ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
重箱の転倒防止のロープの種類と締め方を教えてください

163(ヒロサン) 活動場所:長崎県
友人が日本ミツバチを飼育しているのを見て興味を持ち今年(2016年)4月から飼育を始めました。
投稿日:2018 5/23 , 閲覧 1,237

日本蜜蜂の採蜜  完全版  Part2の最後の映像のロープの締め方を教えて頂けないでしょうか。

結び方の名称、最後に針金を使用?、それとロープの品名・太さ等も教えて頂けたら参考にしたいと思います。

よろしくお願いします。

回答 2

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2018 5/23

163(ヒロサン)さん 管理人さんでは無いですが、同じと思いますので違うときはその時で、下に写真を添付します。ロープの大きさは9mmです。種類は綿で出来た感じですが、正式の名称は分かりませんが、9mmのロープならば大丈夫ですね。20mで1700円~2000円と思います。それを4m~5mに切ります。5本から4本取れます。巣箱が低いならばまだとれると思います。今年は安いトラロープを使用してみました。(実験中です)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/067/6703881481074180957.jpeg"]

是は台風対策で2本で締めていますが、普通は1本で十分に持ちます。銅線の大きさを良く目視してください。後で説明します。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/021/2115724099578401728.jpeg"]

上からロープの輪さを、下げて来て中を通して足でロープを絞りまして、その間に銅線で締めます。写真の銅線は1.2mmですが、自分がイノシシ猟に使用している銅線を持っていたので使用していますが少し大きいのでギュッと締まりませんので0.9mmの銅線を使用してください。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/172/17236477099667296852.jpeg"]

是は無い時に使うくらいです。太いので何回も締めたり緩めたりすると折れ安いです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/072/7238011756438472801.jpeg"]

是が一番良いです。小さいけど締まりやすくて、折れにくいです。購入はこちらがお勧めです。

163(ヒロサン) 活動場所:長崎県
投稿日:2018 5/23

onigawara さん、写真付きのご丁寧なご指導ありがとうございました。参考にさせてもらいます。今後ともよろしくお願いいたします。

管理人 活動場所:京都府
運営アカウントです。2024年の早い段階で削除されます。 廃止については次のページでご案内しております https://38qa.net/blog…もっと読む
投稿日:2018 5/23

クレモナロープの9mmのものを使っています。

クラレのビニロンロープをクレモナと呼び、他社の同様のロープは単にビニロンロープと呼ばれているようです。

太陽光線や雨で劣化しない丈夫なものであれば、別の種類でも大丈夫です。


結び方はもやい結びです。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%84%E3%81%84%E7%B5%90%E3%81%B3


針金はonigawaraさんが詳しく答えていただいている通りです。必ずしも銅製でなくても構いません。


探してみたら、過去にもロープについて面白い質問がありました。みなさん色々と工夫されているので、こちらも参考になると思います。

「たかがヒモ、されどヒモ」巣箱全体を固定するために、何を使っていますか?

https://38qa.net/29365

+1
163(ヒロサン) 活動場所:長崎県
投稿日:2018 5/23

管理人さん、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中