ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

未分類
リンゴ受粉のマメコバチのように出来ないでしょうか⁉

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 3/30 , 閲覧 1,624

蜜蜂の質問でなくてすみません。

洗濯物干し竿の端からクマバチが出入りしてました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/064/6498956628903548526.jpeg"]

蜜蜂と同じく花粉を集めて幼虫の餌にするハナバチの仲間です。

以前マメコバチの竹筒人工巣やクロスズメバチ飼育巣箱がありましたので、クマバチ用に人造巣筒の類をご存知の方は教えていただけませんか。

回答 3

蜂人 活動場所:埼玉県
趣味でミツバチと戯れています。 https://hachinchu.seesaa.net/
投稿日:2018 3/30

ハッチ@宮崎さん、こんにちは。

自分の辺りでは、クマバチはサンゴジュの枝に営巣しているのをよく見かけます。サンゴジュの枝をまとめておけば営巣するかもしれませんね。もしくは、丸太に15mm〜20mmくらいの穴を複数開けておけば営巣するかもしれません。

自分は、ビーズホテルに6mm〜12mmの穴を複数開けていて、穴のサイズに合った色々な蜂が営巣しています。残念ながら、クマバチサイズの穴が無いのでクマバチは営巣していませんが。

蜂人 活動場所:埼玉県
投稿日:2018 3/30

ビーズホテルひ営巣する蜂たちです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/051/5164231771150161191.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/067/6748823748167391641.jpeg"]
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 3/30

蜂人さん、回答ありがとうございます(^^)

ビーズホテル参考になります(^-^)/    巣穴を掘り進めるのに随分苦労しそうに考えてしまいますが、自然界でも珊瑚樹や朽ち木を利用するんでしょうね!

蜂人 活動場所:埼玉県
投稿日:2018 3/30

サンゴジュは、芯が軟らかいので掘削がしやすいのではないかと思います。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 3/30

ありがとうございます(^^)   試してみたいと思います(^-^)/

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 3/30

こんにちは私の庭の布袋竹には真っ黒なタイワンクマバチが巣を作っています、
特に悪さをしないのでそのまま放置しています。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 3/30

竹筒でもいけますか!

aki静岡 活動場所:静岡県
学生時代にハチを研究材料として取扱いました、当時貴重なハチニホンミツバチが周辺に存在する事を知る。 1998祖父が年の為農業を引退、山が荒れ放題に…もっと読む
投稿日:2018 3/30

こんばんは

自分は今ある物で何とかしようと竹で巣箱用のすだれを作ったのですが断面がクマ蜂が入る大きさであれば頭を断面側にしてよく入居しております。

しかし自分で穴を掘るのが好きなのか近くのもろくなった杉の丸太に居る個体のほうが多いです。

巣箱の近くなのでクマ蜂に入られない様に径の小さい竹ですだれを作りますと今度はベッコウ蜂が入居し殆どの断面が泥で塞がれております。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 3/31

aki静岡さん、おはようございます&回答ありがとうございます(^^)

竹より自分で穴掘る杉丸太が好まれるとのこと、人工的に営巣場所を提供しようとする際のとても参考になる例をどうもありがとうです\(^o^)/

置場所としてはどんな所に置いてらっしゃるのか教えていただけませんか。

aki静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 3/31

あまり期待していない蜂場で見回りに行く事もあまりありません。

(写真が無くてすいません)山の中間で海が見える為風が常にあり入居も無くあきらめていましたが香取線香の煙がまっすぐ上がる無風空間を見つけ現在3郡が居ります、日差しは9時から日没までたっぷり当たります。

倒木した杉を切断直径40cm高さ40cmにし巣箱の横に置きました、いつか丸胴を作ろうと考えましたが3年経過し2016年にすだれ側に3匹

丸太側にざっとみて6程度住み着きました、害はないので放置しました。

みんな穴より頭を出して此方を監視している様ですが小枝でいたずらするとお尻を向けてしまいます、和む蜂です。

しかしメインの蜂場ではこのクマ蜂一度たりとも見た事がありません、やはり好む環境があるのでしょうか?

別件、別の蜂ですが元巣より1m以内で何気なくシートをめくると潜んでおりました、そろそろ活動する時期です。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/013/1336343593456141420.jpeg"]
ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 4/1

aki静岡さん、こんばんは!

再度の回答ありがとうございます。杉丸太余裕があったら(手に入ったら)積み上げておこうかなと思います。

セグロアシナガバチに観える女王蜂の越冬場所、なかなかいい環境ですね! これからそれぞれが1匹で営巣を開始していくのですね。画像ありがとうございます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中