ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
分蜂を数回した後の群から孫分蜂は有るのでしょうか?

windy172002 活動場所:山梨県
2016/6/15に待望の1群を捕獲できました。翌年には分蜂群の捕獲にも成功したり2017年も最初に捕獲した場所での自然入居もありました。 2018…もっと読む
投稿日:2018 5/31 , 閲覧 599

4月29日に第1分蜂をし、5月11日に第2分蜂をした本巣が有ります。

第2分蜂してから20日後の本日(5月31日)小雨の中午後3時頃、たまたま見ていると今にも分蜂するのではないかの如く時騒ぎが有りました。20分位で収まりました。

第2分蜂から20日以上経っての分蜂はあり得るのでしょうか?

本巣からの孫分蜂は有るのでしょうか?

第2分蜂をして以来は、雄蜂の蓋は確認できていません。

単なる時騒ぎでしょうか?

回答 1

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 5/31

windy172002さん、こんにちは☔

最初に分蜂が出た時に、旅立つ前までに旧女王が王台に産卵できることを考慮すると

その王台が育って新女王が誕生するのは(卵3日+幼虫6日+蛹7日)12日後になりますから、王台中に働き蜂たちが護衛して外に出るのを押し止める2-3日を追加して15日後までは後発分蜂の可能性はあることになります。

但し第2分蜂を出した段階ではその女王は処女であり働き蜂や女王になる有精卵を産むことができる様になるには交尾飛行に出て雄蜂と交尾しなければならず、またこの処女王が交了王として君臨する様になればまだ若いので次期分蜂シーズン(翌春)まで分蜂はしないと思います。

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2018 5/31

ハッチさん

「(卵3日+幼虫6日+蛹7日)12日後」は足し算が?
蛹の期間も多少は、研究者の統計解析に差があるものの、11日前後であったような気がするのですが?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 5/31

何か少ないなぁと思ってましたf(^_^;

宿直明けでf(^_^;

合計16日にプラス3日ほどです。日本みつばち女王蜂の蛹期間は12日より短いのも正しいです。

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 5/31

ハッチ@宮崎さん いつもお世話になっております。

詳しい説明をありがとうございます。

第2分蜂群を出した後の群なので来春までは分蜂しないと思って良いのですね?

今日は小雨続きで肌寒く蜂達もたまに出入りしている位でしたが、見る見るうちに蜂達がぞろぞろ出てきて時騒ぎを起こしたのでまさかと思いました。

20分もしたら何事も無かったかの様に皆巣箱に戻りました。

何だったのだろうと言う感じです。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 5/31

新しく生まれた働き蜂の定位飛行ではないでしょうか⁉

windy172002 活動場所:山梨県
投稿日:2018 5/31

新しく生まれた働き蜂の定位飛行かとも思っていましたが、

今まで飼育していた群には、このような事が無かったので疑問に思ったまでです。

私が見てきた定位飛行は、晴れて暖かい時期(お昼過ぎ頃)に起こるのは度々見てきました。

しかし、今日は肌寒くほとんど出入りが無い状態から急に湧いてくるようでした。勉強になりました。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2018 5/31

横からすいませんハッチ@宮崎さま、質問させてください。

以前ハッチさんは卵3日+幼虫6日+蛹12日の合計約21日で新たな働き蜂が誕生とご回答されていたと思うのですが、日本みつばち女王蜂の蛹期間は12日より短い(yamada kakasiさんの11日前後)ということは、女王様は働き蜂よりも早く成長するということでよろしいでしょうか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 5/31

女王蜂は蛹期間が7日と働き蜂より早く成長して羽化します。

女王蜂は、3+6+7の合計16日です。

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2018 6/1

ありがとうございます!働き蜂の21日ですが、ニワトリが卵が抱き始めてから孵るまでにちょうど21なのです。21という数字はイキモノの何かの法則と深く関係しているのかもしれませんね。

投稿中