ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

セイヨウミツバチ
西洋さんの巣箱底板掃除は箱交換? 転飼しないのであれば底板交換式は有効?

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2018 6/1 , 閲覧 934

今日予備の巣箱と継箱が届きました。それ見てて思ったのですが西洋さんの巣箱底板は箱に固定されていて底板掃除は箱交換ですよね。底板に巣門付き継箱を積める形にすると便利に思いますが如何でしょう。意味無いのかな。

回答 2

蜂人 活動場所:埼玉県
趣味でミツバチと戯れています。 https://hachinchu.seesaa.net/
投稿日:2018 6/2

ネコマルさん、こんにちは。

自分もセイヨウミツバチ巣箱の底板を引き出せるようにして使っていました。掃除という点では、ハッチ@宮崎さんが言われる通り引き出せなくてもあまりゴミはたまらないです。自分が良いと思った点は、ヘギイタダニの落下状況がモニター出来る事です。ダニの落下を定期的に観察していると、ダニが多いのか少ないのか感覚的に分かってきます。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 6/2

蜂人さん、おはようございます。

手持ちのカタログでは兵庫の蜂屋さんに引き出し底板式有り同じ様な仕様と言うことですね。

見えない物が見えるようになるのは良いですね。ヘギイタダキダニも未だ認識して居ません。気になりますね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2018 6/1

底板は正常群では綺麗に掃除されてます。運び出せない例えばネズミが入り込んで刺殺した場合などはプロポリスで塗り固めて蜂の生活には支障ない様にしてる筈です。

しかし、代用花粉投与の落下塵など貯まり過ぎると巣脾枠下にくっつく様になりますから半年に1度くらい掃除を兼ねて巣箱を交換されるといいでしょう。

アカリンダニのナチュラル駆除にシュガートリートメントがあります。この場合底板引き出し方式や底板独立の規格が便利ではあります。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2018 6/2

ありがとうございます。

この辺りは日本ミツバチとは違うのですね。まだプロポリス認識してませんがそのうち見られるでしょう。楽しみです。

アカリンダニにも目を向けないといけませんね。底板分割式の検討をしても無駄では無さそうですね。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2018 6/2

蜂人さん、おはようございます、そこ板の観察大事是すね、私は今まで掃除のみ行っていました。
そうすると汚れなく、異物が良く観察できる、白いプラスつっくなどが底板に良いように感じますが、いかがでしょうか。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中