ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

セイヨウミツバチ
西洋蜜蜂を購入しました。この群は正常でしょうか?

N.K3 活動場所:鹿児島市
分蜂捕獲、和蜂洋蜂飼育のための情報を色々と知りたいです。 よろしくお願いします!
投稿日:2018 4/8 , 閲覧 2,842

3枚群で購入し、運搬、昨日の夜に巣門を開け、本日内検をしました。

巣脾が古いのか黒ずんでいました。こんなものなのでしょうか?攻撃的で活発な群ではあるのですが、巣門から落ちて巣箱のまわりで地面を這っている蜂が数匹見られます。

3枚群ですが、有蓋蜂児の蓋がされた数もなかなか少なく3枚…充満群ではなかったです。70に近いベテランの方で私は何も言えなかったのですが…少し複雑な心境です。

ここから蜂数を増やして勢いをつけていくにはどのようにしていけばいいでしょうか?一応、はちみつを与えました。プロテインを混ぜたりビタミン剤を入れているブログなどもあったのですが、添加剤でおすすめがありましたら是非とも教えていただきたいです!

また、アピバールをとりあえず初年度は購入して使用するつもりなのですが、だいたいの使用時期の目安を教えていただきたいです!鹿児島だと6月、10月あたりでしょうか?

よろしくお願い致します!!




回答 3

蜂人 活動場所:埼玉県
趣味でミツバチと戯れています。 https://hachinchu.seesaa.net/
投稿日:2018 4/8

N.K3さん、こんにちは。

3枚群として販売されているものであれば、通常働蜂が巣脾3枚にびっしりについています。それと、気になったのが蓋掛けされた蜂児がまばらになっている点です。正常であれば同時期に産卵され同時期に蛹になるので、ほぼ隙間なく蓋掛けされるようになります。病気などの問題を抱えている可能性が大きいです。返品に値するレベルだと思います。

N.K3 活動場所:鹿児島市
投稿日:2018 4/8

高い授業料ですね。。。

仕事上でも関わりがありそうで、心象が悪くなるので返せそうにないです。病気なのであれば逆に経験値として群の立て直しを図りたいと思います。

蜂の抵抗力とか病気に対しての予防とかを調べてみます!

もう1群別のとこから購入予定の群とは少し離して管理します。

シマシマ 活動場所:和歌山県
お休みを利用して畑をしています。 ミツバチには受粉のお手伝いをお願いしています。
投稿日:2018 4/9

N.K3 様

はじめまして、シマシマと申します。

ハッチ@宮崎様、蜂人様と同意見ですが、西洋ミツバチを購入されたということは、内検道具も一式はお持ちということでよろしいですか?

日本ミツバチは下から巣箱中を覗いただけで内検と言っていますが、西洋ミツバチの場合は巣枠を取り出して蜂を観察して払い落とし、巣脾を見ることが内検となります。最低、ハイブツールと燻煙機はお持ちとしてお話します。

3枚というのも、スタートするには非常に少ない枚数ですね。かなりの強群なら大丈夫かもしれないですが、なんだか心もとないです。

まず、蜂の数が少ない気がします。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/178/17869607743062466607.jpeg"]

これは、巣脾を見る為に蜂をかなり振い落した状態ですが、ハッチ@宮崎様の巣脾もそうですが、丸く丸く貯蜜層、花粉層、卵・蛆・蜂児層が形成されるのが良い巣脾です。

巣箱にくっついている奥の巣枠は全て蜜ですか?こちらから見えているような巣枠だとかなり大変かと思います。

手前の余白にある丸いものはハチミツの給餌ですね?

西洋ミツバチの給餌はそんな量では追いつきません。

今の三枚だと、給餌したものを貯蔵するスペースが無いので、早急に給餌枠一枚と完成品の巣枠を購入してください。

あと、花粉を練った経験がない場合は、できたものもトレイに詰めたものがありますので、そちらも買ってください。

給餌枠には、砂糖2:水1で砂糖水を作って頂き、2リットル入ります。栄養剤として「アピタミン」「ビーキープc」などを混ぜてあげると良いですね。

どれくらい働いている蜂がいるか分かりませんが、購入した完成品の巣枠の巣脾にハッチ@宮崎様が言われいたように、ハチミツを塗って一枚、とりあえず入れます。内検時に調子が上がってきたら、追加で一枚入れます。

