ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
オオスズメバチ対策方法。重箱式巣箱の巣門への網の付け方を教えてください

退会済みユーザー
投稿日:2015 6/19 , 閲覧 1,754

今年初めて挑戦する初心者です。こちらの巣箱を購入しました。

スズメバチ対策の網をとりつける場所は

巣門が網の天井のすぐ下にくるような設置で大丈夫でしょうか?

下からスズメバチが入って来ないか心配です。

また年中付けっぱなしで大丈夫ですか?

0
onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2015 6/23

匿名さんへ福岡県朝倉市のonigawaraです 蜜蜂のサイクルタイムが網をすると1秒とか2秒とか網を抜けるときに時間がかかり一日の巣箱の戻りの回数に影響が出ますのですずめ蜂のリスクが無い時は外しておいた方が良いですよ。

退会済みユーザー
投稿日:2015 6/23

onigawaraさん、こんにちは。
丁寧な回答をありがとうございました。
知らない事ばかりで本当に勉強になります。
1秒2秒の差を気にされるなんてプロ中のプロですね!
本当に驚きましたし、意識の高さに脱帽です!

スズメバチの誘引剤の効果すごいですね!
ネズミ捕りシートと共にそちらも試してみます。
本当にありがとうございます。

新型鉄製の足も購入しました。
巣門枠は逆さまに置いて、出入り口にしてあります。

網の下を6~7ミリ空ける理由はどういったことでしょうか?

もし教えていただけたら嬉しいです。

それとスズメバチ対策の網は、7月から10月くらいまでで大丈夫でしょうか?山梨県です。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2015 6/24

匿名さんお早うございます。網の下を6~7mm開けるのは巣門と同じ状態ですので蜂がスムーズに出入りするためです。7mmまでならスズメバチも侵入できないので。

すずめ蜂の誘引剤はカルピスウオーターだけですとミツバチが入りますので酢を混ぜてからは入らなくなりました。この誘引剤はどこかのインターネットでした方が居たので自分もしてみたら良いので今は良かったと思っています。真似るは学ぶの第1歩ですね。

各県によって違うとは思いますがスズメ蜂がいるならする居ないなら外すですかね。それは各自の判断で良いと思います。

退会済みユーザー
投稿日:2015 6/25

onigawaraさん、何度も丁寧にありがとうございました。

納得しました。

回答 1

onigawara 活動場所:福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていまし…もっと読む
投稿日:2015 6/19

匿名さん福岡県朝倉市のonigawaraと申しますが 巣箱は新型鉄製の足も購入されたのでしょうか?新型鉄製の足を購入されたのなら巣門はそのままで台の上に置けば4面巣門になりますので網の下を6~7mm開けて取り付けたら良いですよ。ちなみに僕は巣門を逆にして5か所の入り口にしています。上の巣門にはあえて網はかけていませんが去年は乗切りました。大スズメバチ対策で今年していることは春からペットボトルで誘引剤(カルピスウオーターを400cc+酢を100cc入れて入口を3か所くらい開けて10か所くらいに吊るしてますとハチノスツヅリガと大スズメバチの女王(1.5倍くらいの大きい蜂)が入りますので周りから大スズメバチの巣が減るように考えています。今年はもうびっくりするくらいの大きさの女王蜂を25~30匹は捕獲しました。秋口にはネズミ取りシートを屋根とか付近の台に取り付けてラケットで1匹落としてつけておけば次から次に面白いように付きますよ。

投稿中