ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
日本蜜蜂の分蜂群れ捕獲用巣箱に、ダンボール箱は使えますか?

入居蜂 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2014 12/1 , 閲覧 3,991

今晩は、

今回は捕獲用巣箱についてお聞きします。来年の春は、待ち箱を沢山置こうと思います。普通の待ち箱ももちろん使いますが、丈夫なダンボールの箱で丁度良いのを見つけました。絞りカスを少し中に入れてやれば、紙の匂いをごまかせると思います。この様なアイディアをどう思いますか?考えが甘いでしょうか?

アドバイスお願いします。

0

回答 6

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツ…もっと読む
投稿日:2014 12/1
はじめまして  私の知り合いの方で庭先に発泡スチロールの箱を積んでおいたら、ある日蜜蜂が入ったと言う方があります。キャリアーのある方達は、誰でもそれは、極めて珍しいケースだと言います。まして、ダンボールとなると、私も聞いたことがないので、それでいいですよとは言えません。ダンボール箱は、せいぜい蜂球を取り込む時くらいに利用すれば良いかと思います。それより、自作の箱に入ってくれたら、これほど感激はないと思います。内側に蜜蝋を塗るのは普通ですが、蜜蝋があるなら、それを溶かして濃いめの煮汁のようにして、ハケで塗るととてもよく染みこみます。蜜蝋をこすりつけるよりも良く染み込み能率的です。ダンボールなどより面倒でも蜜蜂に愛情をそそいて自作の箱をお作りになることをお勧め致します。
0
入居蜂 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2014 12/2
回答ありがとうございました。
やはり、普通に木材で作った方が確実かもしれませんね。
安い木材を探してみます。
フリーマン 活動場所:福岡 朝倉市
毎年、分蜂を楽しみに遊んでいます。只蜜源が非常に厳しいので、楽しみたい方にお譲りしています。
投稿日:2014 12/2
元々日本蜜蜂は、自然界の中で都合の良い場所に巣を構えていました。

それの大半が木の空洞に住み着いていたので、丸胴(くりぬいて制作)

を使用して、簡単にする為重箱式になっています。

この木を使用しての箱が蜂に取っての最高の巣箱になっています 。

材質的に水に強く、湿気を内側から外に排出、暖房効果等です。

材質は、普通杉材を使用します、寒い所では厚み35mmを使用されます。

外気温の遮断の為、ログハウスの厚みだそうです。

色々お調べになって、制作をして下さい。
0
村の遊び人 活動場所:長崎県
長崎西海市在住です。現在、九州和蜂倶楽部を仲間と立ち上げ飼育講習会など開催しています。仲間同志の交流も活発になり養蜂技術も向上して来ました。 過去に…もっと読む
投稿日:2014 12/2
入居蜂さん、おはようございます。長崎西海の村の遊び人です。長崎の島原半島ではかつて竹を釣鐘状に編んだ物に土を塗り巣箱にした物も有ったそうです。外国では藁で出来た物も有りますよ。

最近では、2ヶ月程の使い切りですが、農作物受粉用の巣箱が段ボールで出来た物があります。

段ボールを 待ち箱として一時的に使う事には問題ないと思います。 ただし、捕獲後にもし造巣が進んでいた場合を想定して、天井部分を切り離しておく等の工夫をしないと、飼育用巣箱に移すのが大変です。雨対策、風対策なども必要ですね。
0
入居蜂 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2014 12/2
待ち箱を置いてみたい場所が沢山あるので全部木箱では大変だなと思いました。もちろん捕獲後直ぐに木箱に移すつもりです。天井を切り離すとしてもダンボールなので大きなハサミですぐに切り離せます。試しに少し作ってみます。上手くいったらまた報告しますね。
アドバイスありがとうございました。
村の遊び人 活動場所:長崎県
投稿日:2014 12/2
切り取ったと段ボールにベニヤ板などを貼り付けては如何でしょうか? ざらついたものが天井には良いと思います。
入居蜂 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2014 12/2
薄いベニア板に蜜蝋をぬって強力な両面テープで貼り付けておけばいいですね。木箱に移す時に巣が大きくなっていてもベニア板ごと外して木箱に取り付けてやれば楽で蜜蜂にも優しいですね。アドバイスありがとうございました。
Kanzaki 活動場所:Kanzaki-gun, Hyogo, Japan
兵庫県で活動しています。
投稿日:2014 12/6
丈夫な段ボール箱(外国での再生紙)で巣箱、画期的な方法だと思います。しかし、わたし個人としては、マルハナバチと違い人が食すハチミツのためのミツバチを飼育するのであれば賛成できません。巣箱は昆虫飼育箱だけではありません。それ以上に食品貯蔵庫です。段ボール接着剤・蜂球の高湿度・巣箱内の高湿度を考えると、前者回答にもありましたが蜂球取り込み程度と考えて下さい。ミツバチは予想以上に囓りますから。貴方にとってはただの巣箱でも蜂にとっては蜂群全体の住居になるのですから、途中住宅の崩壊はいただけません。 
0
入居蜂 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2014 12/7
アドバイスありがとうございます。「蜂にとっては住居となる」まさにその通りです。もし蜂の群れが入ったら直ぐ木箱に移すつもりです。木箱も10〜15個位作るつもりですが、出来れば20〜30箇所位待ち箱を置いてみたいと思っています。10箱入っても大きな群れは3つか4つ位だと思いますので。
HIDEBOO! 活動場所:東海地方
今年の春は待ち受け箱7つ仕掛けてゼロ、地元のニホンミツバチのコミュニティの会長さんから養子縁組をさせていただきました。 大きく育ち、なぜか今年はスム…もっと読む
投稿日:2014 12/8
雨がふったらどおなるか想像してみましょう
0
サンシャー 活動場所:兵庫県
海外から帰国して美味しい蜂蜜が食べたくなり自宅裏の畑に巣箱を落ちたら何もしてないのに入居しました。 それが切っ掛けで日本蜜蜂の飼育を始めました。
投稿日:2014 12/20
兵庫県の瀬戸内海側に住んでます。 温暖な気候ですが巣箱が12ミリの野地板なので防寒対策をしてます。 巣門を2cmにすぼめて、炬燵の下敷きや電器カーペットの下敷き用のアルミコーティングされたマットを巻いて天井部分に発泡スチロールの箱を乗せてます。 日本蜜蜂を飼いだして毎年の私の越冬準備です。
0
管理人 活動場所:京都府
投稿日:2014 12/21
回答ありがとうございます。質問者さんは捕獲用の箱について知りたいようです。もしサンシャーさんが回答が分かるなら教えてあげてください

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中