巣枠の順番は購入時と同じで良いので、その続きにハチミツを塗った空の巣枠、次に給餌枠です。

余白部分が多いので、無駄巣を作らないように、しっかり内検して、巣枠や巣箱についた無駄巣はハイブツールで切り落とすか、大きいものは手でちぎってください。

内検時には余白部分を利用して巣枠をザッと振るい蜂を巣箱に落としてください。あたり前ですが、くれぐれも内検時に女王蜂を潰さないように気をつけてください。

余白部分から見て頂くと分かりますが、巣枠と巣箱の底までが数センチも空いていません。巣枠下に付いた無駄巣や巣箱底にあるゴミで蜂を挟んだり潰さないように気をつけてください。

まだ寒いので、巣箱の外で蜂を落としてしまうと寒さで弱ってしまいます。また、ノロノロ内検をされていても巣箱内を冷やしてしまいます。慣れないうちは、一日の中で一番気温が高い時間帯に素早く行ってください。日本ミツバチより遥かに寒さに気をつけてください。寒さ対策・無駄巣作成予防にドンゴロス、新聞紙を活用してください。

巣箱の蓋やドンゴロスを振るう場合も最低でも巣門の前で行います。

西洋ミツバチは古い巣脾が好きです。黒ずんでるもので全く問題ありません。

ダニ剤についてですが、多分いると思いますが、アピバール、アピスタンは使う時期で変える必要があり、どちらかだけというのはダメです。

ダニを確認したら寒い時期はアピスタン、夏場はアピバールを使います。

ただ、女王蜂の産卵が止まる場合もありますから、群の蜂数を増やしたい時期には、ダニを確認してから必要なら回数を守り使うようにします。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 4/9

※シマシマさん、おはようございます。なかなか素晴しい蜂児の伸び具合いですね!  流蜜期が待ち遠しい蜂勢に思います(^^)

それとN.K3さん、現在使用中の巣脾枠上部に△三角コマが付いているみたいですが、これで保たれるビースペースでは間隔が拡過ぎになり増勢にはマイナスになりますので取り外して適正な間隔に狭めてください(^^)/

シマシマ 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 4/9

ハッチ@宮崎様

おはようございます(*^ω^*)

こちらは学び舎でお世話させて頂いた一群です。はじめはダニも多くて気性も荒かったのですが、皆さんと一緒にお世話しましたら、盛り返して元気な大人しい群になりました。

流蜜期には、巣箱も二段となり上段10枚、下段8枚でした。

N.K3 活動場所:鹿児島市
投稿日:2018 4/9

シマシマさん、ハッチさんありがとうございます!

持ち上げて見ただけで内部検査だと思っていました。養蜂器具一式は揃えたのでブラシハケで蜂を落として、産卵状態の確認をしようと思います。

かなり参考になるお話、写真までご丁寧にほんと助かります!

シマシマ 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 4/10

N.K3 様

おはようございます。

内検の仕方は、巣箱をもらい受けたベテランさんの作業を何度も見て、教えて頂きながら作業して下さい。

ブラシハケは、採蜜時に水に浸して使うものです。乾いた状態で使うものではありません。また、通常の内検には使いません。いや、使わないで下さい。

ハケの毛は非常にハリがあるので、慣れない人が蜂を払うと蜂を痛めて身体がちぎれてしまいます。かといって緩く払おうにも蜂は巣脾にしっかりくっついて落ちません。

内検の基本は蓋を開けて、巣枠の20センチくらい上の高さから巣枠の引っ張りたい部分に( 左右 ) フワリと煙をかけて、蜂が下に下がりますから、しばらくしてからハイブツールで巣枠間をこじ開けて隙間を作り、ゆっくり真っ直ぐ上に巣枠を引き抜きます。

巣枠にくっついている蜂を観察して、巣箱の余白で巣枠を周りに当てないようにザッと巣枠を真っ直ぐに下ろす体制で力を入れて、ザルの水を切るように垂直に巣枠を振ります。

それができない場合は、大量に蜂を殺す可能性があるので、無理に払わずに、巣枠を引き抜き、裏・表の面だけ観察して、無駄巣などを取り除くだけで良いです。

経験が浅い方があまりいじると蜂を殺す可能性が非常に高いので、無理に内検せず、給餌だけでも良いです。

増やしたいのに、減らす結果になるのは余りに可哀想です。

卵は非常に小さく、巣脾の奥に薄白いものが一個あるだけです。周りの蜂があちこち動きますから、なかなか始めは発見しにくいと思います。無理に見る必要はありません。

空巣をいれて給餌をしていたら、蜂が増えきた。

こうなってから、内検するのでも良いです。

余りに経験が無いようなので、非常に心配しています。

西洋ミツバチの巣箱は「管理のできること」が前提で飼うものです。

日本ミツバチのように「放置」できません。

早く内検技術を上げていただく為に、ベテランさんに教えて頂き、蜂を殺さない努力をしてください。

きつい言い方ばかりしますが、命を預かる重さを自覚してください。

よろしくお願いします。

N.K3 活動場所:鹿児島市
投稿日:2018 4/10

ありがとうございます!

