ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
綺麗な並びの巣板を作って貰いたい。ポイントは?

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2018 1/27 , 閲覧 1,740

1枚板の中蓋?天板?の重箱式巣箱内寸240mm×240mmで昨年6月の初採蜜しました。巣板は写真のように入り乱れています。巣板にはスノコが有効と思えますが先日の日記、スノコ編では綺麗に並ぶ確率は低いとお聞きしています。巣枠式のトップバー様な三角形状にするのも巣の方向性付けるのに良いかと思います。綺麗な並びの巣板のポイント教えて頂けないでしょうか。宜しくお願い致します。

35mmピッチで幅26mm隙間9mmか幅28mm隙間7mmの6mmスノコ板に三角板取り付け予定です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/046/4648499574199541075.jpeg"]

回答 4

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 1/27

ネコマル@静岡さん、こんにちは‼

△トップバーは画像のように


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/073/7336185645780380710.jpeg"]

いいスターターになりますが、自然巣・・・例えば戸袋内に造られたものを観察したことありますが、造り初めは斜めでスタートし~群が充実してくると出入口に対して平行で大きな巣脾になった巣が多かったです。

なので、人間の管理面や見た目から綺麗に配置された巣をお考えかもしれませんが、蜜蜂がやりたい様に造らせためのを良しとして差し支えないと考えます。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 1/27

ハッチ@宮崎さん  こんにちは。トップバーに綺麗に並んだ写真ありがとうございます。作り始めはてんでバラバラでも自然に並ぶ巣の例が多いのですね。写真の巣も出入り口に平行でした。次回の採蜜時に少しは整理されてるかも知れません。楽しみにします。

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2018 1/27

ネコマル@岡崎さん 自分はこんな感じのほうが無駄なく巣版を作っていると思っています。蜜の量も多いかな。自分は簀の子ですが、向きにかかわらず群によって違いますね。答えにはなりませんが。真っ直ぐに作る群もいますので、三角とかトップバー的なものが奇麗には並ぶと思います。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 1/27

onigawaraさん、ありがとうございます。これから群れにより違うなどの経験もしてみたいです。蜂の都合、なかなか思った様には行かないと理解しました。今と言うか今年の目標は綺麗な巣蜜採ることです。宜しくお願い致します

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 1/27

ネコマル@岡崎 さんこんにちは、私もまっすぐな巣段を作ってもらいたいのと、巣枠式への挑戦を兼ねて、5角形と^っぷがー簀子にトライしています。簀の子板の時は18度位の傾いた巣板を作っていますが5角形の場合は三角部分にきれいに作るみたいです。ハッチ@宮崎さんが昨年造られたトップバーにできた巣板の写真をお借りしていますので添付しますトップバーに沿って巣板ができています

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/053/5376407162975135342.jpeg"]

そして私が作った5角形トップバー簀の子です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/013/1308249878422540628.jpeg"]

私はトップバ-巾25~27㎜、簀子隙間(ピースペース)6~8でトップバーピッチ32~33㎜を狙い作っています。
根気が初めての試みですので結果は試してみてからの楽しみです。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 1/27

カッツアイさん   こんにちは。ありがとうございます。

ハッチ@宮崎さんの縦長巣凄いですね。巣枠式は世話が要るようなので自分には手に負えないと未だ見送りです。色々な試し大変とは思いますが頑張って下さいね。

上で回答頂いたハッチさんの写真の様に並んでくれれば暫く充分かな。勿論群の状態見られたり人口分封などに大変興味は有りますが。

宜しくお願い致します。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 1/27

ネコマル@岡崎さん こんばんは

私も昨年度以下の図のように、「西洋ミツバチ巣礎」をトップバーの如く、板に貼って試してみました。結果は逃亡されました。
逃亡理由は、巣礎の端切れ程度でも、西洋ミツバチ用だったこと、中心間距離が32mmと狭すぎたのか、はたまた他の理由によるものか分かりません。


本年はカッツアイさん同様、t中心間距離を35㎜とし、木製の▼ 三角錐を貼り付けて再挑戦します。
私と相棒は、採蜜に遠心分離機を使用するため、綺麗に水平に並んだ巣碑は、作業効率が上がります。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/126/12606559098120794268.jpeg"]




なお、データが少ないので、感想に過ぎませんが
わたしが確認した範囲内では、以下のような傾向がありました。
ただこれも、南中した入口に対して、斜め方向に巣碑を作るもののあります。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/085/8526922374283249273.jpeg"]
ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 1/27

こんにちは山田さん。詳細図と詳しい説明ありがとうございます。逃亡は残念でしたね。

自分は綺麗な巣蜜を切り出せるのを当面の目標にしました。

巣板の向きの情報ありがとうございます。この例はスノコ?平板?どちらでしょう。斜めは角を基点に巣作り始めてる感じですね。

自分の第1群は入り口から横方向、第2群は入り口から縦方向と90度違います。後者は10mm角の巣落ち防止棒が入り邪魔だったかと推測しています。棒は丸でも角でも太いのは止めて細くすると共に採蜜時に抜いて外せる仕様を試してみます。動画は今日の第2群の巣内、背面の下から撮影、画面の下が南向きの巣門側です。女王蜂が居ないと推測されてる群です。

[uploaded-video="5a9bb550034911e89a5f994e51cdc730"]
yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 1/27

平板にスライド丸ノコで溝切しています。

巣落ち防止棒は、当初見た目が悪いので採用していなかったのですが、ビニール被服の鉄線を試しています。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 1/27

山田さん  ありがとうございます。この場合の平板はコンパネですね。未だしたこと無いのでスリット入れた板も1枚作ってみます。

第1群は1ミリ程の被覆針金でした。次の採蜜時には切って引き抜いてみます。今日5ミリの竹丸棒見つけました。外して自然入居待ちその後入れたい時に入る筈。怪我の光明、丸棒10ミリ穴で通してから穴を開け短く切った丸棒をカラーとして押し込めば良し。竹の5ミリなら巣の根切り出来そうで問題無し。笑

宜しくお願い致します

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 1/28

山田さん、ネコマル@岡崎さんお早うございます。
簀子は。スリットではなく6㎜から10㎜のピースペースが必要です6㎜以下ですと無駄巣でくっついてしまいます。
私はもう簀子はやめて25㎜幅のトップバーをピッチ32~33で配置します。
山田さんはピッチ32㎜は狭すぎたとの事ですが私は、ピッチ32㎜でピースぺース7㎜くらいが良いと思います。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 1/28

カッツアイさん、おはようございます。スリット(溝)やスノコ板の間隔が6mm以下では蜂に埋められてしまうと理解しました。

経験から求めた様々な最適値有るようですが環境や蜂群、天候によっても変位不思議では無いですね。

私は最初に挙げた35mm巣間のスノコで熱気上に抜ける巣箱で綺麗な巣蜜を夢見ます。ありがとうございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中