ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
どうしたら分蜂集合板に蜂球を付けることができますか?

windy172002 活動場所:山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018…もっと読む
投稿日:2018 5/11 , 閲覧 1,381

分蜂集合板に蜂球を作らせるためには何が一番ですか?

本日分蜂をしたのですが分蜂集合板に作らず違う所に作ってしまい捕獲に苦労しました。

分蜂集合板も種類の違う物を5か所設置していましたが、全然違う場所に作ってしまいました。

2つは


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/049/4980514239687485034.jpeg"]

この形で古竹ではなく遮光ネットにしてみました。

もう一つは、40cm角の板に遮光ネットを貼り付けました。

もう一つは、遮光ネットを広げただけの物です。

どうしたら分蜂集合板に蜂球を付けることができますか?

回答 3

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2018 5/11

windy172002 さん こんばんは

いわゆる「ざっくりとした傾向と対策」は以下図のとおりです。


Aハチ場は、相当数分蜂しましたが、1件も分蜂板に蜂球を作ることなく、高木に作りました。
ミツロウを塗る、集合板の蜂球の着く面の面積や材質を変えるなどの小手先の変更では、周囲の環境面の優位性にかなわない場合もあります。
私の場合は、その時は集合板の使用はあきらめ、下のような別の手段を選択します。


平坦な場所で、1から3群くらいの少数群なら、いっそのこと、可動式の蚊帳のようなもので巣箱を覆い、その壁面に蜂球を作らせ、外へ逃がさないようにするしか手はなさそうです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/100/10038181782715353987.jpeg"]
windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 5/11

巣箱の設置場所が家と家の間に設置したため木は一本もなく枝を利用することができません。

今回も家の屋根の軒に蜂球を作ってしまいました。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 5/11

竹や木で四角の手の届く範囲の矢倉を組み、その上を遮光ネットで覆う方法もあります。

ゴンパパ 活動場所:島根県
平成23年(2011)に庭の「燻製BOX」に営巣したのをきっかけのニホンミツバチに興味を持ち細々と続けておりましたが、平成26年(2014)2月より…もっと読む
投稿日:2018 5/11

『これが決定版!』と云うのは無いと思います。
それは、私の独断の解釈ですが、その環境と蜂群によって気ままな所があるような気がします。
昨年は、古竹、杉皮貼り等作りましたが全く取り付きませんでした。庭木に2個蜂球が出来ただけでした。
今年は、コンパネに遮光ネット二重張りした同じ集合板に3回蜂球を造りました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/138/13823957819621891121.jpeg"]

色々試してみるしかないですね。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 5/12

そうですか。ゴンパパさんの集合板も取り入れたいです。

因みに、地面からどのくらいの高さに取り付けましたか?

ゴンパパ 活動場所:島根県
投稿日:2018 5/12

元巣から巣門前方左45度2m、高さ2mです。
昨年までは仕様も違いますが、10m~15m離れた位置でした。
遮光ネットは弛まないように又釘で細かく留めています。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 5/12

巣箱が上に載せてありますけど、これは何か訳があるのでしょうか?

ゴンパパ 活動場所:島根県
投稿日:2018 5/12

集合してから上へスノコ付きの重箱を置きました。この画像の左側へ蜂球を手でそっと誘導し、重箱に移動してもらいました。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 5/12

なるほど。考えましたね。

ACJ38 活動場所:徳島県
退職を機に2017.4.16から始めました。県北部の田舎の住宅地、自宅菜園に巣箱を設置しています。日々Q&Aの皆様方やニホンミツバチ達から教わってば…もっと読む
投稿日:2018 5/11

windy172002 さん こんばんは

回答ではありませんが当方の失敗談です。

遮光ネットに一度は分蜂球を形成しかけたのですが、ネットが弛んでいて風にあおられたせいか、隣の分蜂集合板に蜂球が移動したことがありました。遮光ネットを取り付けるときにはピント張らせて弛まないようにすることが必要だと経験値が増したしだいです。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 5/11

そう言われてみれば、私の場合も遮光ネットはピンと張られておらず風でなびいてます。

しかしそもそも、巣箱の設置場所が家と家の間に設置したため木が無いためか、分蜂時屋根の上で乱舞していて下の集合板等には興味が無いようでした。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中