ハケではなく板から振り落として検査するのですね、ブラシの使い方も知らなかったです。

経験が浅いというかゼロですが、とりあえずやってみます。厳しいお言葉ありがとうございます。

週1での管理をかかさずできるよう頑張ります!

シマシマ 活動場所:和歌山県
投稿日:2018 4/11

N.K3 様

こんばんは

ちょっと難儀な群かもしれないですが、しっかりお世話して、増えたミツバチを見ると感動と充実感があります。

お世話した分はしっかり成果がでます。

分からない事はすぐに相談できる方を確保して、頑張ってください。

応援しています。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 4/8

N.K3さん、こんばんは!

私も蜂人さんと同意見です。4/1に内検した画像がありますので添付します。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/103/10316504018250454366.jpeg"]

有蓋蜂児が丸い円状にあるのがわかると思います。中心部が穴が開いて~更にその外にまた開いた巣房部分があるのが分かりますか⁉

蜂人さんが言われているほぼ同時期に産まれ出た結果越冬明けには添付画像の様子を呈します。空き巣部には産卵育児されるのが普通なのですが、上画像ではその部分に貯蜜されて蜂がとまっておらず巣脾枠が不足してる状態でしたので新たな空巣脾枠を足したところです。

群勢復活はかなり難しいでしょうが、今使用してる巣脾枠中の有蓋巣房のサナギはおそらく出房しないか、しても役立たない働き蜂だと思われますので、成蜂だけを薄めた蜂蜜を塗り込んだ新空巣脾枠2枚程度に移し~天然花粉を蜂蜜で練ったものをトレイにして巣脾枠上部に伏せて投与し再起を計ればこれから先気温が高く保温が要らなくなる季節になるのでもしかしたら復活できるかもです(^_^;)

ダニ駆除剤は蜂児が少ない時期が一番いいので、私は2月と八月末使用しています。

N.K3 活動場所:鹿児島市
投稿日:2018 4/8

ありがとうございます。なかなかヤバイ状態だということはわかりました!

いつもありがとうございます。

来週末また実家に戻った際に内部検査をしてみます。3枚全てがまとまりのない有蓋蜂児でした場合、おじいちゃんには悪いですがなにかしら理由をつけて返品を試みようと思います。

蜂人 活動場所:埼玉県
投稿日:2018 4/9

ハッチ@宮崎さん、こんにちは。

健康な状態の巣脾の見本になる写真ですね。さすがです。

N.K3さん、こんにちは。

ハッチ@宮崎さんの写真が良い参考になるかと思います。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 4/9

本日西洋ミツバチ分蜂群の飛来入居がありました。

私は日本みつばち待ち箱に西洋ミツバチが入居しないよう分蜂期に空巣脾枠4枚入りの西洋ミツバチ専用待ち箱を置いています。

今日の入居で連続3年入っていますので、この方法なら無料で西洋ミツバチ群が手に入りますよf(^_^;

昨年と一昨年はハウス交配蜂の逃去群で小さめでしたが、今年の入居は飼育日誌に掲載したとおり18000匹の大群でした(^^)v

お試しあれ!

N.K3 活動場所:鹿児島市
投稿日:2018 4/9

西洋蜜蜂が無料だなんて!

西洋蜜蜂の箱に巣礎枠を入れておくだけですか?

スウォームルアーとかは使わないで入居するものなのでしょうか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 4/9

N.K3さん、こんばんは!

巣礎枠ではなくて空巣脾枠を入れておきます。営巣場所に選ぶ条件の一つに西洋ミツバチでは巣脾が残っていることというのが加点になりますから(^^)v

誘引剤は使用したことないです。

N.K3 活動場所:鹿児島市
投稿日:2018 4/10

わかりました。

近くに西洋蜜蜂がいればいいのですが、来年の春にまたやってみます!

今は空の巣脾枠がないです!

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中