ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

セイヨウミツバチ
花粉房背負った扇風蜂は胸部毛が白い。若齢?老齢?系統?

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2018 5/18 , 閲覧 1,036

夕方の巣門で花粉房背負った働き蜂が居ました。矢張り蘭系と思いますが体毛の色の違いに気付きました。明らかに違うのは何故なのでしょう。羽根も縁辺が痛んでる様にも見え白髪の様に白くなるとも思えず。品種と系統の違いでしょうか。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/001/155660806178544186.jpeg"]

取り込み間も無い頃にも雄蜂で色違いを見ました。黄色い中央と黒い中央下


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/058/5899889743054323339.jpeg"]

管理されていない自然分蜂群だからとは思いますがよく有る事なのでしょうか。

回答 2

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 5/18

外勤蜂は日齢の進んだ老齢な蜂がその仕事を担うことになるためその様になったのだと思います。

また雄蜂の色ですが、雄蜂は女王蜂の産んだ無精卵から発生していますので女王蜂の遺伝子をそのまま現します。

例えば黒い系統の女王蜂の産む雄蜂は全て真っ黒な雄蜂になります。その女王の娘王女が黄色い系統の雄と交尾して産卵始めても雄蜂は無精卵から生まれるのでこの世代の雄蜂も全て真っ黒になります。

では、この交尾した娘女王が産んだその娘王女は・・・この場合その無精卵から誕生する雄蜂は黒い系統と黄色い系統が半々となることになります。

代々この様な交雑が進むとどうでしょうか⁉

黄色い雄蜂に混じって黒い雄蜂が生まれても不思議はないでしょう(^^)/

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 5/19

ハッチせんせい、ありがとうございます。

日本ミツバチでも羽が痛んでる個体見ています。矢張り老齢が関係有りますね。白い体毛がどの位居るか見たいです。

日本ミツバチでは黒ばかりですが西洋ミツバチは系統により雄蜂黄色と理解しました。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 5/19

ネコマルさんお早うございます、私も蘭の花の中に入った時蘭の入り口にある白い球が背中につく事を発見しました


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/107/10754576539494042305.jpeg"]

ハズレた白いもの

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/182/18254689363653586603.jpeg"]

この蜂も羽根がくたびれています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/160/16042788561084510895.jpeg"]
+1
はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2018 5/19

カッツアイさま、本当にイキモノの進化って凄いですね。雄しべのデザインがここまで洗練されるには一体どれくらいの時間がかかったのでしょう?数万年後にはこの雄しべにアカリンダニを殺す成分が分泌されるようになるかも。逆にアカリンダニがこの花を媒介としてミツバチの群に広がるようになったら群は崩壊するからミツバチはもうこの花に来なくなる→この蘭は絶滅、、、となるのでしょうね。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 5/19

カッツアイさん、こんにちは。ありがとうございます。

写真は綺麗な花粉房ですね。わたしのは壊れかかっている様に見えます。西洋さんも互いにグルーミングするのかな。取りきれなかったのか完熟花粉で壊れたのか。

はっちゃんさっちゃんさん、こんにちは。

触るとクルッと花粉の塊が出て来てくっ付くのですよ。自分でしても粘着感じられないのが不思議。アカリンダニは訪花の蜂を待って居るはずですね。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2018 5/20

くっつけるシステムが粘着でなく、機械式(蜂の羽の距離をちゃんと測っておいてパコッとハマるようになってたりして。カッツアイさんの写真ではそんな風にも見えます。ネコマルさんの写真では、、、あ、ひっつき虫って昔よく遊んだ植物の種知ってますか?マジックテープの原理。。。蜂の産毛に絡むように・・・いやさすがにそれは無いかな。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中