ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
昨年採密した絞りかすを給餌に使用したのですが、いっこうに蜜蜂は来ませんがどうしてでしょうか。

けんさん 活動場所:京都市山科区
朝、起きてから、蜜蜂君たちに会いにいくことが日課になっています。
投稿日:2014 11/25 , 閲覧 2,843
11月15日から11月24日まで巣箱から2メートルくらいの所に、蜜蝋とともに絞りかすを給餌にと思って置いているのですが、蜜蜂さん達はいっこうに知らぬそふりです。蜜源としては皇帝ダリア、セイタカアワダチソウ、びわ、サザンカ等があるのですが、そちらのほうが良いからなのでしょうか。よろしくご教授下さい。
0

回答 4

村の遊び人 活動場所:長崎県
長崎西海市在住です。現在、九州和蜂倶楽部を仲間と立ち上げ飼育講習会など開催しています。仲間同志の交流も活発になり養蜂技術も向上して来ました。 過去に…もっと読む
投稿日:2014 11/26
けんさん、こんばんはm(__)m ミツバチが給餌しても来ないのは近くに良い蜜源が有りますね。 蜜源が無ければ搾りかすが発酵しているのかも知れませんよ。  一昨日、我が家の群に給餌しましたが集まって来ません。枇杷の流蜜が凄いようです。
+1
けんさん 活動場所:京都市山科区
投稿日:2014 11/26
搾りかすの発酵までは気が付きませんでした。有難うございました。
tamari- 活動場所:埼玉県入間市
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツ…もっと読む
投稿日:2014 11/26
おはようございます。私も、採蜜したとき容器を洗い落とすのがもったいないと、巣箱の底に入れて割り箸を置いてやったらきれいに嘗め尽くしてました。少し巣箱に入れてみたらなめるかもしれませんね。
0
けんさん 活動場所:京都市山科区
投稿日:2014 11/26
玉利さんご教授有難うございます。冬の蜜源の少ない時に、給餌方法として考えたのですが、蜜蜂さん達には嫌われたようです。去年の失敗から今年は、底板の掃除を含めて巣箱にさわらないようにしています。せっかく巣箱にいれることを勧めていただいたのに申し訳ありません。
サンシャー 活動場所:兵庫県
海外から帰国して美味しい蜂蜜が食べたくなり自宅裏の畑に巣箱を落ちたら何もしてないのに入居しました。 それが切っ掛けで日本蜜蜂の飼育を始めました。
投稿日:2014 11/26
家も勿体ないので毎回、蜂さんな掃除してもらってます。 暖かい時期なら綺麗なしてくれますが、寒く成ると中々、思う様に食べてくれません。 暖かい時期は蜂蜜の匂いでオオスズメハチが寄って来ますしね。 巣箱な中に絞り粕を入れる場合は何かトレーな入れて巣箱に入れて下さいね。 そのまま入れると巣虫の発生の原因の成ります。 前回、採蜜の時に育児槽が有ったので巣箱に立て掛けて置いた後、巣箱の底が汚れたので巣箱の下段は全て新しい物な交換しました。 この時期の給餌は冬場の越冬用に重要ですが、蜂さんが食べ無いなら無理にやらずに乗り越えたいものです。
0
村の遊び人 活動場所:長崎県
長崎西海市在住です。現在、九州和蜂倶楽部を仲間と立ち上げ飼育講習会など開催しています。仲間同志の交流も活発になり養蜂技術も向上して来ました。 過去に…もっと読む
投稿日:2014 11/26
搾りかすなどの匂いの強いものは巣箱の中には入れないことが賢明です。 分蜂時期には蜜蝋巣箱に塗って分蜂群をおびき寄せますよね。 他のミツバチを誘引してしまいます。 もし弱小の群でしたら盗蜜の危険にさらされます。

この時期に巣箱を扱う場合は花粉の運び込みを確認出来ればまず逃去はしません。また、花粉の持ち込みが無くてもシェマリング音に異常が無ければ巣箱を触っても大丈夫ですよ。

ミツバチの飼育は奥深いですね。 私も飼育9年目に入りましたがまだまだ分からない事ばかりです。 コメントも私の経験談ですので申し訳ありませんが何が正しいのかは本当に分かりません。けんさん、 今後ともよろしくお願いします。
0
けんさん 活動場所:京都市山科区
投稿日:2014 11/26
村の遊び人さん、何度もご教授有難うございます。じつは11月7日の夕方に重箱の5段目を作ろうとして最上でことことしていたら、偵察蜂が3匹出て来てシェマリング音も無くその日は終わったのですが、翌日の8時に見に行った時に、まんまと蜂に刺されてしまいました。いろいろと経験されていることがあることと思います、こちらこそよろしくお願いいたします。
村の遊び人 活動場所:長崎県
投稿日:2014 11/27
シェマリング音が不規則であったり巣箱の中でかすかに高音の羽音が聞こえる様で有れば無王群になってる事が多いです。働き 蜂の体色が黒くなってませんでしたか?  無王群になると蜂が凶暴化します。 ご注意下さい。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中