしか飛ばない蜂は、花の善し悪しは頭に登録済みです。
間違って取るという事あり得ない、ただ普通の蜂蜜にでも人間の方が拒否反応は
することがあるそうです、アレルギー等です。
養蜂屋さんも必ず行ってるか、行ってないか100パーセントの確認は取れてませんが、自己判断で蜂蜜は出荷されています。
植物も、変化しています、毒か無毒か、人間も変化しています404病が今や万病です。養蜂やさんその他の方にお聞きして安心しました。
sanpei 活動場所:長野県中部標高1500mと標高745mの里山
投稿日:2014 10/31
フリーマン様 コメント有難うございます。
私も 安心いたしました。

回答 2

河童 活動場所:鹿児島県
薩摩半島南端の地です。飼育群数が増えると、何故か巣虫に遣られて困っています。アガリダニには感染していません。(農研機構の前田太郎先生にサンプルを送っ…もっと読む
投稿日:2014 10/31

フリーマン様  確かに言われて見れば、カボチャの花にミツバチが入っているのを見たことがありませんね。

また毒についても、蜂蜜で中毒になるような事例が多ければ、何等かの措置が取られているでしょうね。

昔野性猿の生態で見たことがありますが、好みの木の葉でも、一本の木の葉でお腹を満たすことはないそうです。それは樹

木が自衛のために少量の毒を持っているからだそうです。人類も偏った食事は良く無いのと似ています。蜂蜜も一度に沢山

毎日食べれば、良くないのは明らかです。注意は必要ですが、余り神経質に成る事はないと言う事ですね。((笑)

0
sanpei 活動場所:長野県中部標高1500mと標高745mの里山
投稿日:2016 4/13

コメントおそくなりました。

あまり気にしないように致します。

環境が厳しいため3年目になりますが、蜂達が生存するだけで

精一杯です。採蜜の目途は立ちません。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2014 10/14
sanpeiさんお久しぶりです福岡朝倉のonigawaraです。トリカブトの蜂蜜はかなり毒が含まれているようですので食べないほうが良いと思われます。毒の成分はアコニチンと呼ばれるアルカイドでなんと解毒剤がないのだそうです。毒とミツバチは関係がないようですのでトリカブトに訪花が見られるならばその蜂蜜は淘汰したほうが良いかもしれません。綺麗な花には棘どころか毒があるのです。トリカブトとニリンソウを間違えて非常に危険な状態になる人が多いそうですので用心は必須です。毒性が特に強いのがエゾトリカブトとヤマトリカブトだそうです。20種類くらいのトリカブトがあるそうですので皆さんご用心を2度とない人生ですので^^;;;;;
sanpei 活動場所:長野県中部標高1500mと標高745mの里山
投稿日:2014 10/14
onigawaさんお久しぶりです。早々のご回答ありがとうございました。
次回散策の折に訪花の有無を確認してみます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中