ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
諸先輩にお尋ねします。営巣中(松の木の洞)のサイズについて

f.a 活動場所:東広島市
趣味でやっています。
投稿日:2018 5/29 , 閲覧 386

昨年秋、留守中スズメバチの襲来を受けて全滅したと思っていたところ、今春、近くの松の根元から蜜蜂が出入りしているのを発見しました。推測ですがどうやらここに避難していたようです。蜂たちに聞いてみたのですが答えがなくまあいいかと...現状です。ただ根元の洞も大きさには限界があるので、今の勢いですと近日中に満杯になるのではと心配し、皆様にどのようにしたらよいのか相談したくupしました。満杯になると逃居するのでしょうか。ちなみにこの群から分蜂したと思われる蜂達が先週、用意していた待箱に見事入居してくれました。

回答 2

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 5/30

樹木内の空洞は樹洞自体が円形なこともあり余程の大木でなければ意外に狭い空間なことが多く私が観た自然樹洞巣の1つも随分狭い空間に営巣跡でした。

今巣板4枚が入る程度の巣箱内で1群飼育管理中です

(白いのがそれで、エアコン室外器上の重箱巣箱と比較して小さいのが判ると思います。)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/028/2855386135674660293.jpeg"]

がまだ分蜂には至ってないので分蜂や逃去と狭い空間との関係性も答にはなりませんが、空間内を埋め尽くす様になり引き続き蜜源がある環境ならば分蜂するのではないでしょうか⁉

f.a 活動場所:東広島市
投稿日:2018 5/30

ありがとうございます。松の木の洞で生活している群はこの時期蜜源が多いので出入りが活発です。洞が満杯になり逃居した場合に備えて、近くに賃貸マンションを置こうと思っています。娘は若いだけにこぎれいなつくりにしてやらないと、気を遣います。先日分蜂した群(母親)は近くで安定した状態になりました。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2018 5/30

f.aさんお早うございます、スズメバチから逃げた群が、自然巣を作り、
その群が分蜂待ち箱に入ったとの事、おめでとうございます。
私はまだ自然巣を見たことが有りません、
折角の自然巣を観察して見えますので、今後も分蜂を楽しみながら、自然巣の展開を、このQ&Aで教えて頂きたいです。

f.a 活動場所:東広島市
投稿日:2018 5/30

ありがとうございます。今後、松の木の洞に営巣中の蜂の状態を注意して観察します。

f.a 活動場所:東広島市
投稿日:2018 8/20

松の木の洞に営巣中の群れを観察していましたが、蜂達が逃居しました。近くに巣箱を設置していたのですが入居していません。どこに逃居したか不明ですが、あまり遠方でないことを期待しています。来年春の巣分かれを待つことにします。キンリョウヘンの育成に注力しています。近日中に洞内を調べるつもりです。入り口が狭くてどれぐらいの巣になっているのか皆目見当できませんが、せめての置き土産をいただこうかと期待しています。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中