ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
中を撮影してみたらこの様になっていました。巣を少し切り取った方がいいでしょうか?

活動場所:和歌山県
こちらのQ&Aサイトは常、参考にさせて頂いております。 宜しくお願い致します。
投稿日:2018 5/21 , 閲覧 673

出入りが少しすくないと、中を撮影してみたらこの様になっていました。

蜂数も少なくなっていて今後の進捗が気になる所です。

結構、出た後の痕跡があるみたいで...

女王がいるかどうかも確認出来ていません。

最上部から4段目の半ばぐらいの位置の画像です。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/137/13750694465964245074.jpeg"]


巣を少し切り取った方がいいでしょうか?

また、切り取る際は最上段(貯蜜があるかどうかもわかりません)からか?

最下部からか、両方ともか、どれくらいの量を取り除くのが良いでしょうか?

この際、巣をコンパクトにしたいと思いますが...


*******************************************************************

もう一群も以下の様ですが蜂の出入りはすくないです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/022/2286726937062396029.jpeg"]

最上部から4段目の半ばぐらいの位置の画像です


この際、巣をコンパクトにしたいと思いますが...

分蜂後ですのでこのままで何もせず様子を見た方がいいのでしょうか



宜しくお願い致します。

回答 2

ヒロパパ 活動場所:宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富…もっと読む
投稿日:2018 5/21

今晩は、それぞれ4段の巣箱のようですね。画像を見る限り分蜂をし尽くした本巣に見えます。分蜂群は取り込まれたでしょうか? スムシが巣内にいなければ、このままで良いかと思います。

もし、スムシのフン、スムシが見つかれば対処する必要があるかと思います。スムシがいると思われれば、天板を開けて一番上の状況を見てください。巣の状況で、群を盛り返すため一段,二段取り除く必要があります。天板を外して、一番上の箱で、外側の巣脾がカサカサであれば、蜂の世話が行き届いていませんので取り除く必要があります(いずれ、スムシの被害に遭います)

画像を見る限り、巣内の整理をしなければならないように見受けますが、蜂達が生きていくにはかなり厳しいかと感じます。

活動場所:和歌山県
投稿日:2018 5/21

ヒロパパ さま

ご回答ありがとうございます。


分蜂群はおかげさまで取り込んでおります。

スムシの兆候は無い見たいですが蓋を開けては確認しておりませんので

一度内部を確認してみたいと思います。

おっしゃられるように一番上の巣箱、外側の巣脾がカサカサしている様に

無事では無いと当方も思っております。

天板を開けて蜜もなくスムシがいなくとも蜂数が少なくあれば、おっしゃられている様に巣内の整理をしてみます。

何か所かに巣箱を置いておりますが、場所に1つぐらいはこの様なのが

出てきます。

無事にもりかえしてくれればよいのですが...

お答えをどうもありがとうございました。


カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 5/21

欽さんこんばんは、沢山分蜂したのですね。8分蜂以上分蜂したのですか?
それにしても最後に残った王女はまだ交尾が済んで居ないのでは?それとも餌不足?はたまた農薬に暴露していないでしょうか?
欽さんさんは、ベテランの方ですので、初心者の私どうのこうのと云ふのもおかしいですけど。
  異常に蜂が少ないですね。
私はこの状態であればこの状態の以前から、私は給餌します。
この状態ではスムシに侵入されてしまうのではないかと心配します。

活動場所:和歌山県
投稿日:2018 5/21

カッツアイ さま

ご回答ありがとうございます。

実は...

今春の分蜂群を含めこの場所には強群、弱小群を含め12群いるですよ。

多すぎますよね(笑)

(画像にすべての群れが収まりませんが問題の群れは最下部です)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/082/8279094748754420696.jpeg"]

私有地なので他の車の出入りはありません。


飼育周辺は柿、みかん、さくら、梅、栗、つつじ等が主で森や林が

多くあり蜜不足は想定外でもっと意識しておいた方が良かったです。


ここ1週間前ぐらいは特に異常を感じられなかったのですが...

他の群れは調子よさそうにみえます。

そういえば2週間ぐらい前に60m先のみかん畑で消毒作業を

していましたが全体的に影響はなくそのまま過ぎていました。

ここ以外、周辺にあと2ヶ所 設定場所があります。

全体の分蜂が終わり予定数の分蜂群も入りまして継箱作りに気が行き、ちょっと気が抜けていたのかも知れません。

より注意して見ていきたいと思います。


まずは天板を外し最上部を確認して蜜がない状態やスムシがいれば

一段切り離し、状態により最下部も飼育圏内でない所は切り取ろう

かと思います。現状コンパクト化し状態により給餌し様子を見てみます。


お答えを頂きてありがとうございました。


カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 5/22

欽さんこんばんは、景観宜しいようで良いですね、このようにまとまっていたら、週に一度は、ミラーチェックされて、巣板が見える様な重箱を見つけたら、給餌するといった世話の仕方をされたらいかがですか?
給餌で蜜源不足を補うわけです。
でも給餌しなくても良い箱数の方がいいですね。

活動場所:和歌山県
投稿日:2018 5/22

カッツアイ さま こんにちは

先程、上蓋とすのこを外して見ました。

今の所スムシは見受けられませんでした。貯蜜も全くなく、もっとカサカサになっていると思いましたが思ったよりましな方でしたのでこのまま元に戻しました。


分蜂後でありますのでご覧の様に中心部と周辺だけみたいで貯蜜は少なくあります。    ...一度、給餌してみます...


ちなみに、ここから500m先に西洋蜜蜂の巣箱が空き箱を含め約50箱程置いてあります。今年は調子が悪そうで実稼働しているのは5~6箱程度のように見受けられます。さらにそこから2Km先にまた西洋蜜蜂の巣箱が20箱程度あります... 桜満開の時期には西洋蜜蜂の羽音で凄い事になっております。ここからは300mぐらい先の境内には桜が約300本程度ございます。今はみかん畑も多いのでそちらに飛んで行っているみたいです。

農協さまではイチゴハウスの花粉付け用に貸し出しなんかもあるみたいで換気に窓を開けようものなら一気に出てきますね、この様にこちらでは何処にでも花があれば西洋蜜蜂は見られます。1度だけ盗蜜もあり早期に発見出来ましたので巣門を1cmぐらいに縮小しその後、巣箱を移動しましたが結果 逃亡となりました。

この周辺は時期的には蜜源はかなり豊富な方なのですが時期を外すとその分 競合も多いです。


こちら本日は天候に非常に恵まれ風もない快晴でありまして出入りも活発で前回見たよりは蜂数も多くあり一安心しました。

以下画像を掲載致しておきます。

いろいろとありがとうございました。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/120/12024652071613204732.jpeg"]

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中