ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
何時もと様子が違う分蜂群に戸惑っています。アドバイスお願いします。

windy172002 活動場所:山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018…もっと読む
投稿日:2018 4/19 , 閲覧 332

先日、蜂友さんから連絡が有り飼育群が分蜂したので1群あげると言う事で貰いに行ってきました。

今現状は、花粉の搬入がやや少ない気がしますけど出入りをしています。

しかしながら、気になる事が2点ほどあります。

①分蜂して強制捕獲直後を頂いたのですが、一週間後にKウィングの徘徊蜂が5,6匹いることに気が付き、その後3日間は見受けられず本日は2,3匹いました。

アカリンダニに感染しているのでしょうか?本巣には、そのような症状の蜂は1匹もいませんでした。分蜂直後なので子はまだ誕生していないと思うのでいつ感染したのでしょう?

②今日、内検しました。ちょっとビックリしました。

画像でもわかるように簀の子の間隔が非常に広いです。

巣落ち棒が10mmなので20mmはあると思います。

簀の子が広いと何かデメリットは有りますか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/113/11399823678423073524.jpeg"]

蜂数が少ないようにも思います。

回答 1

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 4/19

windy172002 さん こんばんわ

①分蜂群を率いる旧女王は、青壮年期の働きバチと伴に分蜂します。したがって本巣の中で、既にダニが寄生していたものと思われます。毎日の一番の活動時間に観察しないと、徘徊も少数の場合は、見逃す可能性もあります。

②10mm以上だと、
スノコと天板の間の距離にもよりますが、ムダ巣を作られる可能性が高い。スムシやゴキブリ等の侵入が容易となる
冬期の保温性にも問題があります。


私の浅知恵では、厚めの麻布で覆うことくらいしか、思いつきません。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 4/19


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/184/18429842234330555004.jpeg"]

簀の子の詳細です。

簀の子と天蓋の間には7mmの隙間が有ります。

アカリンダニ駆除でメントールを入れられる天蓋に交換しようと思っていたので今の内に天蓋を交換した方が良いでしょうか?

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 4/19

私見ですが、メントールを入れられるように天蓋を交換し、天蓋とスノコの間に、麻布を敷き、広くなった空間にハチが上がらないようにするのが良いと思います。
その後、採蜜時に現在のスノコを交換されたら、いかがでしょうか?

私は、これぐらいしか思いつきません、他の方の回答も待ち参考にされると良いと思います。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 4/20

麻布を探したのですが見つからなかったので、取り敢えず天蓋だけ交換しメントールを投与しました。

後日、麻布を敷きます。ただ、麻布を敷くことでメントールの効き目が薄れないでしょうか?

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 4/20

メントールは気化すると、空気より重いので下方蒸散します。麻布を通して、下降すると思います。

効果に大きく影響するとは思いませんが、私は以前には、ハチにかじらないよう、網戸用の網で袋を作り、メントールを入れた茶袋を入れ、その上から、麻布でおおいました。このような方法もあります。

ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 4/21

(横からごめんなさい)

チイオカと申します。よろしくお願いします。

スノコの上にトリカルネットを敷いているのですが、蜂達が塞いでしまうので困っています。教えてください。

麻布を塞いでしまう事はありませんか?

御使用中の麻布はどんなものですか?   ドンゴロス(コーヒー豆輸送用の麻布製の袋)なら手に入るのですが、どこで入手されたのですか?

お手数でしょうがよろしくお願いいたします。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 4/21

ちいおかさん おはようございます。

下の図のように、スノコは大よそ、2つの方法を取って見える方が多いと思われます。(他の方法もあります、上蓋、スノコ、巣箱の設置面や取り付け方法も様々ですが、省略します)

その場合は、スノコの隙間または、右の図のスノコ板の溝穴は8mmから10mmに保つと、比較的ふさぐこと(ロウ付け)が少ないと思います。
営巣に大きな支障を与えない、塞ぐことも少ない、限界の線だと思います。

これでも、多少は、塞がれますので、その時は、麻布をひっくり返すと、容易にはがすことができます。そのまま使用します。


麻布は、ドンゴロスでも良いと思います。私はホームセンターの農具売り場で購入していますが、シブイ私が購入したものなので、そんなに高価ではなかったはずです。


私はこのような方法を取っていますが、もっとコストパフォーマンス高く、木工技術を必要としない方法があれば、ぜひ教えて下さい。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/137/13786994048309093758.jpeg"]
ちいおか2539 活動場所:茨城県
投稿日:2018 4/21

丁寧なお返事ありがとうございます。私は右側の簀の子にしています。

じっくりと読ませていただきます。

投稿中