ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
冬の間に日本蜜蜂の巣箱の底に溜まった、巣屑の使い道について考えてみました。

入居蜂 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2015 3/14 , 閲覧 2,503

去年の11月頃に巣箱の掃除をしました。それ以来、蜜蜂に遠慮して掃除をしていませんでした。今日、心配になって巣箱の中を見たところ巣屑が2〜3センチ位積もっていました。幸いスムシはまだ発生していませんでした。3ヶ月も掃除しなければ当たり前かもしれません。冬場でも1〜2回は掃除が必要ですね。普通、巣屑は捨てるか植物の肥料にする位だと思います。でも、せっかく採れたものですから、何かに利用出来ないかと考えました。元々は巣の一部だったのだから、溶かせば蜜ろうのようになるかもと思い鍋で煮ましたが上手く溶けませんでした。しかし、泥状の巣屑を巣箱の内側側面に塗りつけたところ、日本蜜蜂独特の巣の香りに似てきました。天井にはしっかり蜜ろうを使いますが、側面や底板の新しい木の強い香りなどをごまかすのには、巣屑を使っても良いのでは⁈と思いました。それは、止めた方がいい、または他にも巣屑の利用法などありましたらアドバイスお願いします。

0

回答 2

tamari- 活動場所:埼玉県入間市
生まれた時から18年間祖父から父へ受け継がれた日本蜜蜂のいる家庭でした。故郷を離れて幾年月……もはや60年。そしてあるとき、突然、昔懐かしいあのミツ…もっと読む
投稿日:2015 3/14
巣箱の底は、冬でも、週1,2回は掃除された方が良いと思います。強群ならかなりのクズが落ちますよね。それと、巣屑を鍋で煮たものは、ハケなどで新しい巣箱の内側にぬるのは、良い考えだと思います。蜜蝋を塗るより良く染みこむし、作業も早く終わりますよ。再度いいますが、巣くずが2cmも3cmも溜まるほどのんびりされたのでは、これから夏に向けて蜜蜂の面倒よりスムシの面倒を見ていることになりますよ。
0
入居蜂 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2015 3/15
アドバイスありがとうございます。
スムシの大発生だけは避けたいので掃除と見守りをしっかりやりたいと思います。
サンシャー 活動場所:兵庫県
海外から帰国して美味しい蜂蜜が食べたくなり自宅裏の畑に巣箱を落ちたら何もしてないのに入居しました。 それが切っ掛けで日本蜜蜂の飼育を始めました。
投稿日:2015 3/15
今日は。 家は冷凍庫にタッパーで保存料しといて後日、採蜜した後の巣板と一緒に鍋に入れて蜜蝋にしてます。 蜜蝋の煮汁は2 L のペットボトルに入れて冷凍庫に保存しといて、巣板の材料のアクヌキに使ってます。 さすがに、蜜蝋作成時の巣板の粕は植物の根元に撒いたりボカシ肥料作成時に米ぬかとまぜて肥料にしてます。
0
入居蜂 活動場所
このユーザーはプロフィールを入力していません
投稿日:2015 3/15
回答ありがとうございます。
巣板と一緒に蜜ろうにしてるのですか。なるほど、そういう手もありますね。
私は、蜜ろう作りは苦手なので、板に巣屑を少し乗せて木片で擦ってみました。蜜ろうの匂いとは少し違うかもしれませんが、蜜ろうを板に擦りつけた状態にそっくりです。効果はわかりませんのであくまで、自己責任でお願いします。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中