ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
花粉持込が始るなどの巣箱を移動後、女王蜂逃去防止のため一定期間巣門を狭めることについての質問です

akityama 活動場所:岡山県
岡山県で2015年日本蜜蜂の飼養をスタート(居住地:名古屋市)。初年3群捕獲後7月迄に全て逃去。2016年は6群捕獲したが10月迄に4群逃去・消滅、…もっと読む
投稿日:2018 5/16 , 閲覧 1,350

日本ミツバチが入居後花粉持込等で一定程度安定した状態になった巣箱を移動(2Km以上)する場合、女王蜂の逃去を防止するため数日間(約1週間程度)守門を3.8mmに狭くしておくことは、問題がないでしょうか?実行されている方、おられましたらご意見をお聞かせください。合わせて上記条件で、他に何か逃去防止のための対策はございますか? 以上よろしくお願いいたします。

+1

回答 4

オッサンハッチー 活動場所:和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしてい…もっと読む
投稿日:2018 5/16

こんにちは。基本的に花粉の搬入が始まった場合は、ほとんど逃去の可能性は無いかと思います。絶対に逃去が無い訳では有りませんが、大丈夫だと思います。私も昨年はハチマイッターを使用した事が有りますが、余りにも蜜蜂が可哀想だった為に取り外しました!逃げられたくないと言う気持ちもわかりますが、出来るだけ自然が良いと思いますね(^-^)

akityama 活動場所:岡山県
投稿日:2018 5/16

オッサンハッチーさん 早々に回答ありがとうございます。実は質問では2Km以上と記載しましたが、夜間約20kmの軽自動車移動を考えており移動時にかなりの振動等でストレスを与え、その影響から女王蜂が翌朝逃去してしまうのではないかと考えた次第です。せめて落ち着くまでの2~3日間でも巣門を狭くしておきたいとの思いですが・・・ところで女王蜂は入居あとの交尾後、産卵活動に入るといわれていますが・・・産卵中でも巣箱を出て行くことはあるのでしょうか?


ヒロパパ 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 5/16

今日は、蜂達に過度なストレスは、巣箱を捨てる可能性があります。

例えば、スムシにやられて住めないと判断したら、これまで産卵した蜂達が殆ど生まれてから逃去します。ですので、巣内には生まれてくる蜂達は殆どいません。

移動のストレスで逃去するのであれば、巣内の蜜、蜂達を残したままになりますが、よほどのことがない限り大丈夫だと思います。移動時の巣箱ですが、出来れば巣内に風が入るようにすると、蜂達が球を作りじっとしています。完全に塞ぐと中に熱がこもるので、良くないと思っています。

土台を用意して、土台の真ん中が網などになっており、風通しを良くするのがいいと思います。移動時は風を巣箱に当ててください(経験談)

akityama 活動場所:岡山県
投稿日:2018 5/17

ヒロパパさん 何度も回答ありがとうございます。移動での逃去の恐怖心が消えないものですから・・・落ち着くまで女王蜂を出られないようにすればと考えた次第です。やはり極力自然体がよさそうですね。移動時の風通しを良くしてチャレンジしてみます。

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2018 5/16

巣箱の底板と蓋を網付の物に変え、捕獲から日数が経ち巣板ができたものは、上下逆さまにして移動すれば大丈夫です、必要ないと思います。

akityama 活動場所:岡山県
投稿日:2018 5/17

小山さん やはり移動時は風通しが大事なのと上下逆さまにするのがコツなのですか。ありがとうございます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 5/16

移動先で雄蜂が出巣できずに巣門手前(巣箱内)を塞いでしまって~群全体を蒸殺させてしまって以来巣門狭めやハチマイッター装着はしなくなりました(^_^;)

akityama 活動場所:岡山県
投稿日:2018 5/17

ハッチ@宮崎 さん すでに経験済みで巣門高さを狭くするのはやはり良くないようですね。 貴重な実績ありがとうございます。

ポチ 活動場所:長野県
会社員 男性 妻子有り
投稿日:2018 5/16

逃げる理由を考えて気を付けるようにしています、巣落ちしていなければ大丈夫と判断しています、巣落ちした場合は逃げますキロ数は気にしていません。巣落ちした場合はマイッタ―を使います。

akityama 活動場所:岡山県
投稿日:2018 5/17

ポチさん 小山さんからの助言で、移動時巣箱を逆さまにすると巣落ちが防止できそうですね。巣落ちした場合には巣門を狭くするというように対処していきたいと思います。ありがとうございました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中