ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
せっせと何かを運び出しているのですが何をしているのでしょう?

hako 活動場所:長野県
遥か遠い希望で言っていた「蜂飼ってみたいよね〜。」という挨拶が自宅の木の洞に巣を作った日本蜜蜂のおかげで現実になる…か!日々思案中のへっぽこ養蜂家です。
投稿日:2018 4/7 , 閲覧 670

昨日今日と随分気温が下がった長野県上伊那ですが、いつものように自宅にあるヤマグルマの木の洞をのぞいて見ると、また様子が違っていました。

外に出て行く蜂よりも底にたまった屑の上を行ったり来たりしている蜂が多くいます。

しばらく観察していると、何かをくわえて外に出て行く者や前足で屑をつかんで振り回している者などがいます。

洞の中の巣の周りで球になっているもの以外はほとんどそうして屑の中から何かを探してはくわえて外に出て行ったり、巣の外に放り出したりしているのです。

その仕草が可愛くて、見飽きないのですが一体何をしているのでしょう?

回答 3

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:2018 4/7

hakoさん こんばんは

このような雰囲気でしたか、観ているとダンスしながら巣から咥えだし、発着場に落としてはまた咥えて外に捨てに行く仕草は可愛いですね。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/132/13269333488909719086.jpeg"]

上の画像はきれい好きの清掃担当が巣屑を持ち出していますが、今の時期ならkuniさんのおっしゃるように雄蓋の持ち出しが頻繁に観られます。

hako 活動場所:長野県
投稿日:2018 4/8

ACJ38さん、おはようございます。

そうそう、こんな感じです。

ちいさな薄い茶色のかけらをせっせとくわえては、外へ運び出しています。

あんなに丁寧にお掃除をするなんて…。

私も見習わなくちゃですね。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 4/8

hakoさん こんにちは

ちいさな薄い茶色のかけらは、越冬用食料の貯蜜域である巣板を齧り落としてできたいわゆる「巣屑」ですね。厳冬期には清掃担当が追い付かないほどに多量の巣屑が発生するので底板の清掃を人間が手伝ってあげなければ山盛りになってスムシの出番となってしまいます。この齧り落としてできたスペースには新しい巣脾が再建されて新しい仲間の育児域となります。

この画像は今年の1月に底板を清掃した時に写した巣屑です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/039/3981979934837932975.jpeg"]
hako 活動場所:長野県
投稿日:2018 4/8

ACJ38さん、こんばんは。

この底板は何週間ごとに掃除をされているのですか?

自然洞は、どうやっても掃除できないので、きっとすごくたくさん溜まっているのでしょうね。

昨日まで落ちていた古い巣が今日は無くなっているので、一生懸命働いているんだな〜と思うと、ますますかわいく見えてきます。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 4/8

hakoさん こんばんは

お尋ねの清掃サイクルについて、12月~2月は毎週実施していました。というのも、厳寒期は清掃担当が遠出すると気温が低くて仮死状態になるので夜間のあいだに巣箱内から巣門外の発着場へ持ち出すものの堆積してしまうようです。次の画像は当該期間に毎日夜間持ち出しされていた一日分の巣屑です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/110/11073199956065074867.jpeg"]

底板から夜間に持ち出すので底板の状態はここまで酷くはありませんが、やはり一週間が限度でした。

hako 活動場所:長野県
投稿日:2018 4/9

ACJ38さん、おはようございます。

1日分でこれだけあるということは、やはり一生懸命掃除をしないと大変なことになるんですね。

それをわかってお掃除をしているなんて、すごいことです。

これから先がますます楽しみになってきました。

貴重な写真もありがとうございました。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 4/9

hakoさん おはようございます

多量の巣屑が出るのは花蜜や花粉を厳寒期に外部から収集できないのでストックを消費する際に貯蔵域を囓るからです。また、同時期は他の巣門を閉じて巣門を一箇所のみ開放しているので風などの自然排出の恩恵が受けられないので通常よりも多くなってしまいます。

自然巣の場合には風による排出を期待できないので清掃担当蜂の負担は相当なものと推測します。愚痴も言わずに一生懸命に巣屑の整理をしている姿を見るにつけ健気な様子に声援を送りたくなってしまいます。

hako 活動場所:長野県
投稿日:2018 4/9

ACJ38さん、こんばんは。

このサイトに来るようになってから、いろいろな事を知りました。

ちゃんと冬の間の食糧を貯めていて、それで一冬みんなが過ごすなんて想像もしていませんでした。

お掃除係の様子も知らなければ、何とも思わなかったのかもしれません。

知れば知るほど興味が湧いてきます。

これからもどうぞよろしくお願いします。

ACJ38 活動場所:徳島県
投稿日:2018 4/9

hakoさん こんばんは

こちらこそよろしくお願いします。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 4/7

hakoさん こんばんは私も雄蓋ではないかと思います、
それと巣板をかみ切ったものが下に落ちたら、掃除係が外へ運んでいるのでしょう。
ミツバチはきれい好きで凄いですね。

hako 活動場所:長野県
投稿日:2018 4/8

カッツアイさん、おはようございます。

無心にお掃除をする姿が切ないやらかわいいやら。

いくら見ても見飽きず、口をあけて木の洞を見つめている怪しい人になっています(笑)

雄蓋だということは、もうすぐ雄蜂を見られるのでしょうか?

他の方の画像を見ると容姿が随分違うので、見てすぐにわかりそうですよね。

見に行くたびに洞の中の様子が変わっていくので、わくわくしてしまいます。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 4/8

hako さんお早うございます、
私はまだ自然巣を見たことがありません、そのヤマグルマの木の洞の自然巣の写真など見たいですがいかがでしょうか、
雄蓋が落ちてから、約15日目くらいに分蜂するかもしれないと聞いています、私の金華姫群の分蜂予定日が今日なのですが、この連日冬に後戻りしたような天候で、分蜂は無理なようです。
変に女王が出てくるのが遅くなり、新女王の殺し合いが発生しないか心配です。

hako 活動場所:長野県
投稿日:2018 4/8

カッツアイさん

自然洞は飼育日誌に投稿しますね。

昨日の午後から気温が下がり、今日はおとなしくしています。

洞の中が暗くて運び出しているものの写真がうまく取れないので、棒の先にテープをつけて取り出してみました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/089/8984863617950354589.jpeg"]

こんな感じで雄蓋のようなものはありませんでした。

この茶色い屑を口にくわえたり、前足で持ってブンブン振ったりして外へ持ち出していました。

kuni 活動場所:三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテシ…もっと読む
投稿日:2018 4/7

hakoさん こんばんは。ミツバチは見飽きませんね。

写真があるとよく分かるのですが、この時期 何かを運びだしているというのは、雄蜂の巣房の蓋ではありませんか。そうであれば順調に群れが分蜂準備に進んでいるということだと思います。

巣房の蓋 (こんなのではありませんか?直径4~5mmほどです)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/005/544703568892817649.jpeg"]
hako 活動場所:長野県
投稿日:2018 4/7

kumiさん、こんばんは。

私も雄蓋じゃないかと思って、わくわくしながらよ〜く見ていたのですが、屑のかけらのようなものをくわえているんです。

少し大きくてくわえられない物は前足でつかんで振り回していました。

まるでお掃除をしているようでしたよ。

そういえば、巣の中におちていた小さな巣のかけらが無くなっていたので、それを片付けているのでしょうか?

